8月17日は何の日?
ちょっと気になったとき用の雑学として、8月17日の
等をまとめてみました。
- 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
- 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。
記事の中身をざっと見
8月17日は何の日?
プロ野球ナイター記念日
1948(昭和23)年8月17日、横浜ゲーリッグ球場で日本初のナイター戦が行われたことにちなんで制定された記念日。
試合は
巨人 vs 中部(現:中日)
の一戦で、
という言葉が使われたのもこの時が最初だとされております。
現在その跡地には
パイナップルの日
【パ(8)イ(1)ナ(7)ップル】の語呂合わせにちなんで、パイナップル製品の輸入や販売を行っている株式会社ドールが8月17日に記念日を制定しております。
パイナップルは、その形状が
に似ており、松かさは英語で

と訳されることと、

ことから、
pine + apple = pineapple
となった造語で、和名は
と呼ばれております。
パイナップルの種
…はちょっと脱線した話で微妙に長くなるので、お時間がある際の何かの参考までにご覧くださいませ。
が、極稀に種のあるパイナップルもあるそうで、その確率は

とも言われております。
ちなみに、
として記念日制定した株式会社ドールは、

そうですが、同社でも

だそうで、種のあるパイナップルを見つけた際には

のだとか。
他にもある8月17日の記念日
- 地域と共に成長の日
1978(昭和53)年8月17日、沖縄の宜野湾青年会議所が日本青年会議所に会員として認められたことにちなんで同所が記念日に制定しております。青年会議所不登校や引きこもりなど、生きづらさを抱えた子どもたちを地域で見守り支えていくことが目的の会 - Dream Zoneのラジオを楽しむ日
民法6社の共同企画としてラジオのPR活動を行うラジオアイドルグループDream Zoneが、2019(令和元)年8月17日に結成されたことにちなんで、同グループの所属事務所先である株式会社Dream Stageが記念日に制定しております。
…などなど
語呂合わせにちなんだ記念日
- ハテナの塔の日
モバイルゲームやアプリ開発などを行っている株式会社タストαが展開しているゲームソフトハテナの塔から【ハ(8)テ(10)ナ(7)】の語呂合わせにちなんで、同社が8月17日に記念日を制定しております。
-The Tower of Children-
…などなど
追悼の記念日
- 蕃山忌
江戸時代初期に陽明学者として活躍した熊沢蕃山の忌日。元禄4年8月17日
(新暦:1691年9月9日) - 荒磯忌 / 高見順忌
詩人、小説家、評論家として活躍した高見順氏の忌日。1965(昭和40)年8月17日詩作『荒磯』から同氏の忌日は
荒磯忌とも呼ばれております。
諸外国編
- 独立記念日
【インドネシア】
1945(昭和20)年8月17日に、インドネシアがオランダから独立宣言したことにちなんで制定された記念日。 - 独立記念日
【ガボン】
1960(昭和35)年8月17日に、西アフリカのガボンがフランスから独立したことにちなんで制定された記念日。
…などなど
8月17日にあった出来事
清水寺が建立
798年8月17日、京都府京都市東山区清水に
が建立されました。

でもある清水寺は、後に征夷大将軍となる坂上田村麻呂の寄贈によって建てられており、当時は今日見られるような
はありませんでしたが、
- 『枕草子』
作者:清少納言 - 『源氏物語』
作者:紫式部 - 『今昔物語』
作者:不詳
にも登場するなど

と考えられております。
また、清水寺は分かっているだけで

しており、都度都度修復・改修が行われ
に代表される現在のような造りにほぼほぼ再建されたのは、江戸時代の寛永年代(1630年代)で

だとされております。
ハドソン川を蒸気船が初航行
出典:Samuel Ward Stanton
蒸気船の開発を行っていたアメリカの技師・フルトン氏が完成させた蒸気船
が、1807(文化4)年8月17日、蒸気船としては初めてハドソン川を航行しました。
- 地点
:ニューヨーク〜オルバニー - 距離
:240km - 時間
:32時間
の航行が成功したことがきっかけで、後に蒸気船定期航路となり江戸末期に日本へも来た
と呼ばれる蒸気機関船など、

こととなりました。
千円紙幣が初めて発行
1945(昭和20)年8月17日、戦後の激しいインフレ対策として日本で初めて千円紙幣が発行されました。
肖像は
- 左:
建部神社
(滋賀県大津市) - 右:
日本武尊
でした。
が、新円切替に伴い発行から1年も経たずに失効しております。
また、当時発行された紙幣の中では最高額で、発行枚数も少なく失効後に多くが回収されたため、

ことなどの理由から、現在の価値にすると

とも言われており、収集家などの間では

のだとか。
他にもある8月17日の出来事
- ミュージックグループ・ABBAがリリースした楽曲がThe Visitorsとして製造開始。世界初のCD
:1982(昭和57)年8月17日 - 北京オリンピック:
競泳で、マイケル・フィリップス選手がオリンピック史上初となるという偉業を達成。同大会の別種目で8つの金メダル獲得
:2008(平成20)年8月17日 - リオデジャネイロオリンピック:
レスリング女子フリースタイル58kg級で、伊調馨選手がオリンピック史上初となるの快挙を達成。4連覇
:2008(平成20)年8月17日
…などなど
8月17日の誕生日占い
8月17日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :しし座
- 守護星:太陽
- 自然素:火
- 色 :金
- 性格 :
- 思慮深い
- 洞察力がある
- 親しまれやすい
- 労を惜しまない
- 正確性を重んじる傾向あり
- 細かいことに気づける相手に惹かれがち
- パートナーへの献身性が高い
- あまり自分の意見を持たない
- ちょっと社交性に欠けがち
- 割りと気分屋
- 何かと批判的になりがち
- 独特の考え方が出来る
- 専門的分野に長けている
あくまで参考までに。。
8月17日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- ピエール・ド・フェルマー
1601年8月17日
・数学者
└「フェルマーの定理」提唱者
└ “数論の父”と称される人物 - 川村吾蔵
1884年8月17日
・彫刻家 - カール1世
1887年8月17日
・オーストリア=ハンガリー帝国最後の皇帝 - 江沢民
1926年8月17日
・政治家
└ 第5代中国国家主席 - 柳原良平
1931年8月17日
・イラストレーター
└「アンクルトリス」生みの親 - ロバート・デ・ニーロ
1943年8月17日
・俳優 - ラリー・エリソン
1944年8月17日
・実業家
└「オラクル社」共同設立者のひとり - ベンガル
1951年8月17日
・俳優 - ネルソン・ピケ
1952年8月17日
・レーシングドライバー - 赤井英和
1959年8月17日
・プロボクシング選手
・俳優 - 坂本千夏
1959年8月17日
・声優 - ショーン・ペン
1960年8月17日
・俳優 - ガモウひろし
1962年8月17日
・漫画家
└『とっても!ラッキーマン』など - ジョルジーニョ
1964年8月17日
・サッカー選手
└ ブラジル代表 - 佐竹雅昭
1965年8月17日
・格闘家
・政治活動家 - はたけ
1965年8月17日
・ギタリスト
└ シャ乱Q - 華原朋美
1974年8月17日
・歌手 - ティエリ・アンリ
1977年8月17日
・サッカー選手
└ フランス代表
・指導者 - 蒼井優
1985年8月17日
・ファッションモデル
・女優 - 加藤純一
1985年8月17日
・YouTuber - 戸田恵梨香
1988年8月17日
・ファッションモデル
・女優 - 堂林翔太
1991年8月17日
・プロ野球選手 - 畠中祐
1994年8月17日
・声優 - 伊藤彩沙
1996年8月17日
・声優
他多数
8月17日の花と花言葉
ネムノキ
花言葉
胸のときめき
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。