8月12日は何の日?
ちょっと気になったとき用の雑学として、8月12日の
等をまとめてみました。
- 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
- 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。
8月12日は何の日?
君が代記念日
1893(明治26)年8月12日に
が布告され、小学校の祝日・大祭日の唱歌として「君が代」など8曲が定められたことにちなんで制定された記念日。
ちなみに、1999(平成11)年8月13日に制定された
によって、
として定められております。
国際青少年デー
国連総会で8月12日に記念日制定された国際デーのひとつ。
生命や生活の危険にさらされた青少年たちを取り巻く一連の
- 文化的
- 法的問題
への注意喚起が目的とされております。
また、世界で危険にさらされている青少年問題への呼びかけとして、例年8月12日を中心に
- 国家公務員
- 地方公務員
- 青年組織
- NPO法人
などが、
- コンサート
- ワークショップ
- 文化的イベント
- 交流会
- シンポジウム
などのイベントを世界各地で展開しております。
世界ゾウの日
ゾウを保護する慈善団体
や、映画監督で象擁護者のPatricia Sims氏らが8月12日に記念日制定した国際デーのひとつ。
象牙目的の密猟が今なお続く現状や、生存環境の変化によって絶滅の危機にあるゾウへの関心を深めてもらうことを目的に、
とされております。
例年8月12日を含む前後の週末には、アフリカやアジア諸国が中心となって、ゾウに関する啓蒙活動が行われております。
他にもある8月11日の記念日
- 太平洋横断記念日
海洋冒険家・堀江謙一氏が、小型ヨット・マーメイド号で太平洋単独横断に成功し、1962(昭和37)年8月12日にアメリカ・サンフランシスコへ到着したことにちなんで制定された記念日。
…などなど
飲食に関する記念日
飲食にちなんだ語呂合わせや連想から制定された記念日です。
- ハイチュウの日
ソフトな食感が人気の製菓
ハイチュウから【ハ(8)イ(1)チュウ(≒ツー)】の語呂合わせにちなんで、同商品の製造・販売を行っている森永製菓株式会社が8月12日に記念日を制定しております。
…などなど
語呂合わせにちなんだ記念日
- 配布の日
【は(8)い(1)ふ(2)】の語呂合わせにちなんで、ポスティングやサンプリング事業を展開している日本広告配布事業組合が8月12日に記念日を制定しております。 - アルプスの少女ハイジの日
【ハ(8)イ(1)ジ(2)】の語呂合わせにちなんで、「アルプスの少女ハイジ」に関連するアニメーション著作などの管理を行っている株式会社サンクリエートが8月12日に記念日を制定しております。
…などなど
諸外国編
- グロリアス・トウェルフス
【イギリス】
英国内でアカライチョウの狩猟が解禁され、8月12日は
イギリス狩猟シーズンの幕開け
…などなど
8月12日は何があった日?
日航ジャンボ機墜落事故
出典:blog.livedoor.jp/other_side_of_yj-arco
1985(昭和60)年8月12日の夕方、
- 日本航空ジャンボジェット機123便
:東京・羽田発〜大阪・伊丹行
が、群馬県・御巣鷹山に墜落してしまう航空事故が発生。
乗員乗客524名のうち、
- 死亡者数
:520名 - 生存者
:4名
もの被害を出し、日本国内で発生した航空機事故及び単独機の航空事故でも
となる大惨事になりました…。
また、同機に搭乗していた
- 坂本九氏
:歌手 - 北原遥子氏
:女優 - 浦上郁夫氏
:ハウス食品代表取締 - 中埜肇氏
:阪神タイガース球団社長
など、多くの著名人が犠牲者となってしまったことも、社会全体に大きな衝撃を与えることとなりました。
事後の調査では、当該機を製造した
とされるも、不明瞭な報告書だけの提出で、
し、事故後の対応にも多くの非難の声が集まった事故となりました。
航空安全の日 / 茜雲忌
日航ジャンボ機墜落事故を受け、犠牲者への追悼の念を込めて8月12日は
また、遺族の方々がつくる「8・12連絡会」が編集したメッセージ集のタイトルから
とも呼ばれています。
日本の最高気温記録が更新
2013年(平成25)年8月12日、高知県四万十市江川崎で日中の最高気温
を観測し、約6年ぶりに日本の最高気温記録が更新されました。
それまでは、
- 40.9℃
:埼玉県熊谷市
:岐阜県多治見市
2007(平成19)年8月16日
が最高気温記録でした。
…が、2018(平成30)年7月23日に
- 41.1℃
:埼玉県熊谷市
が観測され、最高気温記録は再び更新されております。
日本の最高気温記録
順位 | 気温 | 場所 | 日付 |
1 | 41.1℃ | 埼玉県熊谷市 | 2018年 7月23日 |
2 | 41.0℃ |
岐阜県美濃市 | 2018年 8月8日 |
岐阜県金山市 | 2018年 8月6日 |
||
高知県江川崎 | 2013年 8月12日 |
||
5 | 40.9℃ | 埼玉県熊谷市 | 2007年 8月16日 |
岐阜県 多治見市 |
2007年 8月16日 |
||
7 | 40.8℃ |
山形県山形市 | 1933年 7月25日 |
東京都青梅市 | 2018年 7月23日 |
||
山形県中条市 | 2018年 8月23日 |
日本歴代最高気温の日
ちなみに最高気温記録に関しては、長年日本最高気温記録となっていた
- 40.8℃
:山形県山形市
:1933(昭和8)年7月25日
は、
の名称で記念日に制定されております。
また、観測史上日本歴代最高気温記録を更新した
- 41.1℃
:埼玉県熊谷市
:2018(平成30)年7月23日
は、
としてそれぞれ記念日に制定されております。
他にもある8月12日の出来事
- 源頼家が
【鎌倉幕府 第2代将軍】
に就任。
:1202年8月12日旧暦建仁2年7月23日 - NASAが世界初となる通信衛星
エコー1A号
:1960(昭和35)年8月12日 - 全国初となる民放独立放送局
岐阜放送テレビ通称ぎふチャンが開局。
:1968(昭和43)年8月12日 - スペースシャトル実験機
エンタープライズ
:1977(昭和52)年8月12日 - 日中平和友好条約
:1978(昭和53)年8月12日 - IBMから パーソナルコンピュータの元祖
とされる
IBM Personal Computer 5150
:1981(昭和56)年8月12日 - 犯罪操作を円滑化させることを目的に、
通信傍受法
:1999(平成11)年8月12日
…などなど
8月12日の誕生日占い
8月12日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :しし座
- 守護星:太陽
- 自然素:火
- 色 :金
- 性格 :
- 創造性に長けている
- 魅力的に映る
- リーダー気質
- 意思が強い
- はっきりと自分の意見が言える
- 物怖じしない
- 寛大
- 威厳がある
- ちょっと猪突猛進気味
- 言語能力が高い
- 割とどこでも人気者
- 自分から相手を好きになることが多め
- 恋愛面は心変わりしがち
- 実は引っ込み思案
- 奇抜と捉えられがち
- 結構強引
- ちょっと高圧的な態度を取りがち
- 神経過敏気味
- 自己主張が過ぎる傾向あり
あくまで参考までに。。
8月12日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- クリスチャン3世
*:1503年
*:デンマーク・ノルウェー国王 - 徳川家光
*:1604年
旧暦:慶長9年7月17日
*:江戸幕府 第3代将軍 - ジョージ4世
*:1762年
*:イギリス国王 - ロバート・サウジー
*:1774年
*:詩人 - ヘレナ・P・ブラヴァツキー
:ブラヴァツキー夫人
*:1831年
*:神秘思想家
・「近代神智学」創立者のひとり - ハシント・ベナベンテ
*:1866年
*:劇作家 - エルヴィン・シュレーディンガー
*:1887年
*:理論物理学者 - 淡谷のり子
*:1907年
*:歌手 - マーティン・セリグマン
*:1942年
*:心理学者 - ジャン・ヌーヴェル
*:1945年
*:建築家 - 姜尚中
*:1950年
*:政治学者 - 陣内孝則
*:1958年
*:俳優 - 角松敏生
*:1960年
*:歌手、ギタリスト、音楽プロデューサー - 北尾光司
*:1963年
*:大相撲第60代横綱 - 青嶋達也
*:1965年
*:アナウンサー - デビット伊東
*:1966年
*:タレント、俳優、実業家
・B21スペシャル - 武田久美子
*:1968年
*:女優、歌手 - 遊佐浩二
*:1968年
*:声優 - 東幹久
*:1969年
*:俳優、タレント - 諸星和己
*:1970年
*:歌手、タレント
・元光GENJI - 吉岡秀隆
*:1970年
*:俳優 - 竹若元博
*:1970年
*:お笑いタレント
・バッファロー吾郎 - 松岡充
*:1971年
*:ミュージシャン
・SOPHIA - ピート・サンプラス
*:1971年
*:プロテニス選手 - 貴乃花光司
*:1972年
*:大相撲第65代横綱 - 長谷川豊
*:1975年
*:アナウンサー - 加藤陽一
*:1976年
*:バレーボール選手、指導者
・日本代表 - 岩橋良昌
*:1978年
*:お笑いタレント
・プラス・マイナス - 中村慶子
*:1981年
*:アナウンサー - 阿澄佳奈
*:1983年
*:声優、歌手 - マリオ・バロテッリ
*:1990年
*:サッカー選手
・イタリア代表 - カーラ・デルヴィーニュ
*:1992年
*:ファッションモデル、女優 - 結子
*:1993年
*:ファッションモデル、タレント
他多数
8月12日の花と花言葉
バーベナ、他
花言葉
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。