\ 何の日?雑学 日別一覧 /

8月10日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

8月10日は何の日?雑学

8月10日は何の日?

ちょっと気になったとき用の雑学として、8月10日の

等をまとめてみました。

  • 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
  • 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。

8月10日は何の日?

世界ライオンの日

ライオン

南アフリカ・ヨハネスブルグに本部を置く非営利団体・African Parksが8月10日に記念日制定した国際デーのひとつ。

国際表記
World Lion Day
百獣の王

と称され食物連鎖の頂点に立っているライオンは、近年

専門家
研究者
絶滅の危機に瀕している

事実をより多くの人に知ってもらい、ライオンの保護を世界で喚起していくことが提唱されております。

ちなみに、ライオンはオスにたてがみがありますが、

専門家
たてがみの色がより黒いオスがメスにモテる

のだそう。

ですが、

専門家
ライオンのオス・メス間では圧倒的にメスが優位

とされ、また繁殖期にもなると

専門家
交尾時間は1分前後と短いものの、1日に50回以上メスに求められる

ため、それが一因?で

専門家
たてがみの色が黒くモテるオスは、たてがみが茶色いオスよりも寿命は短い傾向にある

のだとか…。

道の日

道

1920(大正9)年8月10日に、日本初となる

アナウンス
近代的な道路整備計画が決定

したことにちなんで、建設省(※)が記念日に制定しております。

国土交通省

8月が

道路を守る月間

となっていることと、身近ながら重要な道路の

  • 意義
  • 必要性

などに改めて関心をもってもらうための取り組みが展開されております。

健康ハートの日

ハート

【ハー(8)ト(10)】の語呂合わせにちなんで、日本心臓財団と厚生省が8月10日に記念日を制定しております。

心と身体をケアして、この時期に増える心臓病を予防する

ことが提唱されております。

ちなみに、心臓病の「予防三原則」として

心臓病 予防三原則

  • まず歩こう
  • 煙草を吸うまい
  • 太るまい

がスローガンに掲げられております。

スヌーピーの日

スヌーピー

アメリカの漫画家 チャールズ・モンロー・シュルツ氏著

マンガ
ピーナッツ

の主人公チャーリー・ブラウン少年の飼い犬

スヌーピー
スヌーピー

は、

マンガ
8月10日が誕生日

とされております。

スヌーピーは、

日本でも漫画やアニメ等で人気があり、そのキャラクター自体が一般的に知られている

ことから、誕生日となる8月10日が日本の記念日として認定されました。

ちなみに、スヌーピーは

スヌーピー

  • 犬種
    :ビーグル犬
  • 性別
    :オス
  • 兄弟
    :8人兄弟

の設定で、

スヌーピー
趣味は

  • 小説書き
  • スポーツ
  • 変装

だそう。

また、同作中では

専門家
主人公のチャーリー・ブラウンは登場せず、スヌーピーだけの話題も多め

になっております。

とは別に、漫画『ピーナッツ』が1950(昭和25)年10月2日にアメリカの新聞7紙で掲載がスタートしたことにちなんで、10月2日

スヌーピーの日

として記念日に制定されております。

かっぱえびせんの日

出典:i.gzn.jpかっぱえびせん

かっぱえびせんのキャッチコピーともなっている

音符
やめられない、
とまらない、
かっぱえびせん♪

から【や(8)められない、と(10)まらない】の語呂合わせにちなんで、同商品の製造・販売を行っているカルビー株式会社が8月10日に記念日を制定しております。

1964(昭和39)年に発売されたかっぱえびせんは、漫画家清水崑しみず こん氏の代表作

マンガ
『かっぱ天国』

のキャラクターをパッケージに起用したことを機に

かっぱえびせん

という商品名に変更されております。

ちなみに、それまでは

かっぱあられ

という商品名で販売されておりました。

また、1969(昭和44)年頃にはテレビCMで採用されたキャッチコピーとメロディが当たったこともあり、一躍全国的な大ヒット商品となって今日でも多くの人に愛され続けております。

他にもある8月10日の記念日

記念日に関する今日は何の日雑学

  • よさこい祭りの日
    第一回 よさこい祭り
    の開催が、1954(昭和29)年8月10日だったことにちなんで

    • よさこい祭り振興会
    • よさこい祭り競演場連合会
    • 公益社団法人高知市観光協会
    • 高知市
    • 高知県
    • よさこいチーム

    が合同で記念日を制定しております。
    ちなみに、

    chat
    よさこい
    は、
    chat
    夜さり来い
    (夜においで)
    という古語が変化したものだとされており、今日では夏に限らず年に数回全国各地でよさこい祭りが開催されております。
  • 服部植物研究所・コケの日
    宮崎・日南市にあるコケ専門の研究機関
    服部植物研究所

    • 服部新佐はっとり しんすけ博士
      :設立者、初代所長
    • 岩月善之助いわつき ぜんのすけ博士
      :二代目所長

    が共に8月10日生まれだったことにちなんで、同研究所が記念日に制定しております。

  • スモアの日
    アメリカで定着している

    National S’mores Day

    が8月10日に制定されていることにちなんで、製菓子等の製造・販売を行っている株式会社エイワが日本の記念日として同日に制定しております。

    スモア

    マシュマロをチョコレートと一緒にクラッカーなどで挟んで食べるBBQなどのデザートメニュー。

    some more!
    (おかわり!)

    の言葉が短略化された

    S’moreスモア

    がそのまま商品名になっております。

  • バトンの日
    1980(昭和55)年8月10日に、アメリカ・シアトルで
    第1回 世界バトントワリング選手権
    が開催されたことにちなんで制定された記念日。
    バトントワリングは、

    • エーリアル
      :バトンを空中に投げる動作
    • ロール
      :バトンを手で持たずに身体を転がす動作
    • コンタクトマテリアル
      :バトンを手や指で回転させる動作

    などをミスなく華麗に見せる競技で、パフォーマンスの一部は他競技などでも活用されております。

…などなど

はじまりに関する記念日

はじまりに関する記念日

  • 東洋羽毛・羽毛ふとんの日
    羽毛布団などの寝具を製造する東洋羽毛工業株式会社が、1954年(昭和29)年8月10日に設立されたことにちなんで同社が記念日に制定しております。
  • ハーゲンダッツの日
    ハーゲンダッツジャパン株式会社の設立が1984(昭和59)年8月10日だったことにちなんで同社が記念日に制定しております。
    近年では、8月10日に制定されている他の記念日と合わせて

    • コラボ商品
    • 既存製品割引
    • 新作サンプリング

    などが前後の週を含め展開されております。

…などなど

見立てに関する記念日

何の日?雑学 見立てにちなんだ記念日

  • ダノンBIOの日
    商品名にも含まれている「BIO」が「810」に見えることにちなんで、同商品の製造・販売などを手がけるダノンジャパン株式会社が8月10日に記念日を制定しております。
  • カロリーコントロールの日
    低カロリーブランド
    カロリーコントロールシリーズ
    では、

    1単位 = 80Kcal

    としていることから「80」を「8」と「10」に見立てて、同シリーズの製造・販売を行っている江崎グリコ株式会社が8月10日に記念日を制定しております。

…などなど

飲食に関する記念日

何の日?雑学 食に関する記念日
飲食にちなんだ語呂合わせや連想から制定された記念日です。

  • 鳩の日
    【は(8)と(10)】の語呂合わせにちなんで、鳩をモチーフにした製菓
    鳩サブレー
    の製造・販売を行っている株式会社豊島屋が8月10日に記念日を制定しております。
  • はとむぎの日
    【は(8)と(10)むぎ】の語呂合わせにちなんで、はとむぎ製品事業を展開している太陽食品株式会社記念日が8月10日に記念日を制定しております。
  • 焼き鳥の日
    【や(8)きと(10)り】の語呂合わせにちなんで、全国やきとり連絡協議会が8月10日に記念日を制定しております。
  • ハット(小屋)の日
    ピザ専門店「Pizza Hutピザ ハット」と長崎ちゃんぽん専門店「Ringer Hutリンガーハット」に共通する「Hut」は「小屋」という意味をもつ英単語で、
    食を通してお客様に楽しく豊かな時間を提供したい
    との想いも共通していることから、各専門店を運営している日本ピザハット・コーポレーション株式会社と株式会社リンガーハットが【ハ(8)ット(10)】の語呂合わせにちなんで連名にて8月10日に記念日を制定しております。
  • 「はっと」の日
    主に宮城・気仙沼地方の郷土料理
    食事
    はっと
    から【は(8)っと(10)】の語呂合わせにちなんで、同商品の製造・販売を行っている株式会社丸光製麺が8月10日に記念日を制定しております。

    はっと
    小麦粉料理の一種で、すいとんやだこ汁などと似た料理
  • ハイボールの日
    【ハ(8)イ(1)ボール(≒0)】の語呂合わせにちなんで、ウイスキーやハイボールの製造・販売を手がけるサントリー酒類株式会社が8月10日に記念日を制定しております。
  • バナナの神様・バナナジュースの日
    バナナジュース専門店
    お店
    バナナの神様
    を運営するバナナの神様株式会社が【バ(8)ナナジュー(10)ス】の語呂合わせにちなんで8月10日に記念日を制定しております。
  • シャウエッセンの日
    あらびきウインナー「シャウエッセン」を食べた時に

    パリッ

    と良い音がする響きから【パ(8)リッと(10)】の語呂合わせにちなんで、同商品の製造・販売を行っている日本ハム株式会社が8月10日に記念日を制定しております。

…などなど

語呂合わせにちなんだ記念日

今日は何の日雑学 語呂合わせにちなんだ記念日

  • 鳩の日
    【は(8)と(10)】の語呂合わせにちなんで8月10日に制定された記念日。
    ちなみに、鳩はオリーブの葉とともに
    鳩
    平和の象徴
    とされております。
  • イトーヨーカドーの日
    イトーヨーカドーに使われているロゴマークが鳩なことから【ハ(8)ト(10)】の語呂合わせにちなんで、株式会社イトーヨーカ堂が8月10日に記念日を制定しております。
  • 鳥と人との共生の日
    鳥の代表ともいえる【ハ(8)ト(10)】の語呂合わせにちなんで、鳥害対策総合コンサルタント業などを行っている株式会社フジナガが8月10日に記念日を制定しております。
  • ハートトラストの日
    【ハ(8)ート(10)】の語呂合わせにちなんで、資産承継信託
    ハートトラスト 心の信託
    などを取り扱っている株式会社りそな銀行が8月10日に記念日を制定しております。
  • 家族クイズで円満相続の日
    クイズ形式の会話を通して家族同士の親睦を深めつつ円満相続を促す相続終活Webメディア
    デバイス
    円満相続ラボ
    を運営する株式会社サステナブルスタイルが、「円満≒ハートフル」の連想から【ハ(8)ート(10)】の語呂合わせにちなんで8月10日に記念日を制定しております。
  • 夏の恋を熱くするラブラブハートの日
    【ハ(8)ート(10)】の語呂合わせにちなんで、婚活サポートや結婚相談事業を展開しているハピ婚相談所が8月10日に記念日を制定しております。
  • ウエディングフォトの日
    愛情を連想させる【ハ(8)ート(10)】、
    ウエディングから【パー(8)ト(10)ナー】のそれぞれの語呂合わせにちなんで、結婚準備情報サイト
    デバイス
    ウエディングパーク
    などを運営している株式会社ウエディングパークが
    ウエディングフォトを撮影するきっかけや、撮った後もウエディングフォトを見返してお互いに感謝を伝え合う日にしてもらいたい…!
    との願いも込めて8月10日に記念日を制定しております。
  • 誕生日は母と写真を撮る日
    写真スタジオの運営や各種撮影事業を展開している株式会社美光写苑は、自分を産んでくれたお母さんに感謝を込めて
    自分の誕生日にはお母さんと写真を撮ろう
    との呼びかけ活動を行っており、新しい命のシンボル的にハートマークが使われることが多いことから【ハ(8)ート(10)】の語呂合わせにちなんで8月10日に記念日を制定しております。
  • ホームヘルパーの日
    富山県ホームヘルパー協議会のシンボルマークがハートマークなことから【ハー(8)ト(10)】の語呂合わせにちなんで、富山県が8月10日に記念日を制定しております。
  • HADOの日
    テクノスポーツ競技
    HADOハドー
    の開発や運営などを行う株式会社meleapが、【ハ(8)ドー(10)】の語呂合わせにちなんで8月10日に記念日を制定しております。

    HADO
    ヘッドマウントディスプレイとアームセンサーを装着し、AR拡張現実技術を使って身体を動かしながら競うスポーツ
  • 手(ハンド)の日
    【ハ(8)ンド(10)】の語呂合わせにちなんで、手に関する研究や疾病、傷害などの医療を行っている日本手外科学会が8月10日に記念日を制定しております。
  • 帽子の日
    【ハッ(8)ト(10)】の語呂合わせにちなんで、全日本帽子協会が8月10日に記念日を制定しております。
  • イエローハット(黄色い帽子)の日
    【ハッ(8)ト(10)】の語呂合わせにちなんで、カー用品関連事業などを展開している株式会社イエローハットが8月10日に記念日を制定しております。
    社名「イエローハット」は
    児童が通学時など交通事故に遭わないように被る黄色い帽子に由来している
    こともあり、同社が制定した記念日には
    8月10日は夏休みやお盆時期なことから、交通量が増えることへの交通安全祈願
    が込められております。
  • 発炎筒の日
    【はつ(8)えんとう(10)】の語呂合わせにちなんで、交通社会への保全活動などを展開している日本保安炎筒工業会が8月10日に記念日を制定しております。
  • 八天堂の日
    【はっ(8)てん(10)どう】の語呂合わせにちなんで、人気商品「くりーむパン」をはじめとした各商品の製造、販売を行っている株式会社八天堂が8月10日に記念日を制定しております。
  • ばねの日
    「ばね」や「ぜんまい」のことを

    発条はつじょう

    とも呼ぶことから、【はつ(8)じょう(≒じゅう10)】の語呂合わせにちなんで、ばねの製造・販売などを行っている五光発條株式会社が8月10日に記念日を制定しております。

  • バリ取りの日
    【バ(8)リと(10)り】の語呂合わせにちなんで、株式会社ジーベックテクノロジーが8月10日に記念日を制定しております。

    バリ取り
    金属加工などの際にできる出っ張りを取る行為
  • ブレーキパットの日
    【ブレーキパ(8)ット(10)】の語呂合わせにちなんで、自転車やオートバイなどに使用する関連部品の製造・販売事業を展開しているタカラ株式会社が8月10日に記念日を制定しております。
  • パレットの日
    【パ(8)レット(10)】の語呂合わせにちなんで、日本パレット協会が8月10日に記念日を制定しております。

    パレット
    主に物流業で使用されている荷物を載せるための荷役台
  • パーソナルトレーナーの日
    【パ(8)ーソナルト(10)レーナー】の語呂合わせにちなんで、パーソナルトレーナーの総合マネジメント業などを展開している株式会社レバレッジが8月10日に記念日を制定しております。
  • バイトの日 / バイトルの日
    • バ(8)イト(10)
    • バ(8)イ(1)トル(0)

    のそれぞれの語呂合わせにちなんで、アルバイト情報誌運営元のディップ株式会社が8月10日に記念日を制定しております。

  • 日本バドミントン専門店会の日
    【バ(8)ド(10)ミントン】の語呂合わせにちなんで、日本バドミントン専門店会が8月10日に記念日を制定しております。
  • パトレイバーの日
    漫画やOVAなどで人気の
    機動警察パトレイバー
    から【パ(8)ト(10)レイバー】の語呂合わせにちなんで、同作品の権利者となっている株式会社HEADGEARが8月10日に記念日を制定しております。
  • 宿の日
    【や(8)ど(10)】の語呂合わせにちなんで、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会が8月10日に記念日を制定しております。
  • レゲエミュージックの日
    レゲエミュージックは元来

    パトワ

    と呼ばれるジャマイカ独自の言語とイントネーションを用いて歌われることから、レゲエミュージックの企画・制作、レーベル運営などを展開している有限会社カエルスタジオミュージックが【パ(8)ト(10)ワ】の語呂合わせにちなんで8月10日に記念日を制定しております。
    また、同記念日はレゲエミュージックを愛する多くのファンの賛同が元となっており、

    レゲエミュージックのさらなる音楽的な魅力を広めていきたい
    との願いが込められております。
  • 豊後高田市全力発展の日
    【は(8)ってん(10)】の語呂合わせにちなんで、大分県豊後高田市が8月10日に記念日を制定しております。
    同市の理念となっている
    市民一人ひとりが全力で物事に取り組んでいく
    ことを地方創生の一環としてPR活動が展開されております。

…などなど

追悼の記念日

今日は何の日雑学 追悼の記念日

  • 西鶴忌
    俳諧師や浮世草子として

      • 『好色一代男』
      • 『日本永代蔵』
      • 『世間胸算用』

    など多くの作品を遺した井原西鶴いはら さいかくの忌日。

    元禄6年8月10日
    (新暦:1693年9月9日)

諸外国編

諸外国の記念日に関する何の日?雑学

  • キトの独立宣言日
    【エクアドル】
    1809(文化6)年8月10日に、現:エクアドル首都のキトがスペインから独立宣言したことにちなんで制定された記念日。
  • サン・ロレンツォの日
    【キリスト教圏 / イタリア】
    当時キリスト教が禁止されていた中で、サン・ロレンツォ氏がローマ教皇の執事をしていたことが発覚してしまい、258年8月10日に処刑されてしまう事態に発展。
    イタリアでは、8月10日の夜に降る流れ星は

    ロレンツォの涙

    とされ、キリスト教圏でも

    愛する人のため流れ星に願い事をすると、その願いが叶う
    と言われております。

…などなど

8月10日にあった出来事

ルーヴル美術館が開館

ルーヴル美術館

1793(寛政5)年8月10日、フランス・パリに

ルーヴル美術館

が開館しました。

ルーヴル美術館は、12世紀に防衛要塞として建設されたルーヴル城が元となっており、以後時代とともに

STEP.1
要塞
12世紀〜14世紀
STEP.2
城館シャトー
14世紀〜15世紀
STEP.3
宮殿パレス
16世紀〜

へと増改築が行われておりました。

美術館としての開館は、時の王朝が倒れ宮殿自体が国営となったことで、

フランス
宮殿内にコレクションとして保存されていた美術作品の数々を展示する場

として運営されるように変わったことが始まりとされております。

以後、

  • コレクションの拡張
  • 系統立ての整理

が進み、今日では

世界最大規模の美術館にして、世界最大級の史跡

のひとつとなっております。

開館時のコレクション自体が王朝の保存していた美術品が多かったこともあり、

古代美術品の貴重な一流作品の多くがルーヴル美術館に集められる

流れを現在でも汲んでおります。

また、ルーヴル美術館として開館した後も多くの改修拡張工事が行われており、2000年代に入ってからの収蔵品は

専門家
先史時代〜19世紀までの様々な美術品などを含めて380,000点以上

とも言われております。

沖縄都市モノレール線が開通

出典:entermeus.comゆいレール

2003(平成15)年8月10日、

モノレール
沖縄都市モノレール線

が那覇空港駅〜首里駅間で開通しました。

戦後初となる沖縄の鉄道は

ゆいレール

の愛称で親しまれており、2021(令和3)年の時点では

沖縄県
沖縄県
沖縄唯一の鉄道

となっております。

ちなみに、

ゆいレール

の愛称は、琉球方言の

  • ゆいまーる
    意味:共同体、結び、繋がり
  • モノレール

の単語を合わせた造語から付けられております。

他にもある8月10日の出来事

今日は何の日?出来事に関する雑学

  • モーツァルトが自身最後の交響曲となった
    音符
    交響曲第41番
    を完成させる。
    :1788(天明8)年8月10日
  • 当時福岡県の2大紙だった
    • 福岡日日新聞
    • 福九州日報

    が合併し、新たに

    新聞
    西日本新聞
    として発刊。
    :1942(昭和17)年8月10日
  • 森永製菓が日本初となる国産・・
    飲み物
    インスタントコーヒー
    を発売。
    :1960(昭和35)年8月10日
  • 日本初となる長距離カーフェリー
    船
    阪九フェリー
    が運航開始。
    :1968(昭和43)年8月10日

…などなど

8月10日の誕生日占い

今日は何の日?誕生日占いに関する雑学

8月10日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

  • 星座 :しし座
  • 守護星:太陽
  • 自然素:火
  • 色  :金
  • 性格 :
    • リーダー気質
    • 自己表現が上手い
    • 多趣味
    • 多才
    • 割と楽観主義
    • 何かの実績ある相手に惹かれる傾向あり
    • 理想が高め
    • 実は結構嫉妬深い
    • 割りと高圧的
    • ちょっとプライドが高め
    • 自制心に欠けがち
    • 信念が強い
    • 気力に満ちている
    • 向上心が尽きない

あくまで参考までに。。

8月10日生まれの有名人

Happy Birthday※ 以下、敬称略

  • アンリ・ネスレ
    1814年8月10日
    ・実業家
    └「ネスレ」創業者
  • アレクサンドル・グラズノフ
    1865年8月10日
    ・作曲家
  • ハーバート・フーヴァー
    1874年8月10日
    ・政治家
    └ 第31代アメリカ大統領
  • ロンダ・フレミング
    1923年8月10日
    ・女優
  • 小島敏彦こじま としひこ
    1940年8月10日
    ・声優
  • 角野卓造かどの たくぞう
    1948年8月10日
    ・俳優
  • アントニオ・バンデラス
    1960年8月10日
    ・俳優
  • 筧利夫かけい としお
    1962年8月10日
    ・俳優
  • 北澤豪きたざわ つよし
    1968年8月10日
    ・サッカー選手
    └ 日本代表
    ・タレント
  • ロイ・キーン
    1971年8月10日
    ・サッカー選手
    └ アイルランド代表
    ・指導者
  • ハビエル・サネッティ
    1973年8月10日
    ・サッカー選手
    └ アルゼンチン代表
  • 升秀夫ます ひでお
    1979年8月10日
    ・ミュージシャン
    ・ドラマー
    └ BUMP OF CHICKEN
  • 安倍あべなつみ
    1981年8月10日
    ・タレント
    └ 元モーニング娘。
  • 速水はやみもこみち
    1984年8月10日
    ・俳優
    ・タレント
  • 鶴竜力三郎かくりゅう りきさぶろう
    1985年8月10日
    ・大相撲力士
    └ 第71代横綱
  • HARUNAハルナ
    1988年8月10日
    ・ミュージシャン
    └ SCANDAL
  • 小澤亜李おざわ あり
    1992年8月10日
    ・声優
  • 門脇麦かどわき むぎ
    1992年8月10日
    ・女優
  • 佐野千晃さの ちあき
    1992年8月10日
    ・タレント
    ・マラソンモデル
  • 中島裕翔なかじま ゆうと
    1993年8月10日
    ・俳優
    ・タレント
    ・歌手
    └ Hey! Say! JUMP
  • RIKUリク
    1994年8月10日
    ・歌手
    ・ダンサー
    └ THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
  • ベルナルド・シウバ
    1994年8月10日
    ・サッカー選手
    └ ポルトガル代表
  • 河出奈都美かわで なつみ
    1996年8月10日
    ・アナウンサー
  • 高月彩良たかつき さら
    1997年8月10日
    ・女優
  • 齋藤飛鳥さいとう あすか
    1998年8月10日
    ・ファッションモデル
    ・タレント
    └ 乃木坂46
  • 白石聖しらいし せい
    1998年8月10日
    ・女優

他多数

8月10日の花と花言葉

アマリネ

アマリネ花言葉

魅惑的
忍耐
花と花言葉に関して

花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。

8月10日の翌日は何の日?前日は何の日だった?