\ 何の日?雑学 日別一覧 /

9月23日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

9月23日は何の日?雑学

9月23日は何の日?

ちょっと気になったとき用の雑学として、9月23日の

等をまとめてみました。

  • 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
  • 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。

9月23日は何の日?

【2023年】秋分 / 秋分の日

秋分

秋分に該当する日は定気法に基づいて決まるため、年によって日付けが異なります

季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで、定気法にて

太陽
太陽黄経が180度のとき

と定義されており、2023(令和5)年は9月23日が「秋分しゅうぶん」に該当します。

中央標準時9月23日 15時50分

1948(昭和23)年に公布・施行された

書状
祝日法

により、秋分に該当する日は

秋分の日

として

祖先をうやまうと同時に、亡くなった人々を偲び想う

ための国民の祝日に制定されております。

また、西洋占星術では

秋分となる日からが天秤宮(≒ てんびん座)の始まり

とされております。

ちなみに、

  • 春分の日
  • 秋分の日

はそれぞれ

chat
昼と夜の長さが同じになる

とされているものの、正確には

  • 春分の日
    :夜の方が長め
  • 秋分の日
    :昼の方が長め

なんだそう。

秋分の日にちなんだ記念日

秋分の日

下記はその年の秋分の日が記念日となります
  • お墓参りの日
    9月23日は秋分の日になる年が多く、秋分の日は
    先祖を敬い、亡くなった人々を偲ぶ日
    とされていることから、秋分の日にお墓参りをして供養することを主旨に日本石材産業協会が記念日に制定しております。
  • 夕陽の日
    秋分の日は
    夕陽を見て故人を偲びつつ、その美しさや奥深さを心に留めるのにふさわしい日
    との解釈から、全国の旅館等で構成されている夕陽と語らいの宿ネットワークが秋分の日と同日に記念日を制定しております。
  • カフスボタンの日
    秋のオシャレの一環としてカフスボタンの使用を提唱しているカフショップが、秋分の日と同日に記念日を制定しております。
  • ロブサルツマン・パジャマの日
    秋分を過ぎた頃から昼間と夜間の気温差が大きくなる傾向にあることから
    体調管理のため、しっかりとパジャマを着てぐっすりと眠る習慣を身に付けてもらいたい
    との願いを込めて、上質なルームウェアブランド
    ロブサルツマン
    を展開している株式会社ラビオワークスが秋分の日と同日に記念日を制定しております。

…などなど

不動産の日

家

9月は不動産取引が活発になる時期なことと、【ふ(2)どう(10)さん(3)】の語呂合わせから、各数字を足すと

計算機
2+10+3=23
になることから、全国宅地建物取引業協会連合会が9月23日に記念日を制定しております。

多くの企業が新年度を迎える4月〜6月のタイミングに伴い、

移転等を考えている場合、8月くらいから不動産準備を始めるところが多い

そうで、専門家の間では

専門家
退去情報等が更新され、借地・賃貸物件などの数が多くなってくるのがだいたい秋分の時期を過ぎたあたりから

と言われております。

万年筆の日

万年筆

1809(文化6)年9月23日、イギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュ氏が金属製の軸内にインクを貯蔵できる筆記具を考案し、特許を取得したことにちなんで制定された記念日。

羽ペンが用いられていた当時、物を書く際にインクを付けずに使えるペンは

chat
とても画期的

とされ、

fountain pen
:泉のペン
stylographic pen
:鉛筆画法のペン

など、いろいろな呼び方で呼ばれておりました。

また、1884(明治17)年頃に日本に伝わったとされる万年筆は、商品名をつける際に、

STEP.1
泉のようにインクが湧き出るペン
商品の印象
STEP.2
長く使えるペン
イメージ
STEP.3
万年使える筆
長く使える ≒ 万年

から

万年筆

という名前になったとされております。

諸説あり

国生みの日

神楽祭

『古事記』などに

国生み伝承の地

として記載されている兵庫・淡路島が、

国生みの島・淡路

として2016(平成28年)年に

文化庁
文化庁
日本遺産認定

されたことと、例年9月23日には兵庫県の伊弉諾いざなぎ神宮にて、

  • 高千穂神社
    :宮崎県
  • 出雲大社
    :島根県

にそれぞれ伝わる神楽を招き

三大神話神楽祭

が行われることにちなんで記念日に制定されております。

伊弉諾いざなぎ神宮は、古くから淡路國の一宮として

  • 日之少宮ひのわかみや
  • 津名明神つなみょうじん
  • 多賀明神たがみょうじん
  • 淡路島神あわじ しまのかみ
  • 一宮皇大神いちのみやこうたいじん

など、多くの別名とともに崇められております。

他にもある9月23日の記念日

記念日に関する今日は何の日雑学

  • 手話言語の国際デー
    国連が9月23日に記念日制定した国際デーのひとつ。

    国際表記
    International Day of Sign Languages

    国際社会における手話言語の意識向上と、手話学習を促進するイベントなどが世界各地で行われております。

  • 動物虐待防止の日
    例年9月20日〜26日が

    動物愛護週間

    となっていることから、日本動物虐待防止協会がその真ん中の日となる9月23日に記念日を制定しております。

  • おいしい小麦粉の日
    小麦粉を使った代表的な料理のひとつでもあるパン
    歴史家
    1543年9月23日の鉄砲伝来と同じ時に日本に伝わってきた
    とされていることにちなんで、小麦粉を使ったお菓子などを展開している株式会社富澤商店が記念日に制定しております。

    旧暦天文12年8月25日
  • 網膜の日
    遺伝性難病のひとつ
    網膜色素変性症
    は、太陽の光が症状に大きく関わることから、日本網膜色素変性症協会が昼夜の長さがほぼ同じとなる9月23日に記念日を制定しております。

…などなど

はじまりに関する記念日

はじまりに関する記念日

  • ネオロマンスの日
    1994(平成6)年9月23日に、

    女性向け恋愛ゲームの元祖

    とされるスーパーファミコン用ソフト

    ゲーム
    アンジェリーク
    が発売されたことにちなんで、家庭用ゲームソフトなどの開発・販売を行っている株式会社コーエーテクモゲームスが記念日に制定しております。

…などなど

飲食に関する記念日

何の日?雑学 食に関する記念日
飲食にちなんだ語呂合わせや連想から制定された記念日です。

  • 長野県ぶどうの日
    9月は長野県産ぶどうの出荷が最盛期を迎えることと、ぶどうは個数を「ふさ」と数えることから【ふ(2)さ(3)】の語呂合わせにちなんで、JA全農長野が9月23日に記念日を制定しております。

…などなど

語呂合わせにちなんだ記念日

今日は何の日雑学 語呂合わせにちなんだ記念日

  • 靴磨きの日
    【く(9)つ(2)み(3)がき】の語呂合わせにちなんで、シューズケア用品などの製造・販売事業を行っている株式会社アールアンドデーが9月23日に記念日を制定しております。
  • 国実の日
    【く(9)に(2)み(3)】の語呂合わせにちなんで、リフォームや総合住環境のプロデュースを行っている株式会社国実が9月23日に記念日を制定しております。

…などなど

諸外国編

諸外国の記念日に関する何の日?雑学

  • 建国記念日
    【サウジアラビア】
    1932(昭和7)年9月23日に、

    • ハッサ
    • カティフ
    • ナジュド
    • ヒジャーズ

    の各地域が統一されて

    サウジアラビア王国
    が成立したことにちなんで制定された記念日。

…などなど


9月23日にあった出来事

海王星発見

画像:地球と海王星の大きさ比較海王星

多くの科学者や天文学者が「ニュートンの天文力学」に基づき、未知の惑星の

  • 大きさ
  • 軌道
  • 位置

などを算出していた中での1846(弘化3)年9月23日、U・ル・ベリエ氏が計算で予言していた場所をドイツ・ベルリン天文台のJ・ガレ氏が実際に確認すると、その場に新しい惑星が発見されました。

後に

海王星

と名付けられるこの惑星は

海王星の特徴

  • 洋名
    Neptuneネプチューン
  • 大きさ
    :地球の約3.88倍
  • 大気
    :水素、ヘリウム、メタン等
  • 重力
    :地球の約17倍
  • 自転
    :約16時間

で、太陽系惑星の中では最も太陽から遠い位置を公転しております。

海王星認定までのアレコレ

…はちょっと脱線した話で割と長くなるので、お時間がある際の何かの参考までにご覧くださいませ。

歴史家
ガリレオ・ガリレイやジェローム・ラランドらも以前から海王星を観測していた

とされるものの、当時海王星は

恒星

と考えられておりました。

恒星

自ら光を発しており、重力による収縮に反する圧力を内部に持ち支えるガス体天体の総称

例:太陽

が、(海王星の割と近くにある)天王星の運行が乱れる原因として、

専門家
天王星の外側に(あるだろう)別の惑星が影響しており、その惑星の引力によって運行の乱れが生じてる

との考えから、新たに発見された海王星は惑星と認知されることとなりました。

惑星
恒星の周りを回る天体

海王星の日

海王星が予測に基づき実際に発見された9月23日は

海王星の日

として記念日に制定されております。

『オペラ座の怪人』が刊行

オペラ座の怪人

1909(明治42)年9月23日、ガストン・ルルー氏の小説

オペラ座の怪人

が日刊紙上に刊行されました。

約4か月に渡った連載は大変な人気を博し、そのあまりの人気から翌年に本として出版されることなりました。

物語は、

ルルー氏が実際に取材した中で得た情報を融合させて出来たもの

だそうで、

研究者
一部実際にあった事件を割と色濃く参考にしている

と言われております。

また、

  • 時代
  • 地域

によってストーリーに若干の違いはあれど、多くのミュージカルや映画の題材にもなっており、

専門家
近年でも多くの人々に愛され続けている作品のひとつ

となっております。

他にもある9月23日の出来事

今日は何の日?出来事に関する雑学

  • 東京・八王子駅〜神奈川・横浜駅を結ぶ
    電車
    JR横浜線
    が開業。
    :1908(明治41)年9月23日
  • インターネットブラウザ
    Firefox
    Mozilla Firefox
    の初版が公開。
    :2002(平成14)年9月23日
  • スマートフォン用OS
    Android
    初版 Android 1.0
    が公開。
    :2008(平成20)年9月23日

…などなど


9月23日の誕生日占い

今日は何の日?誕生日占いに関する雑学

9月23日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

  • 星座 :てんびん座
  • 守護星:金星
  • 自然素:風
  • 色  :ピンク、紺
  • 性格 :
    • 責任感が強い
    • コミュニケーション能力が高い
    • 創造的な考え方で出来る
    • 多才
    • 信頼されやすい
    • ロマンチスト
    • 恋人に依存しやすい傾向あり
    • 結構頑固
    • 妥協できない傾向あり
    • 割とあら探しをしがち
    • 名声を得やすい
    • 芸術面に明るい傾向あり

あくまで参考までに。。


9月23日生まれの有名人

Happy Birthday※ 以下、敬称略

  • アウグストゥス
    :紀元前63年9月23日
    ・初代ローマ皇帝
  • 高倉天皇たかくらてんのう
    :1161年9月23日
    旧暦:応保元年9月3日
    ・第80代天皇
  • 後桜町天皇ごさくらまちてんのう
    :1740年9月23日
    旧暦:元文5年8月3日
    ・第117代天皇
  • 光格天皇こうかくてんのう
    :1771年9月23日
    旧暦:明和8年8月15日
    ・第119代天皇
  • アーサー・ヘスケス・グルーム
    :1846年9月23日
    ・実業家
    └ 兵庫県に位置する「六甲山」の開発者
  • ロバート・ボッシュ
    :1861年9月23日
    ・発明家
    ・実業家
    └「ロバート・ボッシュ社」創業者
  • レイ・チャールズ
    :1930年9月23日
    ・歌手
  • 藤原カムイ
    :1959年9月23日
    ・漫画家
    └『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』など
    (原作:川又千秋)
  • 川平慈英かびら じえい
    :1962年9月23日
    ・タレント
  • イジリー岡田おかだ
    :1964年9月23日
    ・タレント
  • 稲葉浩志いなば こうし
    :1964年9月23日
    ・ミュージシャン
    └ B’z
  • 叶美香かのう みか
    :1967年9月23日
    ・ファッションモデル
    ・タレント
  • 中山雅史なかやま まさし
    :1967年9月23日
    ・サッカー選手
    └ 日本代表
  • 島袋優しまぶくろ まさる
    :1968年9月23日
    ・ミュージシャン
    └ BEGIN
  • 鈴木杏樹すずき あんじゅ
    :1969年9月23日
    ・女優
  • 松田賢二まつだ けんじ
    :1971年9月23日
    ・俳優
  • 加藤将之かとう まさゆき
    :1972年9月23日
    ・声優
  • 渡部建わたべ けん
    :1972年9月23日
    ・お笑いタレント
    └ アンジャッシュ
  • 井上晴美いのうえ はるみ
    :1974年9月23日
    ・女優
  • 城咲仁しろさき じん
    :1977年9月23日
    ・タレント
  • 川澄奈穂美かわすみ なほみ
    :1985年9月23日
    ・サッカー選手
    └ 日本代表
  • 後藤真希ごとう まき
    :1985年9月23日
    ・タレント
    └ 元モーニング娘。
  • 小林悠こばやし ゆう
    :1987年9月23日
    ・サッカー選手
  • 木村了きむら りょう
    :1988年9月23日
    ・俳優
  • わたなべ麻衣まい
    :1989年9月23日
    ・ファッションモデル
    ・タレント
  • 寺島咲てらしま さき
    :1990年9月23日
    ・女優
  • 朝倉あさくらあき
    :1991年9月23日
    ・女優
  • 高田秋たかだ しゅう
    :1991年9月23日
    ・ファッションモデル
    ・タレント

他にも多数


9月23日の花と花言葉

ピレスラム

ピレスラム花言葉

忍ぶ恋
花と花言葉に関して

花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。

9月23日の翌日は何の日?前日は何の日だった?