8月1日は何の日?
ちょっと気になったとき用の雑学として、8月1日の
等をまとめてみました。
- 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
- 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。
記事の中身をざっと見
8月1日は何の日?
水の日
水量調査によると

とのデータがあることから、国土庁(現:国土交通省)がその初日となる8月1日に記念日を制定しております。

働きかけがなされている他、ダム等の

も提唱されております。
ちなみに、国際的な水の日は3月22日に制定されております。
水の日に関連した記念日
- 洗濯機の日
8月1日が水の日に制定されていることと、8月くらいから洗濯物の量や回数が増えてくることにちなんで制定された記念日。
…などなど
花火の日
花火に関する下記3つの事柄が8月1日に重なったことから制定された記念日となっております。
- 花火が解禁
戦時中に禁止されたいた花火が解禁
:1948(昭和23)年8月1日 - 花火爆発事故が起こる
東京・墨田区の花火問屋で大規模な爆発事故が発生。
この事故により近所の住民18人が犠牲となり、83人が負傷。
:1955(昭和30)年8月1日 - 世界ーと称される花火大会が開催
世界一の花火大会とも言われている教祖祭PL花火芸術が例年8月1日に大阪で行われている。
などのことから、花火を鑑賞として楽しむとともに、

ことが呼びかけられております。
バイキングの日
1958(昭和33)年8月1日に、東京・帝国ホテルで北欧の食べ放題料理を参考にしたレストラン

がオープンしたことにちなんで、同ホテルが記念日に制定しております。
「インペリアルバイキング」の食べ放題スタイルは大変な好評を博し、各レストランも真似ていったことで全国各地に
が広まったことから、日本では食べ放題のことを
と呼ぶようになったとされております。
世界母乳の日
世界保健機関とユニセフの支援により、世界母乳連盟が8月1日に記念日制定した国際デーのひとつ。
子供が母乳で哺乳される権利
の普及を図るとともに、地域差はあるものの

とのデータもあることから、例年8月1日は
として世界的な活動が展開されております。
他にもある8月1日の記念日
- 八朔 / 田の実の節句
八月朔日(=8月1日)を略して八朔と呼び、明治期まで8月1日は
とされていたことから制定された記念日。その年の新しい穀物を取入れたり、贈答をしたりして祝う日 - 自然環境クリーンデー
当時の環境庁(現:環境省)が8月1日に記念日を制定しております。 - 夏の省エネルギー総点検の日
8月に入り暑くなる日が続くと膨大な電力を消費する傾向があることにちなんで、資源エネルギー庁が注意喚起も兼ねて8月1日に記念日を制定しております。
…などなど
はじまりに関する記念日
- コンケンの日
建築物解体工事や廃棄物処分などの事業展開をしている株式会社コンケンが、1968(昭和43)年8月1日に創業したことにちなんで、同社が記念日に制定しております。 - ゲーム・オブ・スローンズの日
世界的大ヒットTVドラマの原作となる、ショージ・R・マーティン著『ゲーム・オブ・スローンズ』が、1996(平成8)年8月1日に出版されたことにちなんで、TVドラマ版の製作・配給を手がけるワーナーブラザースジャパン合同会社が記念日に制定しております。A Game of Thrones - ネオバターロールの日
1997(平成9)年8月1日に、ロールパンネオバターロールが発売されたことにちなんで、同製品の製造・販売を手掛けるフジパン株式会社が記念日に制定しております。 - 宮島水族館の日
2011(平成23)年8月1日に宮島水族館通称みやじマリンがグランドオープンしたことにちなんで、同水族館のある広島県廿日市市が記念日に制定しております。
…などなど
飲食に関する記念日
飲食にちなんだ語呂合わせや連想から制定された記念日です。
- カフェオーレの日
とそれぞれ制定されており、
なことから、カフェ・オ・レ製品などの製造・販売を行っているグリコ乳業株式会社が、両記念日の間の日となる8月1日に記念日を制定しております。カフェオーレはコーヒーと牛乳をブレンドした飲み物 - ホームパイの日
【ホームパ(8)イ(1)】の語呂合わせにちなんで、同製菓品や洋菓子などの製造・販売などを行っている株式会社不二家が8月1日に記念日を制定しております。 - パインの日
【パ(8)イ(1)ン】の語呂合わせにちなんで、パインの生産が盛んな沖縄県や農林水産省が8月1日に記念日を制定しております。 - ドール・スウィーティオパインの日
【パ(8)イ(1)ン】の語呂合わせにちなんで、とも呼ばれるスウィーティオパインの販売を手がける株式会社ドールが8月1日に記念日を制定しております。黄金パイン
…などなど
語呂合わせにちなんだ記念日
- 肺の日
【は(8)い(1)】の語呂合わせにちなんで、日本呼吸器学会が8月1日に記念日を制定しております。 - 麻雀の日
麻雀で使用する【ぱ(8)い(1)「牌」】の語呂合わせにちなんで、全国麻雀業組合総連合会が8月1日に記念日を制定しております。 - 島の日
「1」を「I」に見立て【ハ(8)ッピーアイ(≒I)ランド】の語呂合わせにちなんで、日本で最も離島が多い長崎県が8月1日に記念日を制定しております。日本国内の離島数- 長崎県
:971島 - 鹿児島県
:605島 - 北海道
:508島
- 長崎県
- はっぴの日
【は(8)っぴ(1)】の語呂合わせにちなんで、オリジナル法被の製造や販売を行っている株式会社バンテックが8月1日に記念日を制定しております。 - パーマの日
【や(8)っぱりパーマはい(1)いね】の語呂合わせにちなんで、日本パーマ協会が8月1日に記念日を制定しております。 - ハイビスカスの日
【ハ(8)イ(1)ビスカス】の語呂合わせにちなんで、ハイビスカスの生産が盛んな沖縄・宮古島あかばなぁ(ハイビスカス)産業化協議会が8月1日に記念日を制定しております。 - ハイチオールの日
【ハ(8)イチ(1)オール】の語呂合わせにちなんで、シミ・そばかすを飲んで治す医薬品の製造・販売を行っているエスエス製薬株式会社が8月1日に記念日を制定しております。 - 配置薬の日
【は(8)いち(1)】の語呂合わせにちなんで、全国配置薬協会が8月1日に記念日を制定しております。配置薬症状に対して先に薬を飲用しておく
おきぐすりのことで、薬事法での正式名称は
「配置販売業」
とされております。 - 「歯が命」の日
【は(8)がい(1)のち】の語呂合わせにちなんで、各種歯磨き粉やオーラルケア製品などを展開している株式会社サンギが8月1日に記念日を制定しております。 - やっぱり家の日
【や(8)っぱりい(1)え】の語呂合わせにちなんで、家具などの販売店イケアストアなどを展開しているIKEA株式会社が8月1日に記念日を制定しております。 - リゾートウェディングの日 / リゾ婚の日
リゾート地の代表格とされるハワイでの挙式から【ハ(8)ワイいい(1)】の語呂合わせにちなんで、国内外でウエディング事業を展開しているワタベウェディング株式会社が8月1日に記念日を制定しております。 - エイの日
世界最大の淡水エイヒマンチュラ・チャオプラヤを国内で唯一飼育展示している東京・板橋区立熱帯環境植物館が【エ(≒エイト)イ(1)】の語呂合わせにちなんで8月1日に記念日を制定しております。
…などなど
諸外国編
- 連邦記念日
【スイス】
1291(正応4)年8月1日に、- ウーリ
- シュヴィーツ
- ウンターヴァルデン
の3州が
スイス盟約者同盟を結成し、現在のスイスの元となったことにちなんで制定された記念日。 - 八一建軍節
【中国】
1927(昭和2)年8月1日、中国共産党が江西省南昌で武装蜂起を決行。
この蜂起がとされることから、中国では人民解放軍関係者のみ休みとされております。中国人民解放軍の建軍 - 建国記念日
【ベナン】
1960(昭和35)年8月1日に、ダホメがフランスから独立したことにちなんで制定された記念日。
現在ダホメはベナンに国名が変更されております。
…などなど
8月1日にあった出来事
豊田佐吉が日本初の動力織機を発明
出典: madridgug.com
1897(明治30)年8月1日、豊田佐吉氏が日本初となる動力機織機
を発明しました。
また、翌年の1898(明治31)年8月1日には同織機の特許の取得し、

となりました。
豊田佐吉氏は以後も多くの動力機を発明し、後に世界的企業となる
となった人物でもあります。
愛知発明の日
豊田佐吉氏が「豊田式木製動力織機」を発明したのと、その特許を取得したのが8月1日だったことから、8月1日は
- 愛知県
- 発明協会
が合同で記念日に制定しております。
日産ブルーバードが発売
1959(昭和34)年8月1日、日産自動車から初代

が発売されました。
ダットサン・ブルーバード
- 排気量
:1,200CC - 馬力
:43 - 最高時速
:100km/1h
のスペック車は、
のキャッチフレーズで多くの人に親しまれました。
また、トヨタからは一般大衆車である「コロナ」が発売されたこともあり、1959(昭和34)年は
という言葉が流行語になるなど、

となりました。
の意味合いで使われた言葉。
他にもある8月1日の出来事
- イギリスの化学者ジョゼフ・プリーストリー博士が
「酸素」
を発見。
:1774(安永3)年8月1日 - 日本初の海上保険会社が営業開始。東京海上保険会社
:1879(明治12)年8月1日現東京海上日動火災保険 - 日本と清が互いに宣戦布告しが開戦。日清戦争
:1894(明治27)年8月1日 - ドイツでが開幕。第11回 夏季ベルリンオリンピック大会
同大会で初めて聖火リレーが採用。
:1936(昭和11)年8月1日 - 第二次大戦後、初となる国内民間航空会社が設立。日本航空
:1951(昭和26)年8月1日 - 保安庁
:現・防衛省 - 警備隊
:現・海上自衛隊
がそれぞれ発足。
:1952(昭和27)年8月1日- 保安庁
- 自動車運転免許証に
「第二種運転免許」
が導入開始。
:1956(昭和31)年8月1日 - 北海道にFM放送局FM・ノースウェーブ通称NORTH WAVE
が開局。
:1993(平成5)年8月1日 - 「新五百円硬貨」
が発行開始。
:2000(平成12)年8月1日
…などなど
8月1日の誕生日占い
8月1日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :しし座
- 守護星:太陽
- 自然素:火
- 色 :金
- 性格 :
- 行動派
- 喜怒哀楽がはっきりしている
- 結構情熱的
- 愛情表現豊か
- 割りと嫉妬深い
- ちょっと自分勝手
- 割りとプライドが高い
- 高慢と捉えられがち
- 感情の起伏が激しい傾向あり
- 周りと違うものを好みがち
- 自立心が強い
- ウィットに富んでいる
あくまで参考までに。。
8月1日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- クラウディウス
紀元前10年8月1日
・第4代ローマ皇帝 - 菅原道真
845年8月1日
(旧暦:承和12年6月25日)
・学者
・政治家 - 光厳天皇
1313年8月1日
(旧暦:正和2年7月9日)
・(南北朝)北朝初代天皇 - 後小松天皇
1377年8月1日
(旧暦:天授3年6月27日)
・第100代天皇 - ジャン=バティスト・ラマルク
1744年8月1日
・博物学者
└「biology」の概念を提唱した人物 - 根津嘉一郎
* 初代
1860年8月1日
旧暦:万延元年6月15日
・実業家
・政治家
└ “鉄道王”愛称
└「武蔵大学」創設者 - 室生犀星
1889年8月1日
・詩人
└『蜜のあはれ』など - 金田正一
1933年8月1日
・プロ野球選手
・指導者 - イヴ・サン=ローラン
1936年8月1日
・ファッションデザイナー
・実業家
└「イヴ・サンローラン」創業者 - 小野武彦
1942年8月1日
・俳優 - 田村正和
1943年8月1日
・俳優 - つのだ☆ひろ
1949年8月1日
・ミュージシャン - 菅生隆之
1952年8月1日
・声優 - 若田光一
1963年8月1日
・宇宙飛行士 - サム・メンデス
1965年8月1日
・映画監督 - 長谷川滋利
1968年8月1日
・プロ野球選手
・MLB選手 - 米倉涼子
1975年8月1日
・女優 - 尾上菊之助
* 5代目
1977年8月1日
・歌舞伎俳優 - 冨永愛
1982年8月1日
・ファッションモデル - EXILE NESMITH
1983年8月1日
・歌手
・ダンサー
└ EXILE - 渡辺大
1984年8月1日
・俳優 - 入山法子
1985年8月1日
・ファッションモデル
・女優 - 黒川智花
1989年8月1日
・女優 - ティファニー
1989年8月1日
・歌手
・タレント
└ 少女時代 - 工藤阿須加
1991年8月1日
・俳優 - 福岡聖菜
2000年8月1日
・タレント
・歌手
└ AKB48 - 清宮レイ
2003年8月1日
・タレント
・歌手
└ 乃木坂46
他多数
8月1日の花と花言葉
ヒメユリ
花言葉
可憐な愛
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。