11月30日は何の日?
ちょっと気になったとき用の雑学として、11月30日の
等をまとめてみました。
- 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
- 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。
記事の中身をざっと見
11月30日は何の日?
絵本の日
1986(昭和61)年11月30日に、
となった
- 著・瀬田貞二
- 版・福音社
絵本に携わる
- 研究者
- 作家
- 出版社
- 書店
- 読者
などが一緒になって子どもたちの感性を育てながら、国内外の絵本を通して
- 教育的
- 文化的
- 社会的
な結びつきを深めていくための活動が展開されております。
シルバーラブの日
1948(昭和23)年11月30日に、歌人・川田順氏が弟子の大学教授夫人とともに家出したことが発覚。
当時川田氏は68歳で、3年前から関係が続いていた教授夫人(40歳)との行く末を悲観し、駆け落ちを図るもすぐに連れ戻されることに。
その際に川田氏が詠んだとされる
という詩の中の
という言葉が流行語となったことにちなんで、川田氏と教授夫人が家出した日を記念日に制定。
ちなみに、川田氏と教授夫人は後日結婚したそう。
シティズ・フォー・ライフの日
1786(天明6)年11月30日、神聖ローマ皇帝レオポルト2世が、ヨーロッパでは初となる
を宣言したことにちなんで記念日に制定された国際デーのひとつ。
今日では世界の約1,625都市以上で実施されている
とされております。
例年11月30日の夜には、賛同都市などで
- 街のモニュメント
- 観光名所
- 有名な建築物
等をライトアップするなど、世界中の国々に対して死刑の廃止や停止を訴えております。
他にもある11月30日の記念日
- 社会鍋の日
全世界の救世軍が三脚に鍋を吊るし、ラッパを吹きながら生活困窮者支援等募金を街頭で募る社会鍋活動が、主に年末などに行われていることから、12月に入る直前の11月30日に制定された記念日。
…などなど
見立てに関する記念日
- ノーベンバーラブデー
「11」は人が2人立っているように見えることと、
家族や友人など、3人以上で良好な関係を築いていって欲しい - きりたんぽみそ鍋の日
「11」はきりたんぽが2本並んでいる様に見えることと、【みそ=三十】の語呂とを合わせて、秋田県のきりたんぽみそ鍋協議会が11月30日に記念日を制定しております。
…などなど
語呂合わせにちなんだ記念日
- 鏡の日
【いい(11)ミ(3)ラー(0)】の語呂合わせにちなんで11月30日に制定された記念日。
この日とは別に11月11日の数字の並びが左右対象に見えることから鏡の日に制定されております。
- 年金の日
【いい(11)み(3)らい(0)「良い未来」】の語呂合わせにちなんで、年金事業等を取扱う厚生労働省が11月30日に記念日を制定しております。 - 人生会議の日
【いい(11)み(3)とられ(0)「良い看取られ」】の語呂合わせにちなんで、
自分の人生の最期をどう迎えるか?アドバンス・ケア・プランニングの提唱元となった厚生労働省が11月30日に記念日を制定しております。
- 本みりんの日
【いい(11)ミ(3)リン(≒輪)】の語呂合わせにちなんで、全国味淋協会が11月30日に記念日を制定しております。 - いい30歳の日
【いい(11)30歳】の語呂合わせにちなんで、情報サイト
オズモール - いいおしりの日
【いい(11)】の語呂合わせと、30日は【月末≒おしり】の連想とを合わせて、芸能事務所を運営するヴィズミック株式会社が11月30日に記念日を制定しております。
…などなど
諸外国編
- アンドレス・ボニファシオの日
【フィリピン】
フィリピンの独立運動家アンドレス・ボニファシオ氏の誕生日を祝して11月30日に制定された記念日。ボニファシオ氏 誕生日1863(文久3)年11月30日 - 独立記念日
【バルバドス】
1966(昭和41)年11月30日に、西インド諸島の島国・バルバドスが、イギリスから独立したことにちなんで制定された記念日。
…などなど
11月30日にあった出来事
隕石が人を直撃
出典:История науки: камнем по голове
1954(昭和29)年11月30日、アメリカ・アラバマ州に
- 大きさ
:18cm×13cm - 質量
: 約3.9kg
の隕石の破片で落下しました。
落下の際にアラバマ州タラディーガ郡シラコーガ近辺にあったホッジス家の屋根を突き抜けて地上に漂着。
ホッジス家を貫いた隕石は、昼寝をしていたアン・エリザベス・ホッジス夫人をかすめ、
を負ってしまいました…。
隕石落下の出来事だけでなく、
ことは当時世界中で話題となり、この隕石は夫人の名前を冠して
と名付けられました。
また、2017(平成29)年の時点で
とされております。
オートフォーカスカメラが発売
※ 画像はイメージ
1977(昭和52)年11月30日、小西六写真工業が、世界初となる自動焦点カメラ
を発売しました。
コニカC35AFは、自動焦点のため
ことから
という愛称で親しまれ、
ことで大人気となりました。
また、それまであまりカメラに縁のなかった
- 女性層
- 中高年層
の市場開拓にも見事成功しております。
ちなみに、コニカC35AFは2年間で約100万台以上の販売を記録するなど、
となりました。
オートフォーカスカメラの日
小西六写真館から世界初のオートフォーカスカメラが発売された11月30日は、
として記念日に制定されております。
他にもある11月30日の記念日
- 日本初の対等条約となる
日墨修好通商条約
:1888(明治21)年11月30日墨国 :メキシコ
表記:墨西哥 - 中島董一郎氏が、東京都中野区マヨネーズを主製品とした
食品工業
:1919(大正8)年11月30日現キューピー株式会社 - エチオピアで
歴史家 アウストラロピテクスの化石人骨
「ルーシー」
が発見。
:1974(昭和49)年11月30日 - 主に日本を放送対象とした衛星基幹放送事業者
日本衛星放送
:1990(平成2)年11月30日現WOWOW - 世界初となる安楽死を認める法律
改正埋葬法
:1993(平成5)年11月30日
…などなど
11月30日の誕生日占い
11月30日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :いて座
- 守護星:木星
- 自然素:火
- 色 :紫
- 性格 :
- 器用
- 誠実
- 親しみやすい
- コミュニケーション能力が高い
- クリエイティブ派
- 自己表現能力に長けている
- 頭の回転が速い
- 良いまとめ役
- 語彙力に優れる
- ロマンチスト
- 相手に合わせて我慢する傾向あり
- 嫉妬深い傾向あり
- 愛情をちょっと隠しがち
- ちょっとだらしがない
- 割りと意固地
- 結構気まぐれ
- 何気にせっかち
- 実は臆病
- 一点に集中出来ない
あくまで参考までに。。
11月30日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- フィリップ・シドニー
*:1554年
*:詩人 - ジョナサン・スウィフト
*:1667年
*:小説家 - ウィリアム・アドルフ・ブグロー
*:1825年
*:画家 - マーク・トウェイン
*:1835年
*:作家 - 陸羯南
*:1857年
旧暦:安政4年10月14日
*:政治評論家、ジャーナリスト - ウィンストン・チャーチル
*:1874年
*:政治家
・元イギリス首相 - L・M・モンゴメリ
*:1874年
*:作家 - 長谷川如是閑
*:1875年
*:文明評論家 - 末弘厳太郎
*:1888年
*:法学者 - 満宮輝仁親王
*:1893年
*:皇族
・明治天皇の第五皇子 - 林家三平 (初代)
*:1925年
*:落語家 - 土井たか子
*:1928年
*:政治家 - リドリー・スコット
*:1937年
*:映画監督 - 井上真樹夫
*:1938年
*:声優、俳優 - 武藤まき子
*:1945年
*:芸能レポーター - デヴィッド・マメット
*:1947年
*:劇作家、脚本家、演出家、映画監督 - 田口トモロヲ
*:1957年
*:俳優、声優 - 杉浦日向子
*:1958年
*:漫画家 - ゲーリー・リネカー
*:1960年
*:サッカー選手
・イングランド代表 - 秋篠宮文仁親王
*:1965年
*:皇族
・明仁上皇の第二皇子 - 松本梨香
*:1968年
*:声優 - デズリー
*:1968年
*:歌手 - スティーヴ・アオキ
*:1977年
*:DJ、音楽プロデューサー - ガエル・ガルシア・ベルナル
*:1978年
*:俳優 - セヴァン・カリス=スズキ
*:1979年
*:環境活動家 - 満島ひかり
*:1985年
*:女優、歌手 - 宮崎あおい
*:1985年
*:女優 - 知念侑李
*:1993年
*:タレント、俳優、歌手
・Hey! Say! JUMP - ながえゆあ
*:1994年
*:声優 - 伊藤純奈
*:1998年
*:歌手、タレント
・乃木坂46 - 加賀楓
*:1999年
*:歌手、タレント
・モーニング娘。
他多数
11月30日の花と花言葉
シネラリア
花言葉
活力
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。