7月18日は何の日?
ちょっと気になったとき用の雑学として、7月18日の
等をまとめてみました。
- 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
- 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。
7月18日は何の日?
ネルソン・マンデラ・デー
出典:Guardian Express
ネルソン・マンデラ氏の誕生日を祝して国連が7月18日に記念日制定した国際デーのひとつ。
反アパルトヘイト運動への主導を理由に27年間もの投獄生活を強いられるも、アパルトヘイトの撤廃に尽力。
アフリカーンス語で
を意味する言葉で、歴史用語的には
その後マンデラ氏は大統領に就任し、
- 民族和解
- 協調政策
- 復興開発計画
などを実行。
南アフリカを人道的手腕により導いたことから、ノーベル平和賞を受賞しております。
例年7月18日には、ネルソン・マンデラ氏がアパルトヘイト政策と闘った期間でもある「67年」を意識し、
ことが提唱されております。
ちなみに、ネルソン・マンデラ氏はアフリカ国内にて尊称にあたる
の愛称で呼ばれております。
防犯の日
1962(昭和37)年7月に、日本初となる民間警備保障会社
が設立されたことにちなんで同社が記念日に制定しております。
創業日は
でしたが、
- 「18」の「1」を棒に見立てる
- 【ぼう(≒1)は(8)ん】の語呂合わせ
から7月18日に同記念日が設けられております。
光化学スモッグの日
1970(昭和45)年7月18日、東京・杉並区で
ことを受けて制定された記念日。
東京都杉並区の立正高等学校では、体育授業中の生徒たちが突然目の痛みや頭痛等を訴え、43人が病院へ搬送されました。
症状を調査した東京都公害研究所は、これが
と推定し、
として認定しました。
光化学スモッグは
で、
- 気温が高い
(約23℃以上) - 風が微風
- 日差しが強い
- 大気が淀み視界が悪い
等の条件が揃った時に発生しやすく、人体への苦痛を伴うことから、記念日を通して
とされております。
他にもある7月18日の記念日
はじまりに関する記念日
- カナデルチカラの日
楽器や音楽用品の販売、音楽スタジオ運営事業などを展開している株式会社池部楽器店が、1975(昭和50)年7月18日に創業したことにちなんで、同社が記念日に制定しております。
2020(令和2)年に世界的な感染拡大をした新型コロナウイルスの影響を受けた音楽関係事業者や、自宅で過ごすことを余儀なくされた多くの人たちに、
笑顔で繋がり、人々の心の健康を守りたい
カナデルチカラプロジェクトを通して
音楽の力で少しでもポジティブに過ごしてほしい
…などなど
追悼の記念日
- 源頼家忌
鎌倉幕府 第2代将軍・源頼家の忌日。元久元年7月18日
(新暦:1204年8月14日) - 西郷従道忌
西郷隆盛氏の実弟で、薩摩藩士、軍人、政治家として活躍した西郷従道氏の忌日。1902(明治35)年7月18日 - 長七忌 / 道具供養祭
三重県に現存する重要文化財などを建築するなど、土木建築士として活躍した服部長七氏の忌日。1919(大正8)年7月18日三重県四日市市では、例年同氏の忌日となる7月18日に
道具供養祭 - 大河内傳次郎忌
映画俳優として活躍した大河内傳次郎氏の忌日。1962(昭和37)年7月18日
諸外国編
- 憲法記念日
【ウルグアイ】
1830(文政13)年7月18日、ウルグアイで最初の憲法が採択されたことにちなんで制定された記念日。
…などなど
7月18日は何があった日?
インテル社が創業
出典:www.intel.com
1968(昭和43)年7月18日、アメリカ・カリフォルニア州サンタクララで
が創業しました。
創業当初は半導体メモリを主力製品としておりましたが、創業翌年から
に乗り出しております。
その後、独自プロセッサの研究、開発進化を続け、
へと成長していくこととなりました。
ちなみに、社名の由来は、
の略とされております。
京都縦貫自動車道が全線開通
出典:国土交通省
2015(平成27)年7月18日、京都・京丹波わちIC〜丹波IC間が開通したことにより
となりました。
京都縦貫自動車道は、縦長な地理をした京都府を文字通り縦貫した有料道路で、全長約100km。
また、国土交通省指定の国道でもあり、
が冠されております。
ちなみに、
ことで、南東部に位置する京都市に集中する観光客に対して、
- 北部には海
- 中部には森
もある京都の違う魅力を感じてもらいたい
との提案もされております。
他にもある7月18日の出来事
- 文部省
:1871(明治4)年7月18日現文部科学省 - 大阪府に
阪和電鉄
:1929(昭和4)年7月18日現JR阪和線 - 「第40回衆議院議員総選挙」
にて、与党だった- 自民党
- 社会党
が大敗したことで、
55年体制が崩壊。
:1993(平成5)年7月18日 - 宮崎県に
宮崎空港線
:1996(平成8)年7月18日 - 秋田県に
大館能代空港
:1998(平成10)年7月18日
…などなど
7月18日の誕生日占い
7月18日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :かに座
- 守護星:月
- 自然素:水
- 色 :白、銀
- 性格 :
- 視野が広い
- 自己表現が上手い
- 直感が鋭い
- 行動派
- 意志が固い
- 思慮深い
- 情熱的
- 理論派
- 博愛主義
- 人に好かれる
- 名アドバイザー気質
- 自由主義
- 感覚的センスに優れる相手に惹かれがち
- 恋愛に発展するまで時間が掛かる傾向あり
- 感情の抑制が効きづらい
- 人に対してフィルターをかけがち
- 割りと怠惰
- 規則や伝統を嫌う傾向あり
- 結構自己中心的
- ちょっと不正直
あくまで参考までに。。
7月18日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- ヘルマヌス・コントラクトゥス
*:1013年
*:作曲家、音楽理論家 - ロバート・フック
*:1635年
*:物理学者
・「フックの法則」提唱者 - 佐藤信淵
*:1769年
旧暦:明和6年6月15日
*:思想家、経世家 - イマヌエル・ヘルマン・フィヒテ
*:1797年
*:神学者、思想家 - 尾上菊五郎 (5代目)
*:1844年
旧暦:天保15年6月4日
*:歌舞伎役者 - ヘンドリック・ローレンツ
*:1853年
*:物理学者
・「ゼーマン効果」発見・実証者のひとり - ナタリー・サロート
*:1900年
*:小説家、劇作家 - ネルソン・マンデラ
*:1918年
*:弁護士、人道家、政治家
・第11代南アフリカ大統領 - ジョン・ハーシェル・グレン
*:1921年
*:宇宙飛行士、政治家 - 能見正比古
*:1925年
*:文筆家
・「血液型性格診断」提唱者 - リチャード・ブランソン
*:1950年
*:実業家
・「ヴァージン・グループ」創設者 - 松原のぶえ
*:1961年
*:演歌歌手 - アラン・パーデュー
*:1961年
*:サッカー指導者 - 浜田麻里
*:1962年
*:シンガーソングライター - 板尾創路
*:1963年
*:お笑いタレント - 井上ヨシマサ
*:1966年
*:作曲家 - ヴィン・ディーゼル
*:1967年
*:俳優 - ザ・グレート・サスケ
*:1969年
*:プロレスラー、政治家 - 大倉孝二
*:1974年
*:俳優 - 千葉真子
*:1976年
*:陸上長距離走選手 - 広末涼子
*:1980年
*:女優 - クリスティン・ベル
*:1980年
*:女優 - プリヤンカー・チョープラー
*:1982年
*:女優、ファッションモデル - 山本美月
*:1991年
*:女優、ファッションモデル - 石川恋
*:1993年
*:女優、ファッションモデル - 日向滉一
*:1993年
*:俳優 - テミン
*:1993年
*:歌手、ダンサー
・SHINee - Matt
*:1994年
*:タレント - 加藤ジーナ
*:1996年
*:ファッションモデル、タレント - 夏川椎菜
*:1996年
*:声優、歌手
他多数
7月18日の花と花言葉
月下美人、他
花言葉
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。