\ 何の日?雑学 日別一覧 /

8月28日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

8月28日は何の日?雑学

8月28日は何の日?

ちょっと気になったとき用の雑学として、8月28日の

等をまとめてみました。

  • 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
  • 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。

8月28日は何の日?

民放テレビスタートの日

アナログテレビ

1953(昭和28)年8月28日午前11時20分、

日本初の民放テレビ

となった日本テレビが放送を開始したことにちなんで制定された記念日。

ちなみに、日本初のテレビ放送は同年2月1日から始まったNHKでした。

テレビ放送が開始されるも、当時はテレビ自体の価格が非常に高く、一般家庭にはなかなか普及しておりませんでした。

そのため、

  • 盛り場
  • 公園

などに設置された街頭テレビを通して、

  • プロレス
  • プロボクシング

などの主にスポーツ番組を

近所の人たちが箇所に集まって見ながら楽しむ

スタイルが主流となっておりました。

テレビCMの日

CM

1953(昭和28)年8月28日に日本テレビが日本初の民放テレビ放送を開始したのに伴い、初のテレビCMも放送されたことにちなんで、日本民間放送連盟が記念日に制定しております。

日本初のテレビCMは、

TV
精工舎が提供した時報のお知らせ

でした。

精工舎
現:
セイコーホールディングス株式会社

が、

フィルムが裏返しで音も不明瞭だったため、約3秒ほどで強制停止されてしまったそう…。

同日夜7時に流れた同CM第2回目放送のときには

TV
無事に最後まで放映

されております。

日本初のCM


バイオリンの日

バイオリン

1880(明治13)年8月28日、東京・深川の三味線職人だった松永定次郎氏が、国産初・・・のバイオリンを完成させたことにちなんで制定された記念日。

バイオリンは弦楽器の一種で、

  • バイオリン
  • ビオラ
  • チェロ
  • コントラバス

の4種のバイオリン属楽器の中で

ヴァイオリン
最も小さく、最も高音域を出す

楽器となります。

ちなみに、日本にバイオリンが伝わった時期は不明ながら、

16世紀(1500年代)には既に弦楽器の数種類が日本に伝承されていた

との記録が残っております。

他にもある8月28日の記念日

記念日に関する今日は何の日雑学

  • テルミンの日
    電子楽器・テルミンの発明者であるロシアの物理学者レフ・セルゲイビッチ・テルミン博士の誕生日にちなんで、テルミン奏者の川口淳史氏が8月28日に記念日を制定しております。

    テルミン博士 誕生日
    1896(明治29)年8月28日
    テルミン

    「テルミン」

…などなど

はじまりに関する記念日

はじまりに関する記念日

  • 一太郎の日
    ワープロソフト
    一太郎
    が1985(昭和60)年8月28日に発売されたことにちなんで、販売元の株式会社ジャストシステムが記念日に制定しております。
  • 汗の日
    ヒトの体温調節において極めて重要な働きをする発汗の研究などを行っている日本発汗学会が1993(平成5)年8月28日に発足したことから、同学会が記念日に制定しております。

…などなど

語呂合わせにちなんだ記念日

今日は何の日雑学 語呂合わせにちなんだ記念日

  • キャラディネートの日
    【ファッション(8)to(2)ファッション(8)】の語呂合わせにちなんで、アパレルメーカーの株式会社グレイスが8月28日に記念日を制定しております。

    キャラディネート
    トレンドファッションの中に、キャラクターなどを取り入れたコーディネートの総称。
  • 河内こんだ・埴輪の日
    【は(8)に(2)わ(8)】の語呂合わせにちなんで、大阪府羽曳野市誉田こんだで埴輪づくり体験や埴輪グッズの販売などを行う、河内こんだハニワの里 大蔵屋が8月28日に記念日を制定しております。
    羽曳野市や周囲には世界文化遺産に登録されている
    公園
    百舌鳥・古市古墳群
    があることから、埴輪や古墳などの文化継承が盛んに行われております。

…などなど

追悼の記念日

今日は何の日雑学 追悼の記念日

  • 道元忌
    曹洞宗の開祖・道元和尚の忌日。

    建長5年8月28日
    (新暦:1253年9月22日)

8月28日にあった出来事

ワシントン大行進が行われる

マーチン・ルーサー・キング

1963(昭和38)年8月28日、アメリカ・ワシントンD.C.で公民権運動家の牧師 マーティン・ルーサー・キング・ジュニア氏らによって、人種差別撤廃を求める運動

ワシントン大行進

が行われました。

国際表記
The Great March on Washington

アメリカ第16代 エイブラハム・リンカーン大統領による

エイブラハム・リンカーン
A・リンカーン
奴隷解放宣言

から100年経った1960年代でも、

歴史家
依然として白人以外の有色人種への差別が後を絶たない現状

が続いており、アメリカ国民の不満は大いに募っておりました。

そこで立ち上がったキング牧師ら公民権運動家たちが、

アナウンス
人種差別の撤廃

を求めて、リンカーン記念堂前に建設されているワシントン記念塔広場への集結を呼びかけました。

当時はテレビやインターネットはなく、

主にラジオや口コミによる呼びかけだった

にも関わらず、ワシントン広場前には約20万人以上もの人たちが詰めかけました。

また、この行進の最中に行われたキング牧師の、

キング牧師
キング牧師
I Have a Dream

で始まる演説には、約20万人以上が静寂を保って聞き入り、

歴史家
演説が終わった際には、地響きが起こる程の熱狂と感動で包まれた

とされ、今日でも多くの啓発本などで引用されております。

第1回 気象予報士試験が行われる

天気図

1994(平成6)年8月28日、日本で初めて気象予報士選定の国家試験が行われました。

気象予報士試験は、

気象庁専門担当者以外の人が気象予報を行う際の

  • 技術水準
  • 信頼性

を担保するための技能試験

として創設されたもので、第1回試験の結果は、

  • 受験者:2,777人
  • 合格者:500人
  • 合格率:18%

だったそう。

ちなみに、

年々複雑に変化する気象を予報することは、常に大変難しい

ことから、気象予報士試験もどんどん難解になっております。

参考

2017(平成29)年の試験結果は、

  • 受験者:2,795人
  • 合格者:138人
  • 合格率:4.9%

と受験者数は第1回試験時とさほど変わらないものの、合格率は年々狭き門となっております。

参照:
気象業務試験センター発表データ

気象予報士の日

日本で初めて気象予報士試験が行われた8月28日は、

気象予報士の日

として記念日に制定されております。

他にもある8月28日の出来事

今日は何の日?出来事に関する雑学

  • 天文学者 ウィリアム・ハーシェル氏が土星の衛星
    エンケラドゥス
    を発見。
    近年の研究で同衛星には
    専門家
    何かしらの生命体が存在し得る可能性がある
    ことが分かり注目を集めております。
    :1789(寛政元)年8月28日
  • 世界初となる一般向け科学雑誌
    『サイエンティフィック・アメリカン』
    が創刊。
    :1845(弘化2)年8月28日
  • 電車
    東京横浜電鉄渋谷線
    が開業。
    :1958(昭和33)年8月28日

    東急東横線
  • 豊田自動織機製作所から分離独立するかたちで
    TOYOTA
    TOYOTA
    トヨタ自動車工業
    が設立。
    :1958(昭和33)年8月28日
  • テレビ局
    • 讀賣テレビ放送ytv
    • テレビ西日本TNC

    がそれぞれ開局。
    :1958(昭和33)年8月28日

  • 広島・広島市安芸区に
    電車
    広島短距離交通瀬野線
    通称スカイレール

    が開業。
    :1998(平成10)年8月28日

  • フリーソフトウェアに関する記念日
    ソフトウェアの自由の日

    が世界12団体によって制定。
    :2004(平成16)年8月28日

    現在は9月の第3土曜日に固定

…などなど


8月28日の誕生日占い

今日は何の日?誕生日占いに関する雑学

8月28日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

  • 星座 :おとめ座
  • 守護星:水星
  • 自然素:土
  • 色  :藍
  • 性格 :
    • 芸術関連に明るい傾向あり
    • ビジネスセンスに長けている
    • ロマンチスト
    • パートナーとのイベント事を大事にする
    • 相手に求める理想が高め
    • 割と誇大妄想の傾向あり
    • ちょっと押しつけがましい
    • 実は優柔不断
    • 結構目立ちたがり屋
    • 慈愛の精神が強い
    • 聡明

あくまで参考までに。。


8月28日生まれの有名人

Happy Birthday※ 以下、敬称略

  • 後冷泉天皇ごれいぜいてんのう
    1025年8月28日
    旧暦:万寿2年8月3日
    ・第70代天皇
  • ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
    1749年8月28日
    ・小説家
    ・詩人
    ・劇作家
    └『若きウェルテルの悩み』など
  • 田崎潤たざき じゅん
    1913年8月28日
    ・俳優
  • ジャック・カービー
    1917年8月28日
    ・作画家
    └『キャプテン・アメリカ』などの作画者
  • 伊吹剛いぶき ごう
    1949年8月28日
    ・俳優
  • 岡崎優おかざき ゆう
    1951年8月28日
    ・漫画家
    └『機動戦士ガンダム』など
    (原作:矢立肇、富野喜幸)
  • 宮川花子みやがわ はなこ
    1955年8月28日
    ・漫才師
    └ 宮川大助・花子
  • 香西こうざいかおり
    1963年8月28日
    ・歌手
  • 森重樹一もりしげ じゅいち
    1963年8月28日
    ・ミュージシャン
    └ ZIGGY
  • 田尻智たじり さとし
    1965年8月28日
    ・ゲームクリエーター
    └「ポケットモンスター」の生みの親
  • シャナイア・トゥエイン
    1965年8月28日
    ・歌手
  • ジャック・ブラック
    1969年8月28日
    ・俳優
  • 仁藤優子にとう ゆうこ
    1971年8月28日
    ・女優
  • 水橋みずはしかおり
    1974年8月28日
    ・声優
  • Microマイクロ
    1980年8月28日
    ・歌手
    └ Def Tech
  • 石垣佑磨いしがき ゆうま
    1982年8月28日
    ・俳優
  • 八木将康やぎ まさやす
    1987年8月28日
    ・俳優
  • 雨宮天あまみや そら
    1993年8月28日
    ・声優
  • 佐々木優佳里ささき ゆかり
    1995年8月28日
    ・タレント
    ・歌手
    └ AKB48
  • 上田綺世うえだ あやせ
    1998年8月28日
    ・サッカー選手
  • 佐々木琴子ささき ことこ
    1998年8月28日
    ・声優
    └ 元乃木坂46
  • 福原遥ふくはら はるか
    1998年8月28日
    ・声優
    ・歌手

他多数


8月28日の花と花言葉

クサキョウチクトウ

クサキョウチクトウ花言葉

同意
温和
花と花言葉に関して

花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。

8月28日の翌日は何の日?前日は何の日だった?