8月29日は何の日?
ちょっと気になったとき用の雑学として、8月29日の
等をまとめてみました。
- 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
- 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。
記事の中身をざっと見
8月29日は何の日?
焼き肉の日
【や(8)きに(2)く(9)】の語呂合わせにちなんで、全国焼き肉協会が8月29日に記念日を制定しております。
焼き肉の日となる8月29日には、
ことが目的とされていることから、全国各地の加盟店が中心となって
- 社会福祉施設等を焼き肉店に招待
- 出張バーベキュー
などの様々なイベントが全国的に展開されております。
ちなみに、
という言葉がいつ頃から使われ始めたのかは不詳とされておりますが、
ことが確認されております。
また、近年一般的とされる焼き肉のスタイルは
として欧米でも広く浸透しており、世界各国で親しまれております。
ケーブルカーの日
出典:rail.hobidas.com
1918(大正7)年8月29日に、大阪電気軌道(現:近鉄)傘下の生駒鋼索鉄道が、奈良県・鳥居前駅~宝山寺駅間で
したことにちなんで制定された記念日。
生駒鋼索鉄道は、現在
として営業が続けられております。
ちなみに、ケーブルカーは、
となっていることから
とも呼ばれております。
文化財保護法施行記念日
1950(昭和25)年8月29日に、
が施行されたことにちなんで制定された記念日。
前年の1949(昭和24)年1月26日に
ことがきっかけとなり、文化財保護政策の抜本的改革が望まれておりました。
そこで、それまで施行されていた
- 国宝保存法
- 重要美術品等保存法
- 史蹟名勝天然記念物保存法
をひとつにまとめ、より強化した文化財保護法が制定されることとなりました。
文化財保護法は、
で、
- 国民の文化的向上
- 世界文化の進歩に貢献すること
が目的となっております。
また、文化財保護法が公布された同年5月30日は、
として制定されております。
秋田県の記念日
1871年8月29日の廃藩置県により、
という名前が初めて使われ、県に設置されたことにちなんで秋田県が記念日に制定しております。
のため、
で利用可能となる他、
されております。
核実験に反対する国際デー
1991(平成3)年8月29日に、
とされている、カザフスタンの
が閉鎖されたこと受けて、国連議会で記念日に制定された国際デーのひとつ。
同記念日では、人々の
- 生命
- 健康
に対して破壊的で有害な影響を及ぼす
- 核実験の廃止
- 核兵器の廃絶
が提唱されているとともに、
- 人類
- 生物
- 地球環境
などに脅威を及ぼし続けていること再認識する
ことが国連主導で呼びかけられております。
そのため、例年8月29日を中心に世界各国・各地域で核に関する
- シンポジウム
- 講演会
- 実験写真の展示会
などが開催されております。
他にもある8月29日の記念日
- ターミネーター<審判の日>
映画『ターミネーター2』の中で、
1997年8月29日にAIコンピューター「スカイネット」が自我に目覚め、人類と機械の間で核戦争が起きた日のことを審判の日と呼ぶ
…などなど
はじまりに関する記念日
- ベルばらの日
1974(昭和49)年8月29日に、宝塚歌劇で初めて
ベルサイユのばらが公演されたことにちなんで制定された記念日。
同演目は通算上演回数1,500回を突破するなど、
宝塚歌劇団史上最大のヒット作
…などなど
飲食に関する記念日
- 馬肉を愛する日
【ば(8)に(2)く(9)】の語呂合わせにちなんで、馬刺しをはじめとした馬肉製品の加工・販売などを行っている株式会社若丸が8月29日に記念日を制定しております。
馬肉食は古くから日本各地で食文化として伝わっており、- 低カロリー
- 低脂肪
- 高タンパク質
なことから、近年再度注目が集まっております。
- 焼きふぐの日
【や(8)きふ(2)ぐ(9)】の語呂合わせにちなんで、焼きふぐ料理を提供している料理店 心・技・体 うるふが8月29日に記念日を制定しております。 - 宮崎ぎょうざの日
宮崎県では
宮崎県 スーパーや専門店で餃子を購入し、持ち帰って家で食べる文化が根付いている
宮崎県 餃子の消費金額、購入頻度で日本一になった- 29日
:毎月「肉の日」になっている
:宮崎県の特産品
(豚肉、牛肉、鶏肉など) - 30日
:【み(3)やざき】の語呂合わせ
:「0」を餃子の形と捉える見立て - 31日
:【やさ(3)い(1)】の語呂合わせ
:宮崎県の特産品
(ニラ、ニンニクなど)
の事由を夏休みとなる8月と合わせて
の各日に同記念日を制定しております。
- 29日
…などなど
語呂合わせにちなんだ記念日
- オーガニック化粧品の日
【オーガ(≒August)ニ(2)ック(9)】の語呂合わせにちなんで、オーガニック化粧品の販売などを展開している株式会社ネイチャーズウェイが8月29日に記念日を制定しております。 - オーガビッツの日
【オーガ(≒August)ニ(2)ック(9)】の語呂合わせにちなんで、オーガニックコットン繊維
オーガビッツを推奨している豊島株式会社が8月29日に記念日を制定しております。
…などなど
諸外国編
- トート1日
【古代エジプト】
エジプト暦最初の日。
知恵の神であるトート神(トト神)は、
時間の管理者 - スロバキア国民蜂起記念日
【スロバキア】
1944(昭和19)年8月29日に始まったナチス・ドイツへの
スロバキア民衆蜂起
…などなど
8月29日にあった出来事
日本初のお金「和同開珎」が発行
708年8月29日、日本で鋳造・発行された最初の流通貨幣とされる
が発行されました。
とも読みます。
当時はまだ物々交換が圧倒的主流の中、諸外国を意識した
- 外交面
- 文化的劣勢
の差を埋めるべく、唐で発効されていた貨幣
に倣い日本も正式な貨幣の発行が開始されることとなりました。
…とされておりますが、これは『続日本記』に記載された記録が元となっており、近年の研究では
とする見方が強くなっております。
加えて、
り、和同開珎の発効よりも前の683(天武天皇12)年のものとされる、
の存在も見つかるなど、
そう。
とも呼ばれ、
そのため、新たな遺跡や文献等の発見次第では、
とされており、研究者の間では密かに注目が集まっております。
おかねを学ぶ日
日本初とされるお金・和同開珎が発効された8月29日は、ファイナンシャルコンサルティング事業などを行っている株式会社ABCash Technologiesが
として記念日に制定しております。
ちなみに、2022年度からは高校・家庭科の授業にて「資産形成」が取り入れられる予定で、金融教育の必要性が高まっております。
廃藩置県が実施される
明治維新期の1871年8月29日、明治政府がそれまでの藩を廃止し、
ことを目的とした
が下され、実行に移されました。
王政復古の大号令により、政権は幕府から朝廷に返上されていたものの、地方の管理自体はまだ江戸時代同様、
ことから、
とともに、政府の財源確保のため、明治政府から各府県に知事を派遣する方針がとられました。
…が、突然の変更に反発も多く、
進めていくことを余儀なくされ、第一段階では諸藩を3府302県に置き換えただけのものとなりました。
他にもある8月29日の出来事
- 筑後川の戦い:
九州を流れる筑後川を挟んで、時の南北朝政権が対峙した九州最大の戦い。
:1359年8月29日旧暦延文4 / 正平14年8月6日 - 豊臣秀吉が僧侶や農民などから武器の所有を放棄させた
豊臣秀吉刀狩令
:1588年8月29日旧暦天正16年7月8日 - 物理学者マイケル・ファラデー氏が
「電磁誘導」
を発見。
:1831(天保2)年8月29日 - 帝都高速度交通営団日比谷線:
北千住駅〜中目黒駅間で全線開通。
:1964(昭和39)年8月29日現東京メトロ日比谷線 - 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線:
- 大正駅〜心斎橋駅
- 鶴見緑地駅〜門真南駅
間がそれぞれ開業し、全線開通。
:1997(平成9)年8月29日 - 横浜市営地下鉄ブルーライン線:
戸塚駅〜湘南台駅間が開業。
:1999(平成11)年8月29日
…などなど
8月29日の誕生日占い
8月29日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :おとめ座
- 守護星:水星
- 自然素:土
- 色 :藍
- 性格 :
- バランス感覚に優れている
- カリスマ性がある
- 長期的目標に励める
- 細部に気を配れる
- 独立志向がある
- 平穏な恋愛を求める傾向あり
- 恋愛面は割と優柔不断になりがち
- ちょっと気まぐれ
- 結構気難しく捉えられがち
- 考え方が極端
- 割と孤立しがち
- 活動的
- 創造性がある
あくまで参考までに。。
8月29日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- 豊臣秀頼
1593年8月29日
旧暦:文禄2年8月3日
・武将
└ 豊臣秀吉の三男 - ジョン・ロック
1632年8月29日
・哲学者
└ “イギリス経験論の父”と称される人物 - ドミニク・アングル
1780年8月29日
・画家
└『男のトルソ』
└『浴女』など - 市川雷蔵
* 8代目
1931年8月29日
・歌舞伎役者
・映画俳優 - ジェームス・ハント
1947年8月29日
・レーシングドライバー - スタン・ハンセン
1949年8月29日
・プロレスラー - 八代亜紀
1950年8月29日
・歌手 - マイケル・ジャクソン
1958年8月29日
・ミュージシャン - 伊東勤
1962年8月29日
・プロ野球選手
・指導者 - YOU
1964年8月29日
・タレント - 岡崎武士
1967年8月29日
・漫画家
└『精霊使い』など - ペ・ヨンジュン
1972年8月29日
・俳優 - 辛酸なめ子
1974年8月29日
・漫画家
・コラムニスト - 諫山創
1986年8月29日
・漫画家
└『進撃の巨人』など - 小柳友
1988年8月29日
・俳優 - リアム・ペイン
1993年8月29日
・ミュージシャン
└ One Direction - 片寄涼太
1994年8月29日
・歌手
└ GENERATIONS from EXILE TRIBE - 千葉翔也
1995年8月29日
・声優 - 鎌田菜月
1996年8月29日
・タレント
・歌手
└ SKE48 - 浜辺美波
2000年8月29日
・女優 - 藤吉夏鈴
2001年8月29日
・タレント
・歌手
└ 櫻坂46 - 宮野陽名
2003年8月29日
・ファッションモデル
・女優
他多数
8月29日の花と花言葉
サルスベリ
花言葉
愛嬌
不用意
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。