9月25日は何の日?
ちょっと気になったとき用の雑学として、9月25日の
等をまとめてみました。
- 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
- 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。
記事の中身をざっと見
9月25日は何の日?
10円カレーの日
1971(昭和46)年、東京・日比谷公園内で行われた沖縄デーのデモが原因で、同公園内にあるレストラン・松本楼が全焼してしまいました…。
2年の時を経て松本楼が再建された際、松本楼のオーナーさんが全国からの励ましの声に応えるかたちで、再建日となった9月25日を記念日に制定しております。
記念日となる9月25日には、励ましへの感謝の気持ちから毎年

する

が行なわれており、同チャリティーで得た募金や売上金は義援金として全額寄付する慈善活動が展開されております。
藤ノ木古墳記念日
1985(昭和60)年9月25日に、奈良県斑鳩町にある藤ノ木古墳から石室等が発堀されたことにちなんで記念日が制定されております。
藤ノ木古墳はその後の調査から
藤ノ木古墳
- 直径
:約48m - 高さ
:約9m - 形状
:円墳 - 時期
:6世紀後半
(古墳時代後期)
だと考えられております。
また、1988(昭和63)年には

が行われており、約1,400年ぶりに石棺の蓋が開かれました。
石棺は未盗掘で埋葬当時の姿がほぼそのまま残っていたことから、

となっております。
加えて、古墳全体からは
- 金銅鞍金具
- 金属製品
- 土師器
- 須恵器
など多数発見されており、

されております。
主婦休みの日

として生活情報紙『リビング新聞』が2009(平成21)年に記念日を制定しております。
日付は読者アンケートで決定され、
の年3回が
として設けられております。
他にもある9月25日の記念日
- 骨董の日
江戸時代の戯作者山東京伝が記したの中に骨董集との日付が記されていることにちなんで、骨董・美術品のオークションを手がける株式会社古裂會が9月25日に記念日を制定しております。文化十二乙亥九月二十五日
ちなみに、「骨董」という言葉はと考えられております。歴史家 山東京伝が『骨董集』を書いたことによって広まり定着した骨董品希少価値のある古美術や古道具のことを指す言葉として使われております
…などなど
見立てに関する記念日
- スターリングシルバーの日
スターリングシルバーの純度はなことから「925」を9月25日と見立てて、日本初となる銀製品専門店を営む株式会社宮本商行が記念日に制定しております。専門家1,000分の925
…などなど
語呂合わせにちなんだ記念日
- 山田邦子の日
【く(9)に(2)こ(5)】の語呂合わせと、かつて8年連続でNHK主催で1位になるなど、好きなタレント調査天下を取った唯一の女芸人と称される山田邦子氏を賛えて9月25日に制定された記念日。
…などなど
諸外国編
- 軍隊記念日
【モザンビーク】
軍の貢献を称え、戦死者を追悼するため9月25日に制定された記念日。
…などなど
9月25日にあった出来事
日本初のノーヒット・ノーラン達成
1936(昭和11)年9月25日、甲子園球場で行われた vs 阪神タイガース戦で、読売ジャイアンツの沢村栄治投手が

を達成しました。
沢村投手の豪快な投球フォームから繰り出される速球は
という異名をとり、球速は

とする説も存在しております。
また、沢村投手は
- 1937(昭和12)年
- 1940(昭和15)年
にもノーヒット・ノーランを達成するなど、

活躍で人気を博しました。
その後勃発した日中戦争の徴兵時に負った怪我が原因で野球人生は引退を余儀なくされるも、その活躍が称えられ

となっている他、そのシーズンに活躍した投手へ贈られる

にもその名を冠しております。
沢村栄治賞投手部門における特別賞のひとつで、シーズンを通して
- 登板試合数目安
:25試合以上 - 完投試合数目安
:10試合以上 - 勝利数目安
:15勝以上 - 勝率目安
:6割以上 - 投球回数目安
:200イニング以上 - 奪三振数目安
:150個以上
のいづれか複数を達成した投手に贈られる賞
世界初となるトライアスロン大会が開催
1974(昭和49)年9月25日、アメリカ・カリフォルニア州のミッション・ベイにて世界初のトライアスロン大会が開催されました。
現行では、
の順に行われるのが一般的ですが、当時は
で行われておりました。
ちなみに、日本で初めてトライアスロンの大会が行われたのは、1981(昭和56)年に鳥取県米子市で開催された
で、同市では以後も基本的に毎年トライアスロン大会が開催されており、
とも言われております。
他にもある9月25日の出来事
- 仮名垣魯文氏主筆の夕刊紙が創刊。今日新聞
:1884(明治17)年9月25日現東京新聞 - ギリシャ・アテネに
「世界労働組合連盟」
が発足。
:1945(昭和20)年9月25日 - 昭和天皇の初の著書
『相模湾産後鰓類図譜』
が岩波書店から発刊。
:1949(昭和24)年9月25日後鰓類アメフラシ、ウミウシに代表される腹足綱後鰓亜綱を特徴とした軟体動物の総称 - 日本中央競馬会が東京競馬場にてを初開催。中央競馬
:1954(昭和29)年9月25日 - 2002年シベリアの火球:
ロシア・イルクーツク州の上空で天体衝突による爆発が確認される。
:2002(平成14)年9月25日
…などなど
9月25日の誕生日占い
9月25日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :てんびん座
- 守護星:金星
- 自然素:風
- 色 :ピンク、紺
- 性格 :
- 直感が鋭い
- 対人関係の構築が上手い
- 機転が利く
- コミュニケーション能力が高い
- 人を惹き付ける魅力がある
- 愛情深い
- ロマンチストな傾向あり
- 結構嫉妬深い
- 隠しごとをしがち
- ちょっと気難しめ
- 洞察力に長けている
- 頭の回転が速い
あくまで参考までに。。
9月25日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- 足利義満
:1358年9月25日
旧暦:延文3年8月22日
・室町幕府 第3代将軍 - 乾隆帝
:1771年9月25日
中国旧暦:康熙50年8月13日
・第6代清皇帝 - トーマス・ハント・モーガン
:1866年9月25日
・生物学者
└「染色体説」実証者 - ルドルフ・オットー
:1869年9月25日
・思想家
・哲学者
└『聖なるもの』など - 石原忍
:1879年9月25日
・医学者
・眼科医
└「色素異常検査表」考案者 - 魯迅
:1881年9月25日
・小説家
└『阿Q正伝』など - 石橋湛山
:1884年9月25日
・政治家
└ 第55代内閣総理大臣 - マーク・ロスコ
:1903年9月25日
・画家 - 北村総一朗
:1935年9月25日
・俳優 - 中山仁
:1942年9月25日
・俳優 - マイケル・ダグラス
:1944年9月25日
・俳優 - 木内みどり
:1940年9月25日
・女優 - マーク・ハミル
:1951年9月25日
・俳優 - クリストファー・リーヴ
:1952年9月25日
・俳優 - カール・ハインツ・ルンメニゲ
:1955年9月25日
・サッカー選手
└ ドイツ代表 - 井上喜久子
:1964年9月25日
・声優 - 豊原功補
:1965年9月25日
・俳優 - 長谷川健太
:1965年9月25日
・サッカー選手
└ 日本代表
・指導者 - スコッティ・ピッペン
:1965年9月25日
・NBA選手
└ 初代ドリームチームメンバー - ウィル・スミス
:1968年9月25日
・俳優
・ラップミュージシャン - キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
:1969年9月25日
・女優 - アジャ・コング
:1970年9月25日
・女子プロレスラー - 清水美沙
:1970年9月25日
・女優 - リサ・ステッグマイヤー
:1971年
・タレント - 伊地知潔
:1977年9月25日
・ドラマー
└ ASIAN KUNG-FU GENERATION - 内山信二
:1981年9月25日
・タレント - MEGUMI
:1981年9月25日
・タレント
・女優 - あばれる君
:1986年9月25日
・お笑いタレント - エリーローズ
:1986年9月25日
・ファッションモデル
・タレント - 時東ぁみ
:1987年9月25日
・タレント - 伊瀬茉莉也
:1988年9月25日
・声優 - 浅田真央
:1990年9月25日
・フィギュアスケート選手 - 菅野莉央
:1993年9月25日
・声優
・歌手 - 高槻かなこ
:1993年9月25日
・声優
・歌手 - 野村彩也子
:1997年9月25日
・アナウンサー - 幾田りら
:2000年9月25日
・歌手
└ YOASOBI - 小林星蘭
:2004年9月25日
・女優
・タレント
他にも多数
9月25日の花と花言葉
ノコンギク
別名:ナンヨウシュンギク
花言葉
質素
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。