9月27日は何の日?
ちょっと気になったとき用の雑学として、9月27日の
等をまとめてみました。
- 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
- 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。
記事の中身をざっと見
9月27日は何の日?
女性ドライバーの日
1917(大正6)年9月27日、栃木県在住の渡辺ハマさん(当時23歳)が自動車運転免許試験に合格し、

になったことにちなんで制定された記念日。
渡辺さんは栃木から東京へ上京し、自動車学校へ入学。
自動車学校卒業後は

そう。
そんな渡辺さんの運転技術は突出しており、試験官たちも驚いたほどだったとか。
世界観光デー
1970(昭和45)年9月27日に世界観光機関の憲章が採択されたことにちなんで、国連が記念日に制定した国際デーのひとつ。
世界観光機関は、それまで英語表示の

の頭文字を取って
の略称で呼ばれておりましたが、2003(平成15)年に

となり、略称に国連を意味する「UN」が付け加えられ
と改称されております。
また、UNWTOへは日本からも
- 日本政府観光局
- 日本旅行業協会
- 日本観光振興協会
- ジェーティービー
- ぐるなび
- 京都外語大学
- 東洋大学
- 和歌山大学
などの企業や大学などが賛助加盟しております。
他にもある9月27日の記念日
- お菓子のみやきん駒饅頭誕生日
1908(明治41)年9月27日に、当時皇太子だった後の大正天皇が青森・七戸町の種馬牧場を訪問され、酒まんじゅうをご所望されたのをきっかけとして駒饅頭が命名されたことにちなんで、和菓子や洋菓子の製造・販売を行っている株式会社お菓子のみやきんが記念日に制定しております。 - ブリスの日
2001(平成13)年9月27日、車のつや消し剤ブリスの開発に成功したことにちなんで、同商品の開発・製造・販売を行っている有限会社ブリスジャパンカンパニーが記念日に制定しております。
…などなど
諸外国編
- フランス語共同体の日
【ベルギー】
ベルギー国内における3つの言語共同体のうち、フランス語共同体地域が9月27日に記念日制定した独自祝日となっております。3つの言語共同体- オランダ語
- フランス語
- ドイツ語
…などなど
9月27日にあった出来事
英字新聞が刊行
1885(明治18)年9月27日、日本人編集者による日本初の英字新聞
が発刊されました。
外国人編集者による英字新聞はそれ以前から刊行されていたものの、

がほとんどでした。
外国人居住地以外で刊行された『ANGLO-JAPANESE REVIEW』は、日本人編集者によって大阪で発刊されておりました。
意味:
- 英国と日本の〜
- 日英の〜
英字新聞発刊記念日
日本人編集者による初の英字新聞が刊行された9月27日は、
として制定されております。
東尋坊タワーが完成
1964(昭和39)年9月27日、福井・東尋坊に
が完成しました。
東尋坊は、日本海に面した海食崖で世界でも有数の
- 屏風岩
- 柱状節理
がそびえ立ち、

な場所となっております。
また、東尋坊一帯は

として国定公園に指定されております。
そんな東尋坊を内包する越前加賀海岸国定公園の開発事業の一環として完成した東尋坊タワーからは、

ものの、地上55mの高さから

となっております。
また、日本海だけでなく

ことから、観光客の人気スポットとなっております。
横浜ベイブリッジが開通
1989(平成元)年9月27日、神奈川県横浜市の中区・本牧側と鶴見区・大黒ふ頭側を結ぶ橋
が開通しました。
東京港方面と横浜港を結ぶ港湾物流の一端として、

ための重要な役目を担っており、
横浜ベイブリッジ
- 全長
:860m - 上層
:首都高速湾岸線 - 下層
:国道357号
の二重構造橋となっております。
また、当時は遊歩道が設けられておりましたが、2010(平成22)年に遊歩道は封鎖されており

となっております。
ちなみに、横浜ベイブリッジを経緯する

として多くの情報誌にも登場する人気コースとなっております。
他にもある9月27日の出来事
- 昭和天皇がダグラス・マッカーサー元帥と会見。
:1945(昭和20)年9月27日 - が公布。労働関係調整法
:1945(昭和20)年9月27日 - 昭和天皇・皇后が、天皇史史上初となる外国訪問(ヨーロッパ諸国)にご出発。
:1971(昭和46)年9月27日 - フランス初となる新幹線が開業。フランス高速鉄道
:1981(昭和56)年9月27日 - Google誕生日:
大手検索サイト
「Google」
は、と公式アナウンスされております。1998(平成10)年9月27日が誕生日
:1988(平成10)年9月27日法人設立は9月7日 - 長野県と岐阜県の県境に位置する御嶽山が噴火。
この噴火は、として記録されております。戦後最大規模の火山噴火災害
:2014(平成26)年9月27日
…などなど
9月27日の誕生日占い
9月27日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :てんびん座
- 守護星:金星
- 自然素:風
- 色 :ピンク、紺
- 性格 :
- 創造性豊か
- 意志が固い
- 理解力がある
- 精神性を重んじる
- アイディアワークが得意な傾向あり
- 恋愛面は慎重派
- 一度好きになると尽くすタイプ
- 結構我が強い
- 人をあまり信用しない傾向あり
- 何気に緊張しい
- 人に序列をつけがち
- 割と仕事好き
- キレ者
あくまで参考までに。。
9月27日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- 竹中重治
* 竹中半兵衛
:1544年9月27日
旧暦:天文13年9月11日
・武将、軍師 - ルイ13世
:1601年9月27日
・フランス国王 - 遠山景元
:1793年9月27日
旧暦:寛政5年8月23日
・江戸町奉行
・大目付
・南町奉行
└ 時代劇「遠山の金さん」のモデル - 高杉晋作
:1839年9月27日
旧暦:天保10年8月20日
・長州藩士
└「奇兵隊」創設者 - 宇野重吉
:1914年9月27日
・俳優 - 池田勝
:1942年9月27日
・声優 - マイク・シュミット
:1949年9月27日
・MLB選手 - 大杉漣
:1951年9月27日
・俳優 - ラリー・ウォール
:1954年9月27日
・プログラマー
└「Perl」開発者 - 新房昭之
:1961年9月27日
・アニメ監督 - 谷川貞治
:1961年9月27日
・格闘技プロモーター - アンディ・ラウ
:1961年9月27日
・映画俳優 - 中村美紀
:1961年9月27日
・ミュージシャン
└ SHOW-YA - 池田成志
:1962年9月27日
・俳優 - 川相昌弘
:1964年9月27日
・プロ野球選手
・指導者 - 岸谷五朗
:1964年9月27日
・俳優 - 羽生善治
:1970年9月27日
・棋士 - 八嶋智人
:1970年9月27日
・俳優 - グウィネス・パルトロウ
:1972年9月27日
・女優、歌手 - フランチェスコ・トッティ
:1976年9月27日
・サッカー選手
└ イタリア代表 - 小野伸二
:1979年9月27日
・サッカー選手
└ 日本代表 - 橋本直
:1980年9月27日
・お笑いタレント
└ 銀シャリ - 朝青龍明徳
:1980年9月27日
・大相撲力士
└ 第68代横綱 - 中田敦彦
:1982年9月27日
・お笑いタレント
└ オリエンタルラジオ - 山口美沙
:1984年9月27日
・タレント - アヴリル・ラヴィーン
:1984年9月27日
・ミュージシャン - 大久保瑠美
:1989年9月27日
・声優 - 内田理央
:1991年9月27日
・ファッションモデル
・女優 - 横山ルリカ
:1991年9月27日
・タレント
└ 元アイドリング!!! - 中村麗乃
:2001年9月27日
・タレント
・歌手
└ 乃木坂46 - 髙橋未来虹
:2003年9月27日
・タレント
・歌手
└ 日向坂46 - 種﨑敦美
:?年9月27日
・声優
他にも多数
9月27日の花と花言葉
コスモス
花言葉
調和
謙虚
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。