\ 何の日?雑学 日別一覧 /

9月30日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

9月30日は何の日?雑学

9月30日は何の日?

ちょっと気になったとき用の雑学として、9月30日の

等をまとめてみました。

  • 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
  • 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。

9月30日は何の日?

紅葉の見頃予想発表日

例年9月30日は、気象庁が毎年

紙
全国紅葉の見頃予想

を発表しております。

世界の約60数ヵ国で生物や植物の季節観測が行われているものの、

専門家
行政機関が紅葉や桜の開花を予想する国はほとんどない

そうで、全国紅葉の見頃予想は

日本
四季に恵まれた日本ならではの予測

となっております。

クレーンの日

クレーン

1972(昭和47)年9月30日に、現行の

書状
クレーン等安全規則

が公布されたことにちなんで、日本クレーン協会とクレーン・ボイラ安全協会が記念日に制定しております。

例年9月30日に近い週末には

全国クレーン安全大会

などが開催されており、クレーンを扱う技術者の腕を競う大会は

chat
まさに職人技!

の妙技が見れることから、多くの観衆が集まり年々注目度も高まっております。

交通事故死ゼロを目指す日

車の運転

交通死亡事故の統計が取られ始めた1968(昭和43)年以来、

死亡事故が起きなかった日が1日も存在しない

ことを鑑みて、日本政府が

会見台
生活安心プロジェクト

の一環として2008(平成20)年から取り組んでいるうちのひとつ。

交通事故死ゼロを目指す日

は、

の年3回設けられております。

また、例年9月21日~9月30日

秋の全国交通安全運動

とされており、

国民一人一人が交通ルールを守り、交通マナーを実践する

ことが呼びかけられております。

近年は自身がどんなに気をつけていても、

専門家
思わぬ形で巻き込まれてしまう交通事故が多発している

ことからも

  • インターネット
  • SNS
  • ポスター
  • 街頭掲示板

など多方面での啓発活動が展開されております。

世界翻訳の日 / 翻訳の日

翻訳、通訳

キリスト教の聖職者で、聖書をラテン語に翻訳したヒエロニムス氏の功績を讃え、国際翻訳家連盟が同氏の忌日となる9月30日に記念日制定した国際デーのひとつ。

国際表記
International Translation Day
ヒエロニムス氏 忌日
420年9月30日

ヒエロニムス氏は、

四大ラテン教父のひとり

とされている人物で、

  • 新約聖書
  • 旧約聖書

の両書を

専門家
研究者
原典からラテン語に訳した

功績が賛えられております。

また、同じ理由から翻訳者や翻訳団体などで結成されている日本翻訳連盟JFT

翻訳の日

として日本独自の記念日を制定しております。

他にもある9月30日の記念日

はじまりに関する記念日

はじまりに関する記念日

  • 宅配ピザの日
    1985(昭和60)年9月30日に東京・恵比寿にて宅配やテイクアウトのピザ専門店
    店舗
    ドミノ・ピザ恵比寿店
    が開店し、日本で初めて

    宅配ピザ

    というサービスが始まったことにちなんで、運営元の株式会社ドミノ・ピザ ジャパンが記念日に制定しております。

…などなど

飲食に関する記念日

何の日?雑学 食に関する記念日
飲食にちなんだ語呂合わせや連想、見立てなどから制定された記念日です。

  • クルミッ子の日
    人気の焼菓子
    クルミッ子
    から【ク(9)ルミ(3)はまる(0)い】の連想と語呂合わせにちなんで、同製品の製造販売を行っている株式会社鎌倉紅谷が9月30日に記念日を制定しております。

    クルミッ子
    自家製のキャラメルにクルミをぎっしりと詰め込んで、バター生地で挟み込んだ焼菓子

…などなど

見立てに関する記念日

何の日?雑学 見立てにちなんだ記念日

  • ニッポン放送 HAPPY FM 93
    主に首都圏の

    • 難聴取対策
    • 災害情報

    などを発信しているニッポン放送の周波数が

    ラジオ
    93.0MHz帯
    なことにちなんで、ニッポン放送が「93.0」を9月30日に見立てて記念日を制定しております。
    93.0MHzは、新たに割り当てられた周波数で
    FM電波を用いてAM番組を放送しているFM補完帯
    となっております。

…などなど

語呂合わせにちなんだ記念日

今日は何の日雑学 語呂合わせにちなんだ記念日

  • くるみの日
    くるみの形が丸いことから【く(9)るみ(3)のまる(0)】の語呂合わせにちなんで、くるみ愛好家が9月30日に記念日を制定しております。
  • クミンの日
    【ク(9)ミ(3)ン(0)】の語呂合わせにちなんで、香辛料の一種・クミンを始めとした各種食品関連事業を展開しているハウス食品株式会社が9月30日に記念日を制定しております。
  • 奥様の日
    【お(0)く(9)さ(3)ま(0)】の語呂合わせにちなんで、奥様に花を贈る提案をしている花工房みつわが9月30日に記念日を制定しております。
  • 両親の日
    「0930」を逆さから読むと「039」となり、
    【お父さん、お母さん(0)、サンキュー(39)】
    との語呂合わせから、
    両親への感謝の気持ちをあらわす日
    として、「超」∞大学の松永真樹まつなが まさき氏が9月30日に記念日を制定しております。

…などなど

諸外国編

諸外国の記念日に関する何の日?雑学

  • 独立記念日
    【ボツワナ】
    1966(昭和41)年9月30日、南部アフリカの国・ボツワナがイギリスから独立したことにちなんで制定された記念日。

…などなど

9月30日にあった出来事

八月十八日の政変

八月十八日の政変
江戸時代末期の1863年9月30日、幕府を支持する公武合体派が、武力行使を主張する尊皇攘夷過激派などを京都から排除したクーデター

八月十八日の政変

が起こりました。

旧暦文久3年8月18日

かんたんな経緯

…はちょっと長くなるので、お時間がある際の何かの参考までにご覧くださいませ。

当時、盛んに諸外国から開国を迫られていた日本において、

外国からの船や外国人はすべて(武力で)追い払え!

と唱える公家や長州藩を中心とした尊王攘夷派と、

なんとか話し合いで解決の道を探したい…!

とする公武合体派に大きく意見は別れておりました。

そんな折、公武合体派は

長州藩が朝廷を利用して孝明天皇を強引に御所から出し、外国船打ち払いの陣頭指揮を取らせようとする計画がある

との情報をキャッチ。

孝明天皇に自ら軍の指揮を執ってまで外国を打ち払う意思がないことを確認した公武合体派は、

  • 会津藩
  • 薩摩藩

などに協力を仰ぎ、

歴史家
計画実行前に長州藩や公家の有力者たちを朝廷から排除

することに成功しました。

政変後

実際に計画を未然に防いだのは、

  • 会津藩
  • 薩摩藩

の諸藩で、幕府はほぼ何もしなかったことから、

歴史家
以後、諸藩が大きく力を付け、逆に幕府は弱体化していく

契機となったと捉えられております。

また、追放された長州藩も失地回復を狙い、以後に起こる

  • 池田屋事件
  • 禁門の変

などの火種ともなりました。

埼京線が開業

埼京線

1985(昭和60)年9月30日、東京:大崎駅〜埼玉:大宮駅を直通運転する

埼京線

が開業しました。

埼京線は、

東京:大崎駅〜埼玉:大宮駅間を1本の路線で運行する各線の総称

となっており、正確には

専門家
専門家
JR公式路線名称としての

埼京線

は存在していない

そう。

埼京線

  • 山手線
    :大崎駅〜池袋駅
  • 赤羽線
    :池袋駅〜赤羽駅
  • 東北本線(支線)
    :赤羽駅〜大宮駅
  • 川越線
    :大宮駅〜高麗川駅

の上記各区間を乗換なしで運行している路線の総称が

埼京線

と呼ばれております。

埼京線は、人口の多い都県の各主要駅を最短で結ぶ路線のひとつでもあることから、乗車率は非常に高く

専門家
埼京線の開業以降、朝夕ラッシュ時の混雑率は150%を下回ったことがない

ことに加えて、

専門家
最も乗車率が高い時には200%近くにもなる

そう…。

そのため、

  • 停車駅を限定した路線の運行
  • 本数の増加
  • 運行ダイヤの改善
  • 始発駅の増加

など、乗車率改善に向けて様々な施策が継続的に実施されております。

他にもある9月30日の出来事

今日は何の日?出来事に関する雑学

  • モーツァルト氏が作曲した最後のオペラとなった
    ペン
    魔笛
    がウィーンで初演。
    :1791(寛政3)年9月30日
  • 織田信長が延暦寺を焼き討ち。
    :1571年9月30日

    旧暦元亀2年9月12日
  • 愛知:尾張丘陵部から知多半島にかけて農業・工業用の上水を供給する
    愛知用水
    が完成。
    :1961(昭和36)年9月30日
  • KEKに所属していた森田洋平もりた ようへい氏が、
    HTML記述でWEBサーバに置かれた日本で最初のホームページ
    を開設。
    :1992(平成4)年9月30日

    KEK
    高エネルギー加速器研究機構
  • インドネシアでM7.5とされる
    スマトラ沖地震
    が発生。
    :2009(平成21)年9月30日

…などなど

9月30日の誕生日占い

今日は何の日?誕生日占いに関する雑学

9月30日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

  • 星座 :てんびん座
  • 守護星:金星
  • 自然素:風
  • 色  :ピンク、紺
  • 性格 :
    • フレンドリー
    • 知識欲が高い
    • 分析好き
    • パートナーに影響されやすい
    • 内面は結構繊細
    • 割りと怠惰
    • 行動が割と突飛
    • ちょっと冷淡に映りがち
    • 周りを気にしない傾向あり
    • 独創性がある
    • 話し上手

あくまで参考までに。。

9月30日生まれの有名人

Happy Birthday※ 以下、敬称略

  • ミヒャエル・メストリン
    :1550年9月30日
    ・天文学者
    └「地動説」考察者
  • ハンス・ガイガー
    :1882年9月30日
    ・物理学者
    └「放射線量測定器」の発明者
    └「ガイガー・ヌッタルの法則」提唱者のひとり
  • デボラ・カー
    :1921年9月30日
    ・女優
  • トルーマン・カポーティ
    :1924年9月30日
    ・小説家
    └『ティファニーで朝食を』など
  • 星野哲郎ほしの てつろう
    :1925年9月30日
    ・作詞家
  • アンジー・ディキンソン
    :1931年9月30日
    ・女優
  • 石原慎太郎いしはら しんたろう
    :1932年9月30日
    ・小説家
    └『太陽の季節』など
    ・政治家
    └ 第14〜17代東京都知事
  • 五木寛之いつき ひろゆき
    :1932年9月30日
    ・小説家
    └『大河の一滴』など
  • モニカ・ベルッチ
    :1964年9月30日
    ・女優
  • 東山紀之ひがしやま のりゆき
    :1966年9月30日
    ・俳優
    ・歌手
    └ 少年隊
  • マリオン・コティヤール
    :1975年9月30日
    ・女優
  • 菅沼久義すがぬま ひさよし
    :1978年9月30日
    ・声優
  • マルチナ・ヒンギス
    :1980年9月30日
    ・プロテニス選手
  • 潮田玲子しおた れいこ
    :1983年9月30日
    ・バドミントン選手
    ・タレント
  • 榎並大二郎えなみ だいじろう
    :1985年9月30日
    ・アナウンサー
  • 紺野こんのぶるま
    :1986年9月30日
    ・お笑いタレント
  • 西島隆弘にしじま たかひろ
    :1986年9月30日
    ・歌手
    └ AAA
  • オリビエ・ジルー
    :1986年9月30日
    ・サッカー選手
    └ フランス代表
  • マックス・フェルスタッペン
    :1997年9月30日
    ・レーシングドライバー
  • 今泉佑唯いまいずみ ゆい
    :1998年9月30日
    ・ファッションモデル
    ・女優
    └ 元欅坂46
  • 作間龍斗さくま りゅうと
    :2002年9月30日
    ・タレント
    ・俳優
    ・歌手
    └ HiHi Jets

他にも多数

9月30日の花と花言葉

コルチカム

別名:イヌサフラン
コルチカム花言葉

永遠
華麗
回顧
花と花言葉に関して

花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。

9月30日の翌日は何の日?前日は何の日だった?