\ 何の日?雑学 日別一覧 /

11月14日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

11月14日は何の日?雑学

11月14日は何の日?

ちょっと気になったとき用の雑学として、11月14日の

等をまとめてみました。

  • 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
  • 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。

11月14日は何の日?

世界糖尿病デー

注射

糖尿病の全世界的脅威を認知するため11月14日に記念日制定された国際デーのひとつ。

国際表記
World Diabetes Day

日付けは、糖尿病の原因となる血糖値を下げる効果があるインスリンを発見したフレデリック・バンティング医師の誕生日にちなんで設けられております。

バンティング氏 誕生日
1891(明治24)年11月14日

世界規模で考えた場合、

国連
糖尿病が原因となり6秒に1人の割合で命を落としている

現状を受け止め、改善していくことが提唱されております。

また、例年11月14日には

人々
Unite for Diabetes
糖尿病との闘いのため団結せよ

のキャッチフレーズの元、世界各国のランドマークなどがブルーライトに灯される

ブルーサークル活動

が展開されております。

世界糖尿病デー

「ブルーサークル」

パチンコの日

パチンコ

1966(昭和41)年11月14日に、全国遊技業協同組合連合会が通産省から正式に認可されたことにちなんで記念日が制定されております。

当初はパチンコ玉が混じり合う

音符
パチパチ

という音の語呂合わせにちなんで、8月8日に記念日を制定する案が出されたそう。

ですが、業界内では

ニッパチ月

と呼ばれており、

2月と8月はお客さんの数が減る傾向にある

ことから、ボーナス期も近く集客が見込まれる11月に制定されております。

埼玉県民の日

埼玉県

1871(明治4)年11月14日、廃藩置県によって

埼玉県

が誕生したことにちなんで、埼玉県が記念日に制定しております。

当初は、埼玉県と入間県が誕生し、後に入間県は群馬県と合併して熊谷県となっておりました。

が、その熊谷県の一部が埼玉県と合併し、ほぼほぼ現在の県域に編成されております。

例年埼玉県内では11月14日を中心として観光名称のPRも兼ねた様々なイベントが開催されております。

また、

メモ
県が定める記念日

のため、例年11月14日は埼玉県内の

埼玉県
  • 公立小・中・高等学校が休み
  • 各市区町村が管理・運営する一部の博物館や美術館などが入場無料
  • 県や市が管理・運営する一部テーマパークの入場料が無料 or 割引
  • 一部のゴルフ場施設などが割引

といった数々の施策が展開されております。

大分県民の日

大分県

1871(明治4)年11月14日、廃藩置県によって初めて

大分県

という名称が使われたことにちなんで、大分県あすをつくる県民運動推進協議会が記念日に制定しております。

ちなみに、

メモ
県が定める記念日ではない

ため、大分県内の公立小・中・高当学校が休みになったり、県が運営・管理する施設等の無料開放や割引は行われておりません

他にもある11月14日の記念日

記念日に関する今日は何の日雑学

  • ウーマンリブの日
    1970(昭和45)年11月14日、日本初の
    ウーマンリブ大会女性解放運動
    が開催されたことにちなんで記念日が制定されております。

…などなど

飲食に関する記念日

何の日?雑学 食に関する記念日
飲食にちなんだ語呂合わせや連想、見立てなどから制定された記念日です。

  • タルタルソースの日
    11月21日

    かきフライの日

    として記念日が制定されており、

    タルタルソースはかきフライの上に添えて食べると抜群の相性
    なことから、カレンダーで11月21日の上(前週)に当たる11月14日にタルタルソースの他、マヨネーズや食品調味料などの製造・販売を行っているキユーピー株式会社が記念日を制定しております。
  • 人生100年時代の日
    人生100年時代を迎えている昨今に、トクホなどの保険用食品などで日頃からケアしてもらう目的から

    いい(11)と(10)し(4)
    【良い歳】

    の語呂合わせにちなんで、トクホ飲料などの製造・販売を展開しているアサヒ飲料株式会社が11月14日に記念日を制定定。

…などなど

語呂合わせにちなんだ記念日

今日は何の日雑学 語呂合わせにちなんだ記念日

  • いい石の日
    【いい(11)い(1)し(4)】の語呂合わせにちなんで、石材産業が盛んな山梨県の石材加工業協同組合が11月14日に記念日を制定しております。
  • 医師に感謝する日
    声
    人と人を医師が繋ぐ
    との思いから、

    • 【ひと(1)とひと(1)】
    • 【い(1)し(4)】

    の語呂合わせにちなんで、医療施設支援事業などを手がける株式会社Dプラスが11月14日に記念日を制定しております。

  • 盛人の日
    いい(11)と(10)し(4)
    【良い歳】

    の語呂合わせにちなんで、「成人せいじん」と「盛人せいじん」を掛けて

    chat
    大人を楽しむ
    ことを提唱している日本ベテランズ倶楽部が11月14日に記念日を制定しております。
  • いい投資の日
    【いい(11)とう(10)し(4)】の語呂合わせにちなんで、投資に関するWebサービス事業などを展開している株式会社ナビゲータープラットフォームが11月14日に記念日を制定しております。
  • アンチエイジングの日
    【いい(11)と(10)し(4)】の語呂合わせにちなんで、NPO法人アンチエイジングネットワークが11月14日に記念日を制定しております。
  • いい樹脂の日
    【いい(11)じゅ(10)し(4)】の語呂合わせにちなんで、合成樹脂加工業などを行っている中部日本プラスチック製品工業会が11月14日に記念日を制定しております。
  • いい上司(リーダー)の日
    【いい(11)じょうし(≒14)】の語呂合わせにちなんで、会員制のビジネススクール「リーダーズアカデミー」などを主催する日本リーダーズ学会が11月14日に記念日を制定しております。

…などなど

追悼の記念日

今日は何の日雑学 追悼の記念日

  • 亀井勝一郎忌
    小説家や文芸評論家として活躍した亀井勝一郎かめい かついちろう氏の忌日。

    1966(昭和41)年11月14日

11月14日にあった出来事

浜口雄幸首相、東京駅で狙撃される

浜口雄幸

その風貌から

ライオン宰相

として呼ばれていた時の第27代内閣総理大臣浜口雄幸はまぐち おさち氏が、1930(昭和5)年11月14日、東京駅構内で狙撃される

濱口首相遭難事件

が起こりました。

赤い☓印が現場

濱口首相遭難事件現場

東京駅構内図

金融恐慌や世界大恐慌といった当時の世風と、浜口首相がとった「金本位政策」が裏目に出たことなどが重なり、

歴史家
国民の不満の矛先が浜口雄幸首相へと向けられる

風潮になっておりました。

そんな中、列車移動のために立ち寄った東京駅構内で

愛国社社員の佐郷屋留雄さごうや とめお氏に至近距離から銃撃され、骨盤を砕かれる重症を負ってしまう

事態に…。

しかし、浜口雄幸氏は気丈に振る舞い、意識を失うことはなく、弾圧に屈しない強い姿勢を貫きました。

また、狙撃された後に

浜口雄幸
浜口雄幸
男子の本懐だ

と語ったとされ、この発言は当時の流行語にもなりました。

ちなみに、東京駅構内では狙撃現場に印がされており、今日でも確認が出来ます。

濱口首相遭難事件現場

銃撃現場

関門橋が開通

関門橋

1973(昭和48)年11月14日、関門海峡を挟んだ本州と九州を結ぶ高速道路

橋
関門橋

が開通しました。

関門橋

  • 名称
    :関門自動車道
  • 本州側
    :山口県下関市
  • 九州側
    :福岡県北九州市門司区
  • 全長
    :約1,068m
  • 線番
    :E2A

の橋は、本州・中国自動車道と九州・北九州自動車道道を繋いでおります。

橋や海峡の名称は、両岸の地名

  • 馬関
    (現:山口県下関市)
  • 門司
    (現:福岡県北九州市門司区)

からそれぞれ1文字ずつ取って「関門」と名付けられております。

他にもある11月14日の出来事

今日は何の日?出来事に関する雑学

  • フランス・パリに生物・医学研究を行う
    ビル
    パスツール研究所
    が設立。
    :1888(明治21)年11月14日
  • イギリス公共放送局
    電波
    BBC英国放送協会
    がラジオ放送を開始。
    :1922(大正11)年11月14日
  • 栃木県・宇都宮市に
    東京タワー
    宇都宮タワー
    がオープン。
    :1980(昭和55)年11月14日
  • 小惑星
    セドナ
    が発見される。
    :2003(平成15)年11月14日
  • サッカー:
    浦和レッズが日本勢初となる
    浦和レッズ
    アジアチャンピオンズリーグ初優勝
    を達成。
    :2007(平成19)年11月14日

…などなど


11月14日の誕生日占い

今日は何の日?誕生日占いに関する雑学

11月14日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

  • 星座 :さそり座
  • 守護星:冥王星
  • 自然素:水
  • 色  :赤紫
  • 性格 :
    • 芯がぶれない
    • 想像力がある
    • 人当たりがいい
    • 愛情を求めがち
    • パートナーへの依存度が強め
    • 慎重すぎる傾向あり
    • 思いやりに欠ける面も
    • 偏屈にみられがち
    • 不平不満を感じやすい
    • 勤勉
    • 落ち着きがある

あくまで参考までに。。


11月14日生まれの有名人

Happy Birthday※ 以下、敬称略

  • ウィリアム3世
    :1650年11月14日
    ・イングランド王
  • ロバート・フルトン
    :1765年11月14日
    ・発明家
    └ 蒸気船実用化の成功者
  • クロード・モネ
    :1840年11月14日
    ・画家
  • レオ・ベークランド
    :1863年11月14日
    ・化学者
    ・発明家
    └「ベークライト」発明者
    └ “プラスチックの父”と称される人物
  • フレデリック・バンティング
    :1891年11月14日
    ・医師
    └「インスリン」発見者
  • アストリッド・リンドグレーン
    :1907年11月14日
    ・児童文学作家
    └『長くつ下のピッピ』など
  • 力道山りきどうざん
    :1924年11月14日
    ・大相撲力士
    ・プロレスラー
  • 横田滋よこた しげる
    :1932年11月14日
    ・「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」設立者
  • ピーター・ノートン
    :1943年11月14日
    ・コンピューター技術者
    └「ノートンセキュリティ」開発者
  • 阿藤快あとう かい
    :1946年11月14日
    ・俳優
  • チャールズ3世
    :1948年11月14日
    ・イギリス国王
  • 速水亮はやみ りょう
    :1949年11月14日
    ・俳優
  • 中野浩一なかの こういち
    :1955年11月14日
    ・競輪選手
    ・タレント
  • 田中敦子たなか あつこ
    :1962年11月14日
    ・声優
  • 久保くぼこーじ
    :1964年11月14日
    ・ミュージシャン
  • 鈴木英哉すずき ひでや
    :1969年11月14日
    ・ミュージシャン
    ・ドラマー
    └ Mr.Children
  • パトリック・ハーラン
    :1970年11月14日
    ・お笑いタレント
    └ パックンマックン
  • 森崎博之もりさき ひろゆき
    :1971年11月14日
    ・俳優
    ・タレント
    └ TEAM NACS
  • 江藤愛えとう あい
    :1985年11月14日
    ・アナウンサー
  • 片岡安祐美かたおか あゆみ
    :1986年11月14日
    ・野球選手
    ・指導者
  • 野村周平のむら しゅうへい
    :1993年11月14日
    ・俳優
  • 甲斐翔真かい しょうま
    :1997年11月14日
    ・俳優
  • 松倉海斗まつくら かいと
    :1997年11月14日
    ・タレント
    ・俳優
    ・歌手
    └ Travis Japan
  • 木戸衣吹きど いぶき
    :1997年11月14日
    ・声優
  • 小池美波こいけ みなみ
    :1998年11月14日
    ・タレント
    ・歌手
    └ 櫻坂46

他にも多数


11月14日の花と花言葉

シクラメン

シクラメン花言葉

はにかみ
花と花言葉に関して

花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。

11月14日の翌日は何の日?前日は何の日だった?