\ 何の日?雑学 日別一覧 /

7月21日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

当記事は広告プロモーションを含んでおります

7月21日は何の日?雑学

7月21日は何の日?

ちょっと気になったときの流し読み系雑学として、7月21日の

をまとめてみました。

7月21日は何の日?

日本三景の日

日本の景観

江戸時代の儒学者・はやし鵞峰がほうが、著書『日本国事跡考』の中で

  • 松島まつしま
  • 宮城県
  • 天橋立あまのはしだて
  • 京都府
  • 厳島いつくしま(宮島みやじま)
  • 広島県

の3ヶ所を日本三景として絶賛したことから、日本三景観光連絡協議会が林鵞峰の誕生日となる7月21日に記念日を制定しております。

1618年7月21日
旧暦:元和4年5月29

上記「日本三景」は

日本 国の特別名勝

に指定されております。

特別名勝はいづれも

法律 文化財保護法

で指定された箇所となり、

北海道・東北地方 3ヶ所

  • 十和田湖とわだこおよび奥入瀬おいらせ渓流けいりゅう青森県、秋田県
  • 毛越寺もうつうじ庭園ていえん岩手県
  • 松島まつしま宮城県

関東地方 3ヶ所

  • 小石川後楽園こいしかわこうらくえん東京都
  • 六義園りくぎえん東京都
  • 旧芝離宮きゅうしばりきゅう庭園ていえん浜離宮はまりきゅう庭園ていえん東京都

中部地方 6ヶ所

  • 御岳昇仙峡みたけしょうせんきょう山梨県
  • 上高地かみこうち長野県
  • 富士山ふじさん山梨県、静岡県
  • 黒部峡谷くろべきょうこくつけたり猿飛さるとび並びに奥鐘山おくかねやま富山県
  • 兼六園けんろくえん石川県
  • 一乗谷いちじょうだに朝倉氏庭園あさくらしていえん「一乗谷朝倉氏遺跡」福井県

近畿地方 17ヶ所

  • 天橋立あまのはしだて京都府宮津市
  • 大仙院だいせんいん書院庭園しょいんていえん京都府京都市北区
  • 大徳寺だいとくじ方丈庭園ほうじょうていえん京都府京都市北区
  • 鹿苑寺ろくおんじ庭園ていえん金閣寺庭園きんかくじていえん京都府京都市北区
  • 龍安寺りょうあんじ方丈庭園ほうじょうていえん京都府京都市右京区
  • 慈照寺じしょうじ庭園ていえん銀閣寺庭園ぎんかくじていえん京都府京都市左京区
  • 天龍寺てんりゅうじ庭園ていえん京都府京都市右京区
  • 法金剛院ほうこんごういん青女滝せいじょのたきつけたり五位山ごいさん京都府京都市右京区
  • 二条城にじょうじょう二之丸庭園にのまるていえん京都府京都市中央区
  • 金地院こんちいん庭園ていえん京都府京都市左京区
  • 本願寺ほんがんじ大書院おおしょいん庭園ていえん京都府京都市下京区
  • 西芳寺さいほうじ庭園ていえん京都府京都市西京区
  • 醍醐寺だいごじ三宝院さんぽういん庭園ていえん京都府京都市伏見区
  • 浄瑠璃寺じょうるりじ庭園ていえん京都府木津川市
  • 平城京へいじようきよう左京三条二坊宮跡さきょうさんじょうにぼうみやあと庭園ていえん奈良県
  • 平城京へいじようきよう東院庭園とういんていえん奈良県
  • 瀞八丁どろはっちょう和歌山県、奈良県、三重県

中国・四国地方 4ヶ所

  • 岡山後楽園おかやまこうらくえん岡山県
  • 三段峡さんだんきょう広島県
  • 厳島いつくしま宮島みやじま広島県
  • 栗林りつりん公園こうえん香川県

九州・沖縄地方 3ヶ所

  • にじ松原まつばら佐賀県
  • 雲仙岳うんぜんだけ温泉岳うんぜんだけ長崎県
  • 識名園しきなえん沖縄県

2023(令和5)年末時点

神前結婚記念日

神前式

結婚式は家庭で行うのが一般的だった1900(明治33)年5月10日に、

新聞 時の皇太子様(後の大正天皇)の御婚儀が初めて宮中賢所大前で行われた

ことにより、国民の間でも

声 神前で結婚式をしたい…!

という気運が高まっていくこととなりました。

それを受けて、東京都にある神宮奉斎会本院(現:東京大神宮)が

神社 神前結婚式のPRを始めた

のが1900(明治33)年7月21日だったことにちなんで記念日が設けられております。

余談
現在執り行われている神前結婚式の原型は

祓串 日比谷大神宮の宮司が宮中婚礼を参考にして作り、東京大神宮が一般向けにアレンジしたもの

だとされております。

他にもある7月21日の記念日

法律に関連した7月21日の記念日

法律の施行、制定に関連した7月21日の記念日や雑学

破防法公布記念日 / 公安調査庁設置記念日

1952(昭和27)年7月21日に

法律 破壊活動防止法

が公布・施行され、同時に公安調査庁が設置されたことにちなんで記念日が設けられております。

通称破防法

自然公園の日

1957(昭和32)年7月21日に

法律 自然公園法

が制定されたことにちなんで記念日が設けられております。

…などなど

はじまりに関する7月21日の記念日

はじまりやスタートにちなんだ7月21日の記念日や雑学

ウェディングビデオの日

ウェディング映像を手がける日本綜合テレビ株式会社が1976(昭和51)年7月21日に設立されたことにちなんで、同社が記念日に制定しております。

…などなど

飲食に関する7月21日の記念日

飲食に関連した7月21日の記念日や雑学

烏骨鶏の日

栄養価に優れていることから美容や健康に良いとされ薬膳食材の王様と称されるほど評価の高い「烏骨鶏うこっけい」が1942(昭和17)年7月21日に

文化庁 文化庁 天然記念物

に指定されたことにちなんで、烏骨鶏を食材として扱っている

  • 株式会社デリカスイト
  • 株式会社烏骨鶏本舗
  • 東かがわ烏骨鶏ファーム株式会社
  • 有限会社松本ファーム

の4社が合同で7月21日に記念日を制定しております。

…などなど

語呂合わせに関する7月21日の記念日

語呂合わせにちなんだ7月21日の記念日や雑学

ナツイチの日

株式会社集英社が

本 夏休みに一冊、中高生にも文庫を手に取ってほしい

との思いから始まったキャンペーンナツイチから【ナ(7)ツ(2)イチ(1)】の語呂合わせにちなんで、同社が7月21日に記念日を制定しております。

…などなど

諸外国の7月21日に関する記念日

諸外国の7月21日に関する記念日や雑学

独立記念日

【ベルギー】
1931(昭和6)年7月21日に初代国王レオポルド1世が即位したことを受けて、前年にオランダからの独立を宣言していたベルギーが完全に独立を果たしたことにちなんで記念日が設けられております。

解放記念日

【グアム】
アメリカ軍が1944(昭和19)年7月21日に日本占領下だったグアム島へ上陸し、後に全島を占領したことにちなんで記念日が設けられております。

民族融和の日

【シンガポール】
1964(昭和39)年7月21日、ムハンマド氏の生誕を祝うマレー人と中国人が衝突し暴動となったことを受けて記念日が設けられております。

…などなど

7月21日にあった出来事

玉川上水が開通

作:歌川広重
所蔵:ブルックリン美術館玉川上水

1654年7月21日、多摩川の水を江戸市中に運び込む役割を持つ玉川上水が羽村〜虎ノ門間で通水しました。

旧暦承応3年6月20日

前年には東京・羽村〜四谷間で開通しておりましたが、残り区間の四谷〜虎ノ門が開通したことで全長約43kmの人工用水路が完成しております。

江戸時代当時、飲料水不足が年々深刻さを極める中で多摩川に目をつけた幕府は

お城 国家プロジェクト

として玉川上水の建設を推し進めました。

玉川上水の完成は1700年代以降の新田開発にも大きく貢献しており、

  • 武蔵野
  • 千川

といった割と水源に乏しい地域にも

専門家 専門家 多くの用水路が建設可能となり、農地拡大を促進させた

効果のほか多岐にわたって活用されております。

奇兵隊が結成

奇兵隊

1863年7月21日、長州藩士・高杉たかすぎ晋作しんさくらの呼び掛けにより、藩士や武士、庶民といった身分に関係ない有志団体奇兵隊が結成されました。

旧暦文久3年6月6日

日付に関しては諸説あり

「奇兵」は「正規兵」と反対の意味を持つ言葉で、「奇兵隊」も当時の長州藩の正規軍の呼称「撰鋒隊せんぽうたい」に対する反意から名付けられたとされております。

奇兵隊は

刀 外国艦隊からの防備を藩のために闘う戦闘部隊

として活躍し、その実績から長州藩の常備軍のひとつとなっていきました。

所属したメンバーには

吉田よしだ稔麿としまろ

入江いりえ九一くいち

山縣やまがた有朋ありとも

伊藤いとう博文ひろぶみ

他、明治維新で活躍する面々が属し

  • 新撰組との争い
  • 第一次長州征伐
  • 第二次長州征伐
  • 戊辰戦争
  • 萩の乱

を含め多くの歴史舞台に登場することとなりました。

日本初の通学定期券が発行

出典:JR西日本定期券

1896(明治29)年7月21日、山陽鉄道会社(現:JR山陽本線)が日本で初めて通学用の定期乗車券を発行しました。

列車座席の運賃が

  • 1等
  • 2等
  • 3等

といった「等級」によって決められていた当時、2等以上の旅客用定期乗車券はあったものの、一般に該当する3等級用の定期券は販売されておりませんでした。

そんな中、通学用として児童を対象にしたものではありましたが、山陽鉄道会社が3等旅客向けとも言える定期乗車券を発行。

この施策が大変好評だったことから以後多くの鉄道会社で通学用定期券が導入されるようになっていき、その後に3等級向けの通勤用定期乗車券も発行されるようになりました。

余談
山陽鉄道会社(現:JR山陽本線)は通学定期券の導入以外にも

  • 食堂車の導入
  • 寝台車の連結

など、

専門家 専門家 進歩的な取り組みを率先して行っており、いづれも評判が高かった

ことからファンの間では今日でも根強い人気を誇っております。

他にもある7月21日の出来事

他にもある7月21日の出来事

  • 1970(昭和45)年

    エジプト・ナイル川の南端部に

    ダム アスワン・ハイ・ダム

    が完成。

  • 1972(昭和47)年

    放送回数・全718回を数える刑事ドラマ

    TV 『太陽にほえろ』

    が日本テレビ系列で放送開始。

  • 1983(昭和58)年

    南極・ヴォストーク基地で世界最低気温記録となる

    温度計 氷点下89.2℃

    を記録。

…などなど

7月21日の誕生日占い

7月21日の誕生日占い

7月21日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

星座 :かに座

守護星:月

自然素:水

色  :白、銀

性格 :

好奇心旺盛

団体を好む傾向あり

話し上手

勤勉な相手を好む傾向あり

ちょっと依存心が強め

結構心配性

感情のコントロールが効きづらい

変化を好まない傾向あり

人付き合いが上手い

論理的思考が出来る

あくまで参考までに。。

7月21日生まれの有名人

7月21日が誕生日の有名人※ 以下、敬称略

シクストゥス4世

  • 1414年7月21日
  • 第212代ローマ教皇
  • システィーナ礼拝堂に名を冠す人物

酒井さかい忠勝ただかつ

  • 1587年7月21日
  • 旧暦:天正15年6月16日
  • 戦国武将
  • 徳川四天王と称される人物のひとり

はやし鵞峰がほう

  • 1618年7月21日
  • 旧暦:元和4年5月29日
  • 儒学者
  • 日本三景の原案選定者

ジャン・ピカール

  • 1620年7月21日
  • 天文学者
  • 三角測量確立者

ポール・ジュリアス・ロイター

  • 1816年7月21日
  • 実業家
  • ロイター創業者

アーネスト・ヘミングウェイ

  • 1899年7月21日
  • 小説家
  • 日はまた昇る
  • 武器よさらば
  • 誰がために鐘は鳴る

川地かわち民夫たみお

  • 1938年7月21日
  • 俳優

川谷かわたに拓三たくぞう

  • 1941年7月21日
  • 俳優

ロビン・ウィリアムズ

  • 1951年7月21日
  • 俳優

黒田くろだ福美ふくみ

  • 1956年7月21日
  • 俳優

船越ふなこし英一郎えいいちろう

  • 1960年7月21日
  • 俳優
  • タレント

羽賀はが研二けんじ

  • 1961年7月21日
  • タレント

勝村かつむら政信まさのぶ

  • 1963年7月21日
  • 俳優
  • タレント

杉本すぎもと哲太てった

  • 1965年7月21日
  • 俳優

はるなあい

  • 1973年7月21日
  • タレント

岩崎いわさき恭子きょうこ

  • 1978年7月21日
  • 競泳選手
  • 1992バルセロナ五輪
    女子200m平泳ぎ 金メダリスト

ジョシュ・ハートネット

  • 1978年7月21日
  • 俳優

藤川ふじかわ球児きゅうじ

  • 1980年7月21日
  • プロ野球選手

木下きのした紗華さやか

  • 1981年7月21日
  • 声優

小林こばやし麻央まお

  • 1982年7月21日
  • 俳優
  • キャスター

安井やすい謙太郎けんたろう

  • 1991年7月21日
  • 俳優
  • 歌手
  • 7ORDER

紀平きひら梨花りか

  • 2002年7月21日
  • フィギアスケート選手

他多数

7月21日の花と花言葉

ミント

ミント

花言葉
  • 美徳
  • 効能

上記は一例になります

7月21日記事の特記クレジット

日本記念日協会

通学定期券
日本鉄道史国土交通省

flaticon

出典画像や引用等は個別に記載

掲載内容に関して

年間を通して5日以上ある月ごと週ごと曜日ごとなどの同名・同内容の記念日は
7月21日の記念日
とはそぐわない気がするため、勝手な一存ながら掲載を見送っております。

「広告に関する開示」はポリシーページにて掲載しております。

本記事内容は誠に僭越ながら独断的選択のもと順不同で記載しております。

画像を含む当記事の記載内容を無断で転載、複製、改変する行為は禁止いたします。

7月21日の翌日は何の日?前日は何の日だった?