2月29日は何の日?
ちょっと気になったとき用の雑学として、2月29日の
等をまとめてみました。
- 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
- 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。
記事の中身をざっと見
2月29日は何の日?
閏日
今日世界中の多くの国で採用されている太陽暦の一種

において、暦と季節のズレを補正するために設けられている日で

とする。
ことが取り決められております。
また、

とする。
とされております。
日本では諸外国の多くの地域に倣い、2月の最終日に追加し

が閏日として設けられております。
世界の一部地域によっては、改暦の歴史的な理由などから

そう。
ちなみに、閏日が2月に設けられたのは、

ことから、年末最後の日となっていた2月の最終日に閏日が設けられております。
前提条件
であること。
付加条件
- 西暦年が4で割り切れ、且つ100で割り切れる年は平年
- 西暦年が4で割り切れ、且つ400で割り切れる年は閏年
とされております。
閏年は…
平年はその前年の同じ日から1つだけ曜日がズレますが、閏年の翌年は2つズレることとなります。
そのため、英語圏では
ことから、閏日のことを
と言い、

と考える傾向が強いそう。
また、イギリスではかつて

されており、プロポーズされた男性は

風習があったとか。
富士急の日
出典:富士急ハイランド
【ふ(2)じ(2)きゅう(9)】の語呂合わせにちなんで、山梨県富士吉田市にあるアトラクション施設

を運営する富士急行株式会社が2月29日に記念日を制定しております。
4年に1度となる
には、富士急ハイランドが入園無料になることが多く、園内では特別イベントなども開催されております。
円満離婚の日

の【ふ(2)く(9)】の語呂合わせと、1年で離婚の件数が最も多い月とされる3月の前日なことから、
として活動する寺井広樹氏が閏日となる2月29日に記念日を制定しております。
離婚式は

で、

となっており
- 夫婦の絆
- 結婚・離婚の本質
- 夫婦関係
などを改めて考えることも目的とされております。
また、

そう。
世界希少・難治性疾患の日
2月29日の閏日は、4年に1度しか訪れない希少な日であることにちなんで記念日に制定された国際デーのひとつ。
全世界において

のための活動が展開されており、日本も2010(平成22)年から同活動に参加しております。
他にもある2月29日の記念日
飲食に関する記念日
- ニンニクの日伝統にんにく卵黄などの健康補助食品事業などを展開している株式会社健康家族が【ニ(2)ンニ(2)ク(9)】の語呂合わせにちなんで2月29日に記念日を制定しております。
…などなど
追悼の記念日
- 遠山景元忌
時代劇ドラマ『遠山の金さん』などのモデルで江戸時代に町奉行として活躍した遠山景元の忌日。安政2年2月29日
(新暦:1855年4月15日)
2月29日にあった出来事
「ビッグコミック」が創刊
出典:小学館
1968(昭和43)年2月29日、小学館より

が創刊しました。
30代以上の男性をメインターゲットに据えた

とされるも、創刊号から
- 手塚治虫氏
- 石ノ森章太郎氏
- 白土三平氏
- 水木しげる氏
- さいとう・たかを氏
- 藤子不二雄両氏
- 楳図かずお氏
- ちばてつや氏
といった錚々たる大御所漫画家が寄稿し話題を呼びました。
また、
下記:順不同、略敬称
- 『ゴルゴ13』
著:さいとう・たかを - 『プロゴルファー猿』
著:藤子不二雄Ⓐ - 『空母いぶき』
著:かわぐちかいじ
協:恵谷治 - 『赤兵衛』
著:黒鉄ヒロシ - 『BLUE GIANT』
著:石塚真一 - 『小早川伸木の恋』
著:柴門ふみ - 『カムイ外伝』
著:白土三平 - 『S -最後の警官』
作:小森陽一
画:藤堂裕 - 『レインマン』
著:星野之宣
などなど、後に小説化や映画化される多くの作品も『ビッグコミック』掲載がスタートとなっております。
ちなみに、表紙にはビッグコミックマスコットキャラクターのうなぎと一緒に、芸能人や各界の著名人のイラストが描かれており

ことも創刊当時に話題となり、今日でも特徴のひとつとなっております。
東京スカイツリーが完成
2012(平成24)年2月29日、高さ634mの電波塔

が完成しました。
2008(平成20)年7月14日から建設が始まり、約3年半の工期を経て完成した電波塔は、
- 各種デジタル放送
- タクシー無線の基地局
などの役割を担っている他、
- 避雷針
- 雨水貯留槽
(地下) - 蓄熱槽
といった自然災害等への配慮もなされております。
開業は同年5月22日からで、

として、ギネス記録にも認定されております。
他にもある2月29日の出来事
- 日本テレビが東京都千代田区二番町から港区・汐留へ移転し、本放送開始。
:2004(平成16)年2月29日
…などなど
2月29日の誕生日占い
2月29日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :うお座
- 守護星:海王星
- 自然素:水
- 色 :緑
- 性格 :
- 直感が鋭い
- 想像力に長けている
- 魅力的に映る
- 恋愛面でも自分の感情をしっかり伝えられる
- パートナーに依存しがち
- 割と気まぐれ
- 理想を追い求め過ぎる傾向あり
- 周りに感化されやすい
- 実は神経過敏
- 決断力がある
- 状況判断能力が高い
あくまで参考までに。。
2月29日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- ジョアキーノ・ロッシーニ
:1792年2月29日
・作曲家
└『セビリアの理髪師』
└『チェネレントラ』
└『タンクレーディ』など - ルイス・スウィフト
:1820年2月29日
・天文学者 - 島田魁
:1828年2月29日
旧暦:文政11年1月15日
・新選組隊士 - 原田芳雄
:1940年2月29日
・俳優 - 赤川次郎
:1948年2月29日
・小説家
└『セーラー服と機関銃』シリーズ
└『三毛猫ホームズ』シリーズなど - 男鹿和雄
:1952年2月29日
・アニメーション美術監督 - 峰竜太
:1952年2月29日
・タレント - 飯島直子
:1968年2月29日
・女優 - ジャ・ルール
:1976年2月29日
・ラッパー - 辻村深月
:1980年2月29日
・小説家
└『ツナグ』など - 今井りか
:1984年2月29日
・ファッションモデル
・タレント - 吉岡聖恵
:1984年2月29日
・ミュージシャン
└ いきものがかり
他にも多数
2月29日の花と花言葉
パンジー
花言葉
純愛
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。