\ 何の日?雑学 日別一覧 /

10月9日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

10月9日は何の日?雑学

10月9日は何の日?

ちょっと気になったとき用の雑学として、10月9日の

等をまとめてみました。

  • 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
  • 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。

10月9日は何の日?

【2023年】スポーツの日

万国旗

祝日法によって例年

カレンダー
10月の第二月曜日

が、

スポーツの日

として国民の祝日のひとつに定められており、2023(令和5)年は10月9日が10月の第二月曜日に当たります。

スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う

ことが趣旨となっているスポーツの日は、2003(平成15)年に改正された祝日法内の

ハッピーマンデー制度

のひとつで、スポーツの日を含む3日間が連休となります。

ハッピーマンデー制度

国民の祝日の一部を従来の固定日から特定週の月曜日に移動させ、土曜日・日曜日と合わせた3連休とし、余暇を過ごしてもらおうという趣旨で改定された制度

  • 成人の日
    :1月第2月曜日
  • 海の日
    :7月第3月曜日
  • 敬老の日
    :9月第3月曜日
  • スポーツの日
    :10月第2月曜日

の年間4日間が該当します

スポーツの日を含む3連休中には運動会が開催される学校も多く、

三大大学駅伝

のひとつに数えられる

ランナー
出雲駅伝

は例年スポーツの日に開催されております。

三大大学駅伝
  • 箱根駅伝
    • 1月2日〜3日の2日間
  • 出雲駅伝
    • 10月第2月曜日
      (スポーツの日)
  • 全日本大学駅伝
    • 11月第1日曜日

散歩の日

落ち葉

散歩は【て(10)く(9)てく歩く】との語呂合わせにちなんで、東京商工会議所のシブヤ散歩会議が10月9日に記念日を制定しております。

散歩を通じて、主に渋谷地域一帯の魅力をPRする

ことが提唱されている他、渋谷には明治期に小説家や詩人として活躍した国木田独歩くにきだ どっぽ氏の住まいがあり、そこで著された小説

本
武蔵野

に「散歩」という言葉が登場することにもちなんでいるそう。

  • 電車
  • タクシー
  • バス

などの交通手段が豊富で割と忙しなく移動していることが多い東京・渋谷一帯で、

あえて目的地を定めずに、好奇心のままにてくてく街歩きを楽しむ

ことが推奨されております。

共に守るマスクの日

マスク

新型ウイルスの世界的蔓延により重要性が増しているマスクは、

自分を守るものであり、社会を守るものでもある

との思いから、マスクの販売やバッグやアクセサリーなどの各種ファッションアイテムを展開している株式会社Histoireイストワール

共に日頃からマスクを掛けていこう

と呼び掛けを行っており、

  • ともに
    :【と(10)もに】の語呂合わせ
  • (マスクは)両耳に掛ける
    :【み(3)み(3)】に掛ける(≒ ×)
    → 3 × 3 = 9

の解釈を合わせて10月9日に記念日を制定しております。

世界郵便デー / 万国郵便連合記念日

郵便ポスト

1874(明治7)年10月9日に万国郵便連合UPUが発足したことにちなんで、前身の

UPUの日

から

世界郵便デー

と改称して記念日に制定された国際デーのひとつ。

国際表記
World Post Day
アナウンス
全世界を一つの郵便地域に

することが目的として掲げられており、日本も1877(明治10)年から万国郵便連合に加盟しております。

他にもある10月9日の記念日

記念日に関する今日は何の日雑学

  • 金比羅宮例祭
    例年10月9日〜11日の3日間、香川県琴平町にある金比羅宮で行われるお祭り。
    平安絵巻を思わせる古式ゆかしい
    お祭り
    お旅所行列
    などが行われております。
  • 秋の高山祭
    例年10月9日〜10日の2日間、岐阜県高山市にある櫻山八幡宮で行われるお祭り。
    からくり人形を乗せた彫刻の屋台が街を練り歩く催しなどが行われております。

…などなど

はじまりに関する記念日

はじまりに関する記念日

  • サイコロキャラメルの日
    1927(昭和2)年10月9日に、
    明治サイコロチャラメル
    が発売されたことにちなんで、同製品の製造・販売を行っている道南食品株式会社が記念日に制定しております。

    北海道サイコロキャラメル

…などなど

見立てに関する記念日

何の日?雑学 見立てにちなんだ記念日

  • マカロンの日
    マカロンを立てて横から見ると「1」に見え、横に寝かせて置いて上から見ると「0」に見えることと、
    マカロンの美味しさは幸せの吉兆であることから勾玉を連想し、その形が9に見える
    ことなどの見立てにちなんで、全日本マカロン協会が10月9日に記念日を制定しております。

…などなど

飲食に関する記念日

何の日?雑学 食に関する記念日
飲食にちなんだ語呂合わせや連想から制定された記念日です。

  • アメリカンドックの日
    【ド(10)ック(9)】の語呂合わせにちなんで、アメリカンドックなどの食品事業を展開しているフルタフーズ株式会社が10月9日に記念日を制定しております。
  • 仙台牛の日
    仙台牛の略称

    仙牛せんぎゅう

    から【せん(1000)ぎゅう(9)】の語呂合わせにちなんで、

    • 全国農業協同組合連合会宮城県本部
    • 仙台牛銘柄推進協議会

    が「1009」を10月9日として記念日を制定しております。

  • 熟成肉の日
    【じゅ(10)く(9)せい】の語呂合わせにちなんで、焼肉店やステーキ店を全国展開している株式会社牛心が10月9日に記念日を制定しております。
  • 熟成ウインナー TheGRANDアルトバイエルンの日
    【じゅ(10)く(9)せい】の語呂合わせにちなんで、同製品の製造・販売を行っている伊藤ハム株式会社が10月9日に記念日を制定しております。
  • 熟成烏龍茶の日
    【じゅ(10)く(9)せい】の語呂合わせにちなんで、180日以上熟成させた国産烏龍茶葉
    飲み物
    熟成烏龍茶 つむぎ
    の製造・販売を行っている日本コカ・コーラ株式会社が10月9日に記念日を制定しております。
  • とろけるクッキーの日
    宮城県石巻市に総本店があり

    サンタのいるケーキ屋さん

    として知られる

    お店
    アルパジョン
    などで販売されている人気商品
    パン
    とろけるクッキー
    から【と(10)ろけるク(9)ッキー】の語呂合わせにちなんで、同店を運営している有限会社益野製菓が10月9日に記念日を制定しております。

…などなど

語呂合わせにちなんだ記念日

今日は何の日雑学 語呂合わせにちなんだ記念日

  • トラックの日
    【ト(10)ラック(9)】の語呂合わせにちなんで、全日本トラック協会が10月9日に記念日を制定しております。
  • トランクルームの日
    【ト(10)ランク(9)】の語呂合わせにちなんで、トランクルームやレンタルスペース、貸しコンテナ運営企業をサポートしている日本セルフストレージ協会が10月9日に記念日を制定しております。
  • 道具の日
    【どう(10)ぐ(9)】の語呂合わせにちなんで、調理具専門店街として人気の東京・浅草かっぱ橋道具街が10月9日に記念日を制定しております。
  • 東急の日
    【とう(10)きゅう(9)】の語呂合わせにちなんで、生活用品事業や鉄道事業など様々な活動を展開している東急グループが10月9日に記念日を制定しております。
  • 土偶の日
    【ど(10)ぐ(9)う】の語呂合わせにちなんで、土偶の日運営委員会が10月9日に記念日を制定しております。
  • 探究の日
    【たん(≒てん=10)きゅう(9)】の語呂合わせにちなんで、子どもたちにさまざまな分野への興味をもたらし、探究心を育むための学習塾を運営する株式会社探究学舎が10月9日に記念日を制定しております。
  • 塾の日
    【じゅ(10)く(9)】の語呂合わせにちなんで、全国学習塾協会が10月9日に記念日を制定しております。
  • 金券の日
    金券を利用すると
    声
    得する
    ことから【と(10)く(9)する】との語呂合わせにちなんで、日本チケット商協同組合が10月9日に記念日を制定しております。
  • 糖尿病とこころの日
    【とう(10)にょう病とここ(9)ろ】の語呂合わせにちなんで、糖尿病に関する研究を行っている糖尿病とこころ研究会が10月9日に記念日を制定しております。
  • トクホの日
    【ト(10)ク(9)ホ】の語呂合わせにちなんで、生活習慣病の改善を提唱している「トクホの日」推進委員会が10月9日に記念日を制定しております。
  • TORQUEの日
    【ト(10)ルク(9)】の語呂合わせにちなんで、高耐久スマートフォン・携帯電話ブランド
    スマホ
    TORQUE
    を展開している京セラ株式会社が10月9日に記念日を制定しております。
  • ポケトークの日
    高性能小型ハンディタイプAI通訳機
    ポケトーク
    から【トー(10)ク(9)】の語呂合わせにちなんで、同商品の開発・製造・販売を行っているソースネクスト株式会社が10月9日に記念日を制定しております。
  • ファミリートークの日
    【ファミリート(10)ーク(9)】の語呂合わせにちなんで、声と言葉と話し方の研究や
    鉛筆
    トークスキルラボ
    などの講座を開講してきた梅村みずほ氏が10月9日に提唱した記念日。
  • 熟睡の日
    【じゅ(10)く(9)すい】の語呂合わせにちなんで、睡眠と健康に関する講座等を開催している睡眠栄養指導士協会が10月9日に記念日を制定しております。
  • シーモネーター・天狗の日
    【てん(10)ぐ(9)】の語呂合わせにちなんで、天狗に関する楽曲を数多く制作しているHIPHOPアーティストSEAMO氏の所属する株式会社ソニー・ミュージックレーベルズが10月9日に記念日を制定しております。
  • 「とく子さん」の日
    【と(10)く(9)子さん】の語呂合わせにちなんで、同名の省エネポットや各種魔法瓶などを製造・販売しているタイガー魔法瓶株式会社が10月9日に記念日を制定しております。
  • ハンドバッグの日
    【ハンド(10)バ(8)ッグ(9)】の語呂合わせにちなんで、日本ハンドバッグ協会が

    の両日に同記念日を制定しております。

…などなど

諸外国編

諸外国の記念日に関する何の日?雑学

  • ハングルの日
    【韓国】
    1446(文安3)年10月9日に、李氏朝鮮国王・世宗がハングルの解説本
    本
    『訓民正音』
    を頒布したことにちなんで制定された記念日。
  • グアヤキル独立記念日
    【エクアドル】
    1820(文政3)年10月9日に、エクアドル最大の都市・グアヤキルがスペインからの独立を宣言したことにちなんで制定された記念日。
  • 独立記念日
    【ウガンダ】
    1962(昭和37)年10月9日に、ウガンダがイギリスから独立したことにちなんで制定された記念日。
  • レイフ・エリクソンの日
    【アメリカ】
    ヴァイキングだった
    レイフ・エリクソン氏がヨーロッパ人で初めてアメリカ大陸に到達した
    とされる日が10月8日だったことにちなんで制定された記念日。

…などなど

10月9日にあった出来事

ワシントン記念塔が一般公開を開始

ワシントン記念塔

1888(明治21)年10月9日、アメリカの首都ワシントンD.C.の中心部にある

ワシントン記念塔

が一般公開されました。

ナショナル・モールの中心にそびえ立ち、高さ169mの巨大な白色のオベリスク記念碑は、

ワシントン・モニュメント

の愛称で親しまれております。

1776(安永5)年に起こったイギリスとの独立戦争時に、

アメリカ
見事勝利へと導いたアメリカ初代大統領ジョージ・ワシントン氏の名誉ある功績を称えて建造

された

記念塔
アメリカ大統領記念碑

のひとつとなっております。

また、ワシントン記念塔は

  • 大理石
  • 花崗岩
  • 砂岩

など国産の石約3万6千個以上で出来ており、デザインを手掛けたのは建築家のロバート・ミルズ氏でした。

1848(嘉永元)年7月4日のアメリカ独立記念日に建設が始まり、完成までには

専門家
専門家
約40年

の歳月を費やすなど、

アメリカ
何代もの大統領が建築事業を引き継いだ国家プロジェクト

となりました。

幕張メッセがオープン

幕張メッセ

1989(平成元)年10月9日、千葉県千葉市美浜区に

  • 会議
  • 展示
  • コンサート

等を行える多目的大型施設

幕張メッセ

がオープンしました。

メッセMesse
  • 意味:見本市
  • 言語:ドイツ語

過去には

  • 東京モーターショー
  • 東京ゲームショウ
  • CEATEC JAPAN

などが開催され、近年では

  • SUMMER SONIC
  • AKB大握手会
  • ニコニコ超会議
  • コミックマーケット

などが行われている他、各企業や地元の団体が主催するイベントも行われております。

他にもある10月9日の出来事

今日は何の日?出来事に関する雑学

  • 日本が国際的な度量衡基準となる
    書状
    メートル条約
    に加入。
    :1885(明治18)年10月9日
  • 黒澤明監督映画
    映画
    生きる
    が公開開始。
    :1952(昭和27)年10月9日
  • TVドラマ
    TV
    北の国から
    がフジテレビ系列で放送開始。
    :1981(昭和51)年10月9日
  • アメリカ・ニューヨーク州に、12.4kgの
    ピークスキル隕石
    が落下。
    :1992(平成4)年10月9日

…などなど

10月9日の誕生日占い

今日は何の日?誕生日占いに関する雑学

10月9日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

  • 星座 :てんびん座
  • 守護星:金星
  • 自然素:風
  • 色  :ピンク、紺
  • 性格 :
    • 度量が大きい
    • なかなかの自信家
    • 観察眼が鋭い
    • 慈悲深い
    • ロマンチスト
    • パートナーを引っ張っていく派
    • 客観性を重んじる傾向あり
    • 気持ちが満たされない傾向あり
    • 実は神経質
    • なかなか辛辣
    • 他人に左右されがち
    • 好奇心旺盛
    • 割とどこでも人気者

あくまで参考までに。。

10月9日生まれの有名人

Happy Birthday※ 以下、敬称略

  • 大佛次郎おさらぎ じろう
    :1897年10月9日
    ・小説家
    └『鞍馬天狗』など
  • 飯田深雪いいだ みゆき
    :1903年10月9日
    ・料理研究家
    └「アートフラワー」創始者
  • 高英男こう ひでお
    :1918年10月9日
    ・シャンソン歌手
    ・俳優
  • 春日八郎かすが はちろう
    :1924年10月9日
    ・歌手
  • ジョン・レノン
    :1940年10月9日
    ・ミュージシャン
    └ ビートルズ
  • 水前寺清子すいぜんじ きよこ
    :1945年10月9日
    ・歌手
  • フランス・ギャル
    :1945年10月9日
    ・歌手
  • ドン小西こにし
    :1950年10月9日
    ・ファッションデザイナー
    ・タレント
  • 大乃国康おおのくに やすし
    :1962年10月9日
    ・大相撲力士
    └ 第62代横綱
  • デーヴィッド・キャメロン
    :1966年10月9日
    ・政治家
    └ 第75代英国首相
  • なだぎたけし
    :1970年10月9日
    ・お笑いタレント
    └ ザ・プラン9
  • 長野博ながの ひろし
    :1972年10月9日
    ・俳優
    ・タレント
    ・歌手
    └ 元V6
  • 宮田幸季みやた こうき
    :1972年10月9日
    ・声優
  • 夏川なつかわりみ
    :1973年10月9日
    ・歌手
  • ショーン・レノン
    :1975年10月9日
    ・ミュージシャン
  • サンシャイン池崎いけざき
    :1981年10月9日
    ・お笑いタレント
  • 高橋真麻たかはし まあさ
    :1981年10月9日
    ・アナウンサー
  • 中野裕太なかの ゆうた
    :1985年10月9日
    ・俳優
    ・タレント
  • 柳田悠岐やなぎた ゆうき
    :1988年10月9日
    ・プロ野球選手
  • 橋本真一はしもと しんいち
    :1989年10月9日
    ・俳優
    ・ミュージシャン
    └ GYROAXIA
  • 良原安美よしはら あみ
    :1995年10月9日
    ・アナウンサー
  • 恒松祐里つねまつ ゆり
    :1998年10月9日
    ・女優
  • 大友花恋おおとも かれん
    :1999年10月9日
    ・ファッションモデル
    ・女優

他にも多数

10月9日の花と花言葉

ホトトギス

ホトトギス花言葉

秘めた意思
花と花言葉に関して

花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。

10月9日の翌日は何の日?前日は何の日だった?