\ 何の日?雑学 日別一覧 /

2月7日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

当記事は広告プロモーションを含んでおります

2月7日は何の日?雑学

2月7日は何の日?

ちょっと気になったときの流し読み系雑学として、2月7日の

などをまとめてみました。

2月7日は何の日?

北方領土の日

北方領土

1855年2月7日に

調印 日露和親条約

が締結されました。

旧暦安政元年12月21日

正式名称

日本国魯西亜国通好条約

この条約により北方領土が日本の領土として認められたことにちなんで、日本政府が記念日に制定しております。

1800年代後半くらいまで使われていた「ロシア」の漢名。

当時使われていた

声 「魯」の字には「おろかもの」をイメージする意味合いがある

との解釈から「露」に変更されております。

北方領土(北方四島)は千島列島の

  • 択捉島えとろふとう
  • 国後島くなしりとう
  • 色丹島しこたんとう
  • 歯舞諸島はぼまいしょとう

の4島で総面積は約4,996平方km。

これは沖縄県の約2倍の面積があると言われております。

また、「北方四島」はロシア側からだと

ロシア ロシア クリル列島

の名称で呼ばれております。

下記長いです

北方領土問題はとてもでざっくりで乱暴な言い方をすれば

日本 日本 国際的な道理に則った主張

をしている日本と

ロシア ロシア 凍らない港や土地が欲しい

ロシアとの

北方四島を含めた千島列島を巡る領土領域問題

になります。

  • 択捉島えとろふとう
  • 国後島くなしりとう
  • 色丹島しこたんとう
  • 歯舞諸島はぼまいしょとう

上記4島を

日本 日本 千島列島に含めない

ロシア ロシア 千島列島(クリル列島)に含める

それぞれの立場を採っております。

前提として

広大な領土を有しながらその立地から人の活動領域が極端に限られてきたロシアは、モスクワ大公国だった1200年代から幾度となく欧州や中東などへの南下を試みます。

が、結果的にいづれも失敗することに。

ロシア帝国時代となる1800年代の中期には矛先を東へ向け、シベリア鉄道を建設。

東側の終着地を「ウラジオストク」と名付け、軍事拠点として開発を行っておりました。

ウラジオストク

意味極東を支配せよ

ウラジオストク位置

一方日本は幕末〜明治期にかけて行われた国有地調査において

日本 日本 樺太や北方四島を含めた千島列島は日本の国有地

として認識しておりました。

そこに東側の南下を進めていたロシア帝国との間で、お互いに認識していた国境に関する協議が行われることとなりました。

経緯

1855年
日魯通好条約
友好的話し合いの元、両国それぞれの国境認識をすり合わせ

  • 択捉島とウルップ島との間が国境となること
  • 樺太は江戸幕府直轄領

を確認。

北方領土

1875年
樺太千島交換条約
  • 樺太(サハリン)
  • ロシア領
  • 北方四島、千島列島
  • 日本領

となることを両国確認。

北方領土

1904年
日露戦争勃発
1905年
ポーツマス条約
日露戦争の講和条約となる「ポーツマス条約」にて

樺太の北緯50度以南が日本領

となる。

北方領土

1922年
ソ連が成立
ロシア国内の革命などによりロシア帝国が崩壊し

ソ連 ソビエト連邦

が成立。

それまでの体制はソ連が継承。

1939年
第二次世界大戦勃発
ドイツがポーランドを侵攻したことによる「英独戦争」の開戦。

広義解釈

1941年4月
日ソ中立条約
お互いに軍事侵略をせず、第三国から攻撃された場合も干渉せず中立立場の維持を5年間有効とする内容。
(1946年4月まで有効)
1941年12月
太平洋戦争勃発
日本がマレー半島とハワイ真珠湾を奇襲攻撃。
1945年8月9日
ソ連が日本領侵攻
日ソ中立条約を一方的に破棄し、日本に宣戦布告後

  • 本国
  • 千島列島
  • 南樺太
  • 満州国

に侵攻。

北方四島含む千島列島を占領。

1945年8月14日
ポツダム宣言受諾
日本が「ポツダム宣言」を受諾し、翌15日に玉音放送。
1951年
サンフランシスコ平和条約
日本が南樺太を放棄。

ソ連は同条約に未署名。

北方領土

1991年
ソ連崩壊
体制は

ロシア ロシア ロシア連邦

が継承。

北方領土の解釈問題

1951年に締結されたサンフランシスコ平和条約には

調印 日本が戦争で奪った土地の権利・権限は放棄する

旨が盛り込まれており、同条約には千島列島も含まれておりました。

が、日本は南樺太の主権を放棄したものの

日本 日本 千島列島は戦争によって獲得した土地ではなく、ソ連に奪われた土地

なことと

日本 日本 北方四島は一度も他国の領土となったことがない日本固有の領土

だった史実から

日本 日本 北方四島は千島列島に含まれない

との立場を採っております。

また、ソ連は「サンフランシスコ平和条約」に未署名のため同条約の効力を主張できない一方で、未署名がゆえに

ロシア ロシア 千島列島(北方四島含む)はソ連時代に占有した土地

との主張を行っております。

北方領土

現在の北方領土

北方四島と千島列島が持つ魅力

  • 太平洋の出入り口で海洋戦略の重要地点
  • 海流がもたらす豊富な漁場
  • 天然資源の可能性
  • 鉱物
  • 石油
  • 天然ガスなど
  • 艦隊行動の自由度が拡大

など多くの国益をもたらすとされる北方領土は

日本 日本 古来から保有する土地で、天然資源に乏しい日本の活路となり得る地域

なことと、

ロシア ロシア 鉄道まで作って進めてきた極東領土の確保と、太平洋に活路を見出す最大のチャンス

の間で主張が続いております。

オリンピックメモリアルデー / 長野の日

長野五輪

1998(平成10)年2月7日に

オリンピック 長野冬季オリンピック

の開会式が行われたことにちなんで、日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議会が記念日に制定しております。

長野オリンピックの理念として

自然との共生

を掲げていたことから、2月7日はオリンピック・メモリアルデーとして

長野県 長野県 長野の自然と環境を考える日

とされております。

福井県ふるさとの日

福井県

1881(明治14)年2月7日に、

  • 石川県から越前を
  • 滋賀県から若狭を

それぞれ分離した後に合併され、現在の福井県が設置されたことにちなんで福井県が記念日に制定しております。

福井県 福井県 県が定める記念日

のため、例年2月7日は福井県や市が運営・管理する施設等が一部無料解放 or 割引にて利用可能となっております。

フナの日

鮒

茨城県古河市のフナ甘露煮店組合が【フ(2)ナ(7)】の語呂合わせにちなんで2月7日に記念日を制定しております。

フナは漢字で一般的に

鮒

と書きますが「付」という字には小さなものという意味合いがあり、

鮒 フナが小さな魚だったことから充てられた字

とされております。

余談
フナはコイ科フナ属に分類されており

  • ギンブナ
  • ゲンゴロウブナ
  • ニゴロブナ
  • ナガブナ
  • ヨーロッパブナ
  • ギベリオブナ

なども同属ではありますが

  • 大きさ
  • 姿
  • かたち

は割とバラバラで、生息域も広範囲に渡るなど

専門家 専門家 フナの名が付くものの、生物学的な分類は極めて難しい魚

とされております。

他にもある2月7日の記念日

語呂合わせに関する2月7日の記念日

語呂合わせにちなんだ2月7日の記念日や雑学

ニキビに悩まないデー

ニキビ予防スキンケア製品

コスメ プロアクティブ

などを商品展開しているガシー・レンカー・ジャパン株式会社が【ニ(2)キビな(7)やまない】の語呂合わせにちなんで2月7日に記念日を制定しております。

ニゴロブナの日

主に滋賀県の琵琶湖近郊で獲れるコイ科の

フナ ニゴロブナ

から【ニ(2)ゴ(5)ロ(6)ブナ(7)】の語呂合わせにちなんで、漁獲が盛んな滋賀県高島市が

の各日に同記念日を制定しております。

国産ブナ材の日

ブナ材などを使ったオリジナル木製ハンガーなどの製造・販売を行っている中田工芸株式会社が【ブ(2)ナ(7)】の語呂合わせにちなんで2月7日に記念日を制定しております。

…などなど

追悼に関する2月7日の記念日

追悼に関する2月7日の記念日

瓜人忌

俳人として活躍した相生垣あいおいがき瓜人かじん氏の忌日。

1985(昭和60)年2月7日

諸外国などの2月7日に関する記念日

諸外国などの2月7日に関する記念日や雑学

独立記念日

【グレナダ】
カリブ海諸島の国・グレナダが1974(昭和49)年2月7日にイギリスから独立したことにちなんで記念日に制定されております。

…などなど

2月7日にあった出来事

吉原遊郭が浅草・日本堤へ移転

花魁

それまで東京・日本橋人形町辺りにあった吉原遊廓が、1974(昭和49)年2月7日に浅草・日本堤に移転しました。

旧暦明暦2年12月24日

吉原遊郭は

城 江戸幕府公認

の遊廓として営業しておりましたが、江戸一帯を襲った大火事

明暦の大火

によって吉原もほぼ全ての家屋が倒壊してしまうことに…。

明暦の大火からの再建を機に浅草・日本堤へと移転されております。

吉原遊廓は徳川とくがわ家康いえやすが江戸に幕府を開く際に、江戸開拓のため

徳川家康 徳川家康 それまでの領地だった駿府から工事現場の人足や食事の世話をする者を江戸にたくさん呼び寄せた

ことが始まりとされております。

駿府

静岡県

他にもある2月7日の出来事

他にもある2月7日の出来事

  • 1873(昭和6)年

    太政官布告

    書 復讐ヲ嚴禁ス

    が公布。

    通称敵討禁止令

  • 1941(昭和16)年

    日本初の国産モーターグライダー

    プレーン 日本式蜂型

    が初飛行。

  • 1968(昭和43)年

    カナダの公用語にそれまでの英語に加えて

    カナダ カナダ フランス語も追加

    される。

…などなど

2月7日の誕生日占い

2月7日の誕生日占い

2月7日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

星座:みずがめ座

守護星:天王星

自然素:風

色:青

性格:

合理的な判断が出来る

社交的

自己表現能力に長けている

恋愛面は熱しやすく冷めやすい傾向あり

秘密主義

常に刺激を求めがち

結構疑い深い

ちょっと落ち着きなさ気に映る

単調作業は不得手

思慮深い

好奇心旺盛

あくまで参考までに。。

2月7日生まれの有名人

2月7日が誕生日の有名人※ 以下、敬称略

聖徳しょうとく太子たいし

厩戸うまやど の皇子のおうじ

  • 574年2月7日
  • 旧暦:敏達天皇3年1月1日
  • 皇族
  • 施政者
  • 冠位十二階
  • 十七条憲法の制定など

トマス・モア

  • 1478年2月7日
  • 思想家
  • ユートピア著者

ウィレム・デ・ハーン

  • 1801年2月7日
  • (昆虫・甲殻)動物学者
  • サワガニの学種名
    dehaaniに名を冠す人物

チャールズ・ディケンズ

  • 1812年2月7日
  • 小説家
  • クリスマス・キャロルなど

ジェームズ・マレー

  • 1837年2月7日
  • 言語学者
  • 辞典編纂者
  • オックスフォード英語辞典編集主幹者

ローラ・インガルス・ワイルダー

  • 1867年2月7日
  • 小説家
  • 大草原の小さな家原作者

アルフレッド・アドラー

  • 1870年2月7日
  • 心理学者
  • アドラー心理学創始者

志賀しがきよし

  • 1871年2月7日
  • 旧暦:明治3年12月18日
  • 細菌学者
  • 赤痢菌発見者

浜村はまむらじゅん

  • 1905年2月7日
  • 俳優

阿久あくゆう

  • 1937年2月7日
  • 作詞家
  • 作曲家

益川ますかわ敏英としひで

  • 1940年2月7日
  • 理論物理学者
  • 2008年 ノーベル物理学賞受賞者

小林こばやし稔侍ねんじ

  • 1941年2月7日
  • 俳優

柳井やないただし

  • 1949年2月7日
  • 実業家
  • UNIQLOなどの創業者

トニー・リュウ

  • 1952年2月7日
  • 俳優

松本まつもと保典やすのり

  • 1960年2月7日
  • 声優

デヴィッド・ブライアン

  • 1962年2月7日
  • ミュージシャン
  • キーボーディスト
  • BON JOVI

香坂こうさかみゆき

  • 1963年2月7日
  • 俳優
  • 歌手

大沢おおさわ伸一しんいち

  • 1967年2月7日
  • ミュージシャン
  • MONDO GROSSO

寺岡てらおか呼人よひと

  • 1968年2月7日
  • ミュージシャン

本宮もとみや泰風やすかぜ

  • 1972年2月7日
  • 俳優

宮本みやもと恒靖つねやす

  • 1977年2月7日
  • サッカー選手
  • 元日本代表
  • 指導者

向井むかいおさむ

  • 1982年2月7日
  • 俳優

加護かご亜依あい

  • 1988年2月7日
  • タレント
  • 元モーニング娘。など

はま健人けんと

  • 1992年2月7日
  • 声優

仲野なかの太賀たいが

  • 1993年2月7日
  • 俳優

伊波いなみ杏樹あんじゅ

  • 1996年2月7日
  • 声優
  • 歌手

ピエール・ガスリー

  • 1996年2月7日
  • レーシングドライバー

他にも多数

2月7日の花と花言葉

梅(ウメ)

梅

花言葉
  • 高潔
  • 澄んだ心
  • 潔白
  • 忠義

上記は一例になります

2月7日記事の特記クレジット

日本記念日協会

北方領土問題
内閣官房外務省

flaticon

一部個別に記載

掲載内容に関して

年間を通して5日以上ある月ごと週ごと曜日ごとなどの同名・同内容の記念日は
2月7日の記念日
とはそぐわない気がするため、勝手な一存ながら掲載を見送っております。

「広告に関する開示」はポリシーページにて掲載しております。

本記事内容は誠に僭越ながら独断的選択のもと順不同で記載しております。

画像を含む当記事の記載内容を無断で転載、複製、改変する行為は禁止いたします。

2月7日の翌日は何の日?前日は何の日だった?