2月27日は何の日?
ちょっと気になったとき用の雑学として、2月27日の
等をまとめてみました。
- 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
- 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。
記事の中身をざっと見
2月27日は何の日?
女性雑誌の日
1693(元禄6)年2月27日、イギリス・ロンドンで世界初の女性向け週刊誌

が創刊されたことにちなんで記念日が設けられております。
メインコンテンツとして
- 恋愛
- 結婚
- 性
などの女性の悩み相談を雑誌で取り扱うなど、当時としてはかなり斬新な企画で創刊から大きな話題を集めました。
イギリスでは今日でも

といった代名詞的な存在になっているそう。
ちなみに、日本初の女性雑誌は、1884(明治17)年に近藤賢三氏が創刊した

とされております。
冬の恋人の日
2月27日は、
の中間の日にあたることと
【2人の絆】
の語呂合わせにちなんで、結婚カウンセラーなどを行っている団体が2月27日に記念日を制定しております。

ことが呼びかけられております。
国際ホッキョクグマの日
アメリカとカナダに本部を置く動物保護団体

が2月27日に設けた国際的な記念日となっております。
地球温暖化などの影響で北極圏の海氷は年々小さくなっていることから、

ことが懸念されております。
また、地球温暖化の影響は北極圏を流れる海流にも影響し、

とのデータを裏付けるように、近年ではやせ細ったホッキョクグマが各地で多数発見されております…。
こうした現状を世界的に広く認知してもらうため、同団体が中心となって

に対する呼びかけが行われております。
日本国内においてもホッキョクグマを飼育する動物園が中心となって、例年2月27日を中心に

を目的とした各種イベント等が行われております。
他にもある2月27日の記念日
諸外国編
- 独立記念日
【ドミニカ】
1844(天保15)年2月27日に、中米のドミニカ共和国がハイチから独立したことにちなんで制定された記念日。
…などなど
2月27日にあった出来事
小石川植物園が開園
1875(明治8)年2月27日、東京都文京区・白山に日本初の近代的植物園となる
が開園しました。
小石川植物園は植物に関する様々な研究を行っている東京大学の附属施設のひとつとなっております。
元々は、江戸幕府 第5代将軍・徳川綱吉期に

として移設開園されたのが始まりで、第8代将軍・徳川吉宗期には同薬園内に療養施設を兼ねた

が設けられておりました。
また、飢饉対策作物のひとつとして

でもあります。
ちなみに、小石川植物園の分園が栃木県日光市にあり
の愛称で親しまれております。
「ポケモン」が発売
出典:www.nintendo.co.jp
1996(平成8)年2月27日、任天堂から後に
として続く第1作目となる
が発売されました。
当時はゲームボーイ向けソフトとして販売され、以後時代とともに様々なハードウェアで発売されております。
ポケットモンスター不思議な生き物が生息する世界の中で、各種のポケットモンスターを自らのパートナーとし、
- ポケモン同士のバトル
- ポケモントレーナーたちの冒険
を描くロールプレイングゲーム。
レアキャラや育成過程などの要素も人気を呼び、ゲームだけに留まらず
- アニメ化
- 映画化
- 音楽
など各ジャンルでポケモン関連作品が作られております。
また、近年では
- GPSサービス
- 拡張現実
を組み合わせたスマートフォン向けアプリゲーム
も登場し人気を集めております。
ポケモンGOは

と呼ばれるアイテム補給場所が現実世界の特定場所に設けられていることで

ことから、

として新たなジャンルを切り開いております。
「ポケモンGO」が全世界で配信開始されると、その人気は爆発的に広がり

- ダウンロートされた
- 多くの国で同時にTOP1を獲得した
モバイルゲーム
など、複数項目で次々とギネス記録を打ち立てております。
Pokémon Day
後に
として展開されていく「ポケットモンスター」の第1作目が発売された2月27日は、同シリーズのブランドマネジメントを行う株式会社ポケモンが
として記念日に制定しております。
他にもある2月27日の出来事
- ベートーヴェン作曲のが初演。交響曲第8番
:1814(文化11)年2月27日 - 日本大学理工学部が制作した人力飛行機
「リネットI」
が日本初となる人力飛行に成功。
:1966(昭和41)年2月27日人力飛行機人間の筋力のみを動力源とし飛行する飛行機 - 青森県・七戸十和田駅〜新青森駅間を結ぶ新幹線専用トンネルが完成。八甲田トンネル
:2005(平成17)年2月27日
…などなど
2月27日の誕生日占い
2月27日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :うお座
- 守護星:海王星
- 自然素:水
- 色 :緑
- 性格 :
- 多才
- 順応性が高い
- 強い意志を持っている
- 知的能力に優れる
- 恋愛面はとても繊細
- パートナーに高圧的な態度を取りがち
- 結構負けず嫌い
- 落ち着きなさ気に映りがち
- すぐ感情的になる傾向あり
- 頭の回転が速い
- 子供心を持ち合わせている
あくまで参考までに。。
2月27日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- 狩野芳崖
:1828年2月27日
旧暦:文政11年1月13日
・日本画家
└ “近代日本画の父”と称される人物 - 宮城山福松
:1895年2月27日
・大相撲力士
└ 第29代横綱 - ルシオ・コスタ
:1902年2月27日
・建築家
└ ブラジル首都「ブラジリア」の設計者 - エリザベス・テイラー
:1932年2月27日
・女優 - 山川静夫
:1933年2月27日
・アナウンサー - 高田賢三
:1939年2月27日
・ファッションデザイナー
・実業家
└「KENZO」創業者 - グッチ裕三
:1953年2月27日
・歌手
・タレント - 新沼謙治
:1956年2月27日
・歌手 - 中村うさぎ
:1958年2月27日
・小説家
└『ゴクドーくん漫遊記』シリーズなど - 徳永英明
:1961年2月27日
・歌手 - 富田靖子
:1969年2月27日
・女優 - 室井佑月
:1970年2月27日
・作家
・タレント - マーク・パンサー
:1970年2月27日
・ミュージシャン
└ globeなど - 松岡俊介
:1972年2月27日
・俳優
・ファッションデザイナー - 田村ゆかり
:1976年2月27日
・声優
・歌手 - 万城目学
:1976年2月27日
・小説家
└『鴨川ホルモー』
└『プリンセス・トヨトミ』など - 金子恵美
:1978年2月27日
・政治家
・タレント - 佐藤隆太
:1980年2月27日
・俳優 - 向清太朗
:1980年2月27日
・お笑いタレント
└ 天津 - 田丸篤志
:1986年2月27日
・声優 - 立花理香
:1987年2月27日
・タレント
・声優 - 横槍メンゴ
:1988年2月27日
・漫画家
└『クズの本懐』
└『【推しの子】』など
(原作:赤坂アカ) - 小塚崇彦
:1989年2月27日
・フィギアスケート選手
・指導者 - 清水翔太
:1989年2月27日
・ミュージシャン - 蓮佛美沙子
:1991年2月27日
・女優 - 高橋李依
:1994年2月27日
・声優
・歌手 - 中村航輔
:1995年2月27日
・サッカー選手 - 浮所飛貴
:2004年2月27日
・タレント
・俳優
・歌手
└ 美 少年 - NINA
:2005年2月27日
・タレント
・歌手
└ NiziU
他にも多数
2月27日の花と花言葉
オーニソガラム
別名:オオアマナ
花言葉
純粋
動揺
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。