\ 何の日?雑学 日別一覧 /

3月26日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

3月26日は何の日?雑学

3月26日は何の日?

ちょっと気になったとき用の雑学として、3月26日の

等をまとめてみました。

記載内容に関して

  • 出来事、誕生日、星座等の年代や日付は基本的に新暦を元に記述しております
  • 月ごとや曜日ごと、各月の週や曜日指定などから設けられた重複している同名・同内容の記念日は「3月26日の記念日」とはそぐわない気がするため勝手ながら掲載を見送っております
  • 意味合い問わず年間を通して5日以上ある同名・同内容の記念日も上記理由の一存により掲載は控えております
  • 下記内容は誠に僭越ながら独断的選択のもと順不同で記載しております

3月26日は何の日?

カチューシャの唄の日

出典:www.city.hamada.shimane.jpカチューシャの唄

1914(大正3)年3月26日、

  • 島村抱月しまむら ほうげつ
  • 松井須磨子まつい すまこ

が興した劇団・芸術座で、トルストイ著『復活』の初演が公演されました。

その中で歌われた

音符
カチューシャの唄

が全国的に大流行したことにちなんで記念日が設けられております。

この「カチューシャの唄」が全国的に広まったことは

研究者
流行歌

という言葉が使われるようになった先駆け的な歌

とされております。

食品サンプルの日

食品サンプル

専門家
専門家
日本独自の文化のひとつ
として海外でも認知されつつある食品サンプルから【サン(3)プ(2)ル(6)】の語呂合わせにちなんで、食品サンプルのパイオニアでもあるいわさきグループの

  • 株式会社いわさき
  • 株式会社岩崎
  • 岩崎模型製造株式会社

各社が3月26日に記念日を制定しております。

食品サンプルは

研究者
大正末期頃に日本で誕生した

もので、近年では機械による製造が増えてはいるものの

研究者
一部では職人の技が代々受け継がれて

おり、その完成度は

遠目から一見しただけでは見紛うものが多い

ほどの質を誇っております。

また、特に外国人観光客から人気を集めており、食品サンプルを

  • ミニチュア化
  • キーホルダー化
  • 食卓一式セット化

されたものなどは

あげたら喜ばれる日本土産の代表的なのもの
となっているそう。

他にもある3月26日の記念日

飲食に関する記念日

何の日?雑学 食に関する記念日
飲食にちなんだ語呂合わせや連想から制定された記念日です。

  • サク山チョコ次郎の日
    チョコレート製菓
    サク山チョコ次郎
    から【サ(3)クヤマチョコジ(2)ロウ(6)】の語呂合わせにちなんで、同製品の製造・販売を行っている株式会社正栄デリシィが3月26日に記念日を制定しております。

…などなど

追悼の記念日

今日は何の日雑学 追悼の記念日

  • 楽聖忌
    ドイツの作曲家であり

    ロマン派音楽の先駆け

    とされ、

    研究者
    後世の音楽家たちに多大な影響を与えた
    ことから

    楽聖

    と称されるベートーベン氏の忌日。

    1827(文政10)年3月26日
  • 鐵幹忌
    歌人や詩人として活躍し

    • 『五足の靴』
    • 『東西南北』

    などを著した与謝野鉄幹よさの てっかん氏の忌日。

    1935(昭和10)年3月26日

    「与謝野鉄幹」の字に関しては

    与謝野鐵幹
    與謝野鐵幹

    と表記される場合もあります。

  • 犀星忌
    詩人や小説家として活躍し

    • 『蜜のあはれ』
    • 『あにいもうと』

    などを著した室生犀星むろう さいせい氏の忌日。

    1962(昭和37)年3月26日
  • 誓子忌
    詩人や俳人として活躍した山口誓子やまぐち せいし氏の忌日。

    1994(平成6)年3月26日

諸外国編

諸外国の記念日に関する何の日?雑学

  • 独立記念日
    【バングラデシュ】
    1971(昭和46)年3月26日に、バングラデシュがパキスタンから分離独立したことにちなんで制定された記念日。

…などなど

3月26日にあった出来事

初のロケット発射実験が行われる

ロケット

1926(大正15)年3月26日、記録上初のロケット発射実験が行われました。

日付は「3月16日説」など諸説あり

アメリカ・マサチューセッツにてロケット工学を研究していたロバート・ゴダード氏のチームが実施した発射実験は、初めて

ロケット
液体燃料を使用したロケット

が使用されております。

また、ロケットの全長は約1.2mで、飛行自体は

専門家
専門家
高度約60m

を記録しております。

その後同チームは1935(明治10)年に高度2,500mを達成するまでにロケットを進化させていきました。

ちなみに、

宇宙時代

の先駆けとなったロケット開発者であるゴダード氏は、その功績やロケット研究に捧げた人生から

ロケットの父

と称されております。

南極に「あすか基地」が開設

※ 画像はイメージ昭和基地

南極大陸にある

  • 昭和基地
  • みずほ基地

に次ぐ新たな観測拠点として、1985(昭和60)年3月26日に

あすか基地

が開設されました。

あすか基地は南極大陸の最北部に位置しており、元々は調査員たちが越冬のために作られた施設でした。

現在は無人となっており、風力発電での気象観測のみを行っております。

ちなみに、

あすか基地

という名称は、基地の背後の山地が

専門家
奈良県橿原市飛鳥にある大和三山の形にそれぞれ似ている

ことから付けられたそう。

大和三山
  • 天香久山あまのかぐやま
  • 畝傍山うねびやま
  • 耳成山みみなしやま

他にもある3月26日の出来事

今日は何の日?出来事に関する雑学

  • 江戸幕府 第5代将軍・徳川綱吉とくがわ つなよしが、東京・文京区大塚に
    お寺
    護国寺
    を創建。
    :1681年3月26日

    旧暦天和元年2月7日
  • 富山県で日本初となる
    書状
    登山届出条例
    が公布。
    :1966(昭和41)年3月26日
  • 国際的な指針となる
    書状
    生物兵器禁止条約
    が発効。
    :1975(昭和50)年3月26日
  • 静岡県袋井市に
    静岡県小笠山総合運動公園スタジアム
    が開場。

    通称エコパスタジアム

    :2001(平成13)年3月26日

  • ミャンマー政府が新首都に
    ネピドー
    を選定。
    :2006(平成18)年3月26日

    旧都市ヤンゴン
  • 青森県と北海道を結ぶ
    新幹線
    北海道新幹線
    が開業。
    :2016(平成28)年3月26日

…などなど

3月26日の誕生日占い

今日は何の日?誕生日占いに関する雑学

3月26日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

  • 星座 :おひつじ座
  • 守護星:火星
  • 自然素:火
  • 色  :赤
  • 性格 :
    • 想想力豊か
    • 思いやりがある
    • 観察眼に長けている
    • 自己主張がしっかりしている相手に惹かれがち
    • 恋愛面では自己犠牲を厭わない
    • 家族思い
    • 割りと強情
    • 安定性に欠けがち
    • ちょっと我慢弱い
    • 熱意に溢れる
    • 自分の意思がしっかりしている

あくまで参考までに。。

3月26日生まれの有名人

Happy Birthday※ 以下、敬称略

  • エルンスト・エンゲル
    :1821年3月26日
    ・統計学者
    ・経済学者
    └「エンゲル係数」提唱者
  • 平田東助ひらた とうすけ
    :1849年3月26日
    ・政治家
    └「農業協同組合JA」の礎を築いた人物
  • 内村鑑三うちむら かんぞう
    :1861年3月26日
    旧暦:万延2年2月13日
    ・キリスト教思想家
    ・文学者
  • ルドルフ・ダスラー
    :1898年3月26日
    ・実業家
    └「PUMA」創業者
  • テネシー・ウィリアムズ
    :1911年3月26日
    ・劇作家
    └『欲望という名の電車』など
  • 公文公くもん とおる
    :1914年3月26日
    ・教育者
    └「公文式」創始者
  • 野村沙知代のむら さちよ
    :1932年3月26日
    ・タレント
  • リチャード・ドーキンス
    :1941年3月26日
    ・動物行動学者
    └『利己的な遺伝子』など
  • ダイアナ・ロス
    :1944年3月26日
    ・ミュージシャン
  • いしだあゆみ
    :1948年3月26日
    ・女優
    ・歌手
  • スティーヴン・タイラー
    :1948年3月26日
    ・ミュージシャン
    └ エアロスミス
  • 天野喜孝あまの よしたか
    :1952年3月26日
    ・画家
    ・イラストレーター
    └『タイムボカン』シリーズ
    └『ファイナルファンタジー』シリーズなど
  • 岩松了いわまつ りょう
    :1952年3月26日
    ・俳優
  • 井上和彦いのうえ かずひこ
    :1954年3月26日
    ・声優
  • 加納竜かのう りゅう
    :1956年3月26日
    ・俳優
  • ジョン・ストックトン
    :1962年3月26日
    ・NBA選手
    └ 初代ドリームチームメンバー
  • 京極夏彦きょうごく なつひこ
    :1963年3月26日
    ・小説家
    └『百鬼夜行』シリーズ
    └『巷説百物語』シリーズなど
  • 清水玲子しみず れいこ
    :1963年3月26日
    ・漫画家
    └『秘密 ―トップ・シークレット―』など
  • 安野あんのモヨコ
    :1971年3月26日
    ・漫画家
    └『働きマン』など
  • ラリー・ペイジ
    :1973年3月26日
    ・実業家
    └「Google」創設者のひとり
  • 後藤久美子ごとう くみこ
    :1974年3月26日
    ・女優
  • 清水愛しみず あい
    :1981年3月26日
    ・声優
    ・プロレスラー
  • ミケル・アルテタ
    :1982年3月26日
    ・サッカー選手
    └ 元スペイン代表
    ・指導者
  • 丸山桂里奈まるやま かりな
    :1983年3月26日
    ・サッカー選手
    └ 元日本代表
    ・タレント
  • キーラ・ナイトレイ
    :1985年3月26日
    ・女優
  • yuiユイ
    :1987年3月26日
    ・ミュージシャン
    └ FLOWER FLOWER
  • 柳楽優弥やぎら ゆうや
    :1990年3月26日
    ・俳優
  • 高木雄也たかき ゆうや
    :1990年3月26日
    ・タレント
    ・俳優
    ・歌手
    └ Hey! Say! JUMP
  • シウミン
    :1990年3月26日
    ・タレント
    ・歌手
    └ EXO
  • 渡辺麻友わたなべ まゆ
    :1994年3月26日
    ・元女優
    └ 元AKB48
  • 三好康児みよし こうじ
    :1997年3月26日
    ・サッカー選手
    └ 日本代表
  • 宮原知子みやはら さとこ
    :1998年3月26日
    ・フィギアスケート選手
  • RIMAリマ
    :2004年3月26日
    ・タレント
    ・歌手
    └ NiziU

他にも多数

3月26日の花と花言葉

春蘭シュンラン

春蘭花言葉

控えめな美
飾らない心
花と花言葉に関して

花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。

3月26日記事の特記クレジット

記事内

画像系

出典画像や引用等は個別表記

3月26日の翌日は何の日?前日は何の日だった?