4月4日は何の日?
ちょっと気になったときの流し読み系雑学として、4月4日の
等をまとめてみました。
記事の中身をざっと見
4月4日は何の日?
ピアノ調律の日
4月を意味する英語Aprilの頭文字が
なことと、
なことから、「440」を4月4日に見立てて国際ピアノ調律製造技師協会が記念日に制定しております。
トランスジェンダーの日
4月4日は、
の中間日となることから、性同一性障害者の自助グループ「TSとTGを支える人々の会」が記念日に制定しております。
TS、TG
- TS
:TransSexual
:性転換 - TG
:TransGender
:心と身体の性別に差があること
交通反戦デー
1989(平成元)年4月4日に、交通遺児を励ます会が
交通反戦大会
を開いたことに由来し、同会が
し(4)へんじ(4)ょう
【死返上】
の語呂合わせにちなんで4月4日に記念日を制定しております。
1980年代に入り減少傾向にあった交通事故件数でしたが
ことが記念日制定のきっかけとされております。
様々な車が入り乱れ、スピードの超過傾向にある交通道路を戦争に見立て
危険運転を止めよう
地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー
国連総会で4月4日に記念日制定された国際デーのひとつ。
国際表記
International Day for Mine Awareness and Assistance in Mine Action
今なお残る地雷の危険地帯排除と、地雷の怖さをより多くの人に知ってもらうため
ための取り組みが行われております。
また、国連ではPKO局内に
国連地雷対策サービス部
を設立しており、国連PKO活動の一環として
- 地雷対策活動の調整
- 地雷除去
- 政策提言
- 地雷回避教育
- 地雷廃棄
- 被害者支援
など、国を越えた地雷対策支援活動が続けられております。
他にもある4月4日の記念日
- 4℃の日
株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツが展開しているジュエリー、服飾雑貨店4℃
…などなど
節句にちなんだ記念日
4月4日は
とされる「桃の節句」(3月3日)と、
とされる「端午の節句」(5月5日)の中間日にあたることから制定された記念日です。
- 幸せの日
桃の節句は女の子、端午の節句は男の子のそれぞれ
「子」が合わさる
≒「しあわせ」になる
との連想にちなんで4月4日に記念日が設けられております。 - おかまの日
4月4日が女の子の日とされる桃の節句と、男の子の日とされる端午の節句の中間日であることにちなんで記念日が設けられております。 - どら焼きの日
4月4日は桃の節句と端午の節句に
はさまれた
日なことにちなんで、あんこを皮で挿んだどらやきや和菓子の製造・販売を行っている丸京製菓が記念日に制定しております。 - 男前豆腐の日
男前
という言葉が男性だけでなく女性にも使われるようになってきてることから、男前豆腐の製造・販売を行っている男前豆腐店株式会社が、桃の節句と端午の節句の中間日となる4月4日に記念日を制定しております。
…などなど
見立てに関する記念日
- コメッ子記念日 / 米粉の日
米という字を分解すると「八十八」となり米粉は米の半分 - KOBE JAZZ DAY 4/4
1923(大正12)年4月に日本で初めてプロバンドによるジャズの演奏が行われた神戸市は神戸市 日本ジャズ発祥の地 基本的にジャズは4ビートを刻んでいる 4ビート = 4/4拍子 - 四輪駆動の日
四輪駆動車の世界共通の呼称が4×4
なことにちなんで
世界初となる四輪駆動車を開発
…などなど
飲食に関連した記念日
飲食にちなんだ
- 見立て
- 語呂合わせ
- (発売などの)開始
- 発音
などから設けられた記念日です。
- C.C.レモンの日
発売以来、幅広い世代に長年愛飲され続けている清涼微炭酸飲料水C.C.レモン
から【C(4).C(4)レモン】の語呂合わせにちなんで、同製品の製造・販売を行っているサントリー食品インターナショナル株式会社が4月4日に記念日を制定しております。
- 猪肉の日
【し(4)し(4)にく】の語呂合わせにちなんで、猪肉・鹿肉・熊肉などの肉製品を取り扱っている肉の鈴木屋が4月4日に記念日を制定しております。 - フォーの日
【フォー(4)】の語呂合わせにちなんで、ベトナムを代表する「フォー」の即席麺などを展開しているエースコック株式会社が暦上「4」の重なる4月4日に記念日を制定しております。 - 脂肪0%ヨーグルトの日
4月4日を「404」とし、【し(4)ぼう0%ヨ(4)ーグルト】の語呂合わせにちなんで脂肪0%ヨーグルト - まぁるい幸せチョコパイの日
優しい甘さのクリームをはさみ、パイ全体をチョコレートで包みこんだチョコパイ
は、1983(昭和58)年の発売から2023(令和5)年で40周年を迎えたことと、4月4日は幸せの日として記念日があり、
どんなときもそっと寄り添い、まぁるい心でつながり、幸せを提供する - シシリアンライスの日
【シ(4)シ(4)リアンライス】の語呂合わせにちなんで、シシリアンライスの普及を行っている佐賀市観光協会が4月4日に記念日を制定しております。ご飯の上に肉屋野菜を乗せて、マヨネーズをかけた料理
…などなど
語呂合わせにちなんだ記念日
- 獅子の日
【し(4)し(4)】の語呂合わせにちなんで4月4日に記念日が設けられております。 - ヨーヨーの日
【ヨ(4)ーヨ(4)ー】の語呂合わせにちなんで、玩具メーカーの株式会社バンダイが4月4日に記念日を制定しております。
例年4月4日には、ヨーヨー日本一を決める大会などが開催されております。 - 養子の日
【よー(4)し(4)】の語呂合わせにちなんで、いろいろな社会問題の解決に取り組んでいる日本財団が4月4日に記念日を制定しております。 - 写真シールの日
【し(4)ゃし(4)ん】の語呂合わせにちなんで、プリクラ機の製造を行っている日立ソフトウェアエンジニアリングが4月4日に記念日を制定しております。 - しあわせ写真の日
【し(4)あわせ】の語呂合わせにちなんで、フォトレターなどの使用を提唱している全日本福祉写真協会が暦上「4」が合わさる(≒重なる)4月4日に記念日を制定しております。 - ピンクデー
- 【し(4)あわせ】
- Present for you
- 四葉のクローバー
などの語呂合わせや連想から、毎日ピンク色の服を愛着しピンク社長と呼ばれる多田多延子氏が4月4日に記念日を制定しております。
- 歯周病予防デー
【し(4)しゅうよ(4)ぼう】の語呂合わせにちなんで、全国の歯科衛生士が立ち上げたGoodbye Perio プロジェクトが4月4日に記念日を制定しております。 - 女子ロックの日
【じょ(4)し(4)】の語呂合わせにちなんで、女子でもロックなファッションを提唱しているブランドハナゾノハウスが4月4日に記念日を制定しております。
…などなど
諸外国編
- 児童節(子供の日)
【台湾・香港】
1931(昭和6)年に制定された記念日。 - 独立記念日
【セネガル】
1960(昭和35)年4月4日に、セネガルがフランスから独立したことにちなんで制定された記念日。
…などなど
4月4日にあった出来事
桜あんぱんが天皇に献上される
1875(明治8)年4月4日、時の明治天皇が茨城の水戸邸にある下屋敷を訪れる際に、初めて木村屋のあんぱんが献上されました。
製パン業を営んでいた木村安兵衛が、当時明治天皇の侍従をしていた山岡鉄舟から
と持ち掛けられたことがきっかけだったそう。
山岡鉄舟の提案を受けた木村安兵衛は、それまでのあんぱんに工夫を凝らし
し献上しました。
明治天皇は桜あんぱんを非常にお気に召し、木村安兵衛が営んでいた「木村屋」は以後
となりました。
あんぱんの日
木村安兵衛が開発した桜あんぱんが4月4日に初めて明治天皇に献上されたことにちなんで、製パン関連事業を行っている株式会社木村屋總本店が
あんぱんの日
として記念日を制定しており、年によっては4月4日の前後月や週に
桜あんぱん祭
などの各種キャンペーンが展開されております。
沖縄県が誕生
1879(明治12)年4月4日に、
ことが布告されたことで、正式に
が誕生しました。
ちなみに、
沖縄
という語源には
沖縄の語源説.1
沖あいの漁場
を意味する
が転換した説
沖縄の語源説.2
沖にある場所
遠い場所
を意味する
が転換した説
など諸説あるものの、
沖縄県誕生の日
沖縄県が誕生した4月4日は
沖縄県誕生の日
として記念日に制定されております。
他にもある4月4日の出来事
- イヌの品種や犬種指定、ドッグショーなどを行う世界最古の
ザ・ケネルクラブ
:1873(明治6)年4月4日 - アメリカ・ニューヨークに
ワールド・トレード・センター
:1973(昭和48)年4月4日 - お笑いコンビ・ダウンタウンが結成され、活動を開始。
:1982(昭和57)年4月4日NSC1期生として入学した日 - 東京・新宿駅直結の複合施設
バスタ新宿
:2016(平成28)年4月4日正式名称
新宿南口交通ターミナル
…などなど
4月4日の誕生日占い
4月4日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :おひつじ座
- 守護星:火星
- 自然素:火
- 色 :赤
- 性格 :
- 協調性が高い
- 勤勉
- 何かに特化して優れている傾向あり
- 名誉欲にかられがち
- 育ちの良い相手に惹かれがち
- 割と欲求不満を感じやすい
- 感受性に欠ける面あり
- ちょっと偉そうな態度を取りがち
- 周囲から信頼されやすい
- 割とおおらか
あくまで参考までに。。
4月4日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- 蓮如
:1415年4月4日
旧暦:応永22年2月25日
・僧
└ 浄土真宗本願寺派 第8世宗主 - 徳川斉昭
:1800年4月4日
旧暦:寛政12年3月11日
・大名
└ 第9代水戸藩主
└ 江戸幕府 第15代将軍・徳川慶喜の父 - 井上源三郎
:1829年4月4日
旧暦:文政12年3月1日
・志士
└ 新選組六番隊組長 - エドゥアール・リュカ
:1842年4月4日
・数学者
└「リュカ数列」に名を冠す人物 - 二葉亭四迷
:1864年4月4日
旧暦:元治元年2月28日
・小説家
└『浮雲』など - 古今亭志ん生
*4代目
:1877年4月4日
・落語家 - 山本五十六
:1884年4月4日
・軍人
└ 連合艦隊司令長官 - 市村清
:1900年4月4日
・実業家
└「リコー」グループ創業者 - エリック・ロメール
:1920年4月4日
・映画監督 - 細木数子
:1938年4月4日
・宗教家
・占い師 - あき竹城
:1947年4月4日
・女優
・タレント - 佐野実
:1951年4月4日
・実業家
└「支那そばや」創業者 - ゲイリー・ムーア
:1952年4月4日
・ミュージシャン
・ギタリスト - 松田弘
:1956年4月4日
・ミュージシャン
・ドラマー
└ サザンオールスターズ - 板垣恵介
:1957年4月4日
・漫画家
└『グラップラー刃牙』シリーズなど - 桑野信義
:1957年4月4日
・タレント
・ミュージシャン
└ ラッツ&スター - 山本昌邦
:1958年4月4日
・サッカー指導者 - 深浦加奈子
:1608年4月4日
・女優 - ヒューゴ・ウィーヴィング
:1960年4月4日
・俳優 - ロバート・ダウニー・Jr
:1965年4月4日
・俳優 - 照英
:1974年4月4日
・俳優
・タレント - ゲッターズ飯田
:1975年4月4日
・占いタレント - 原田曜平
:1977年4月4日
・マーケティングアナリスト - ヒース・レジャー
:1979年4月4日
・俳優 - 桑原彰
:1985年4月4日
・ミュージシャン
└ RADWIMPS - ウニョク
:1986年4月4日
・タレント
・俳優
・歌手
└ SUPER JUNIOR - 三谷紬
:1994年4月4日
・アナウンサー - カンタ
:1994年4月4日
・YouTuber
└ 水溜りボンド - Ayase
:1994年4月4日
・ミュージシャン
・ボカロP
└ YOASOBI - 西野未姫
:1999年4月4日
・タレント
└ 元AKB48 - 中村舞
:1999年4月4日
・タレント
・歌手
└ STU48 - MAKO
*山口真子
:2001年4月4日
・タレント
・歌手
└ NiziU
他多数
4月4日の花と花言葉
トリテレイア
花言葉
耐える愛
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。
4月4日記事の特記クレジット
- 日本記念日協会記事
- 桜あんぱん記事
- 沖縄県記事
- envato elements画像
- flaticonアイコン
出典画像や引用等は個別表記
記載内容に関して
- 出来事、誕生日、星座等の年代や日付は基本的に新暦を元に記述しております
- 月ごとや曜日ごと、各月の週や曜日指定などから設けられた重複している同名・同内容の記念日は「4月4日の記念日」とはそぐわない気がするため、勝手ながら掲載を見送っております
- 意味合い問わず年間を通して5日以上ある同名・同内容の記念日も上記理由の一存により掲載は控えております
- 上記内容は誠に僭越ながら独断的選択のもと順不同で記載しております