\ 何の日?雑学 日別一覧 /

6月9日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

6月9日は何の日?雑学

6月9日は何の日?

ちょっと気になったとき用の雑学として、6月9日の

等をまとめてみました。

  • 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
  • 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。

6月9日は何の日?

たまごの日

たまご

「卵」という漢字が「69」の数字に似ていることと、

夏の前に卵を食べて栄養を付け、健康増進を図ってもらいたい

との願いから、愛知県で鶏卵の生産・販売を手がける有限会社鈴木養鶏場が6月9日に記念日を制定しております。

様々な料理に使えて

卵
健康優良食品のひとつ

である卵をもっと認知してもらうことも目的とされております。

ちなみに、

?マーク
ニワトリが先か?
卵が先か?

の問題は、

専門家
約2,000年以上も前から割りと真剣に議論されている課題

で、

  • 生化学
    人々
    卵が先
  • 進化論
    人々
    卵が先
  • 神学
    十字架
    ニワトリが先
  • 循環時間論
    アナウンス
    どちらでもない

など、立場や考察視点によってそれぞれに割としっかりした答えがあり、

専門家
未だに問題の解決自体はなされていない

最古の謎のひとつ

とされております。

ロックの日

ライブ

音楽ジャンルのひとつである【ロ(6)ック(9)】の語呂合わせににちなんで6月9日に制定された記念日。

ちなみに、

  • エルヴィス・プレスリー
  • デビッド・ボウイ

のロックを代表する2人が、同じ1月8日生まれなことから、1月8日

ロックの日

として記念日に制定されております。

我が家のカギを見直すロックの日

鍵ロック
鍵を意味する【ロ(6)ック(9)】の語呂合わせにちなんで、日本ロックセキュリティ協同組合が6月9日に記念日を制定しております。

自宅や職場の防犯意識向上や、重要性を再確認してもらう

ことが提唱されており、各地で防犯対策等を紹介する様々なイベントが催されております。

「ロックの日」に関連した記念日

鍵ロック

  • サイバー防災の日
    セキュリティの鍵を掛ける意味での【ロ(6)ック(9)】の語呂合わせにちなんで、
    LINE
    LINE
    を始めとした各種SNS事業などを展開しているLINE株式会社が6月9日に記念日を制定しております。

…などなど

まがたまの日

勾玉

「6」と「9」の字を組み合わせると勾玉まがたまの形に似ていることから、出雲型勾玉を皇室や出雲大社に献上している株式会社めのやが6月9日に記念日を制定しております。

また、同じ理由から9月6日

まがたまの日

として記念日に制定されております。

ちなみに、勾玉は古来より

  • 健康祈願
  • 魔除け
  • 幸運招来

などの効果があるとされ、

  • 翡翠ひすい
  • 瑪瑙めのう
  • 琥珀こはく
  • 鼈甲べっこう

などの

chat
力が宿るとされる石
で作ると効力が増すと考えられてきました。

また、縄文時代には、

曲玉

の字が充てられており、権威や威厳を示す威信財や仏像の装飾の他、

歴史家
神仏を崇め奉る具現物として用いられてきた

歴史があると目されております。

他にもある6月9日の記念日

記念日に関する今日は何の日雑学

  • つボイノリオ記念日
    CBCラジオの人気番組
    つボイノリオの聞けば聞くほど
    でおめでたい数字とされている「69」にちなんで、スタッフやリスナー有志が集い6月9日に記念日を制定しております。
  • ポルノの日
    「69」の数字をそれぞれ英語読みすると、そっち系のテクニカルな用語になることにちなんで6月9日に制定された記念日。

…などなど

飲食に関する記念日

何の日?雑学 食に関する記念日
飲食にちなんだ語呂合わせや連想から制定された記念日です。

  • ロックアイスの日
    【ロ(6)ック(9)アイス】の語呂合わせにちなんで、ロックアイスや各氷製品、冷凍食品関連事業などを展開している小久保製氷冷蔵株式会社が6月9日に記念日を制定しております。
  • ザ・ロックアップの日
    【ロ(6)ック(9)アップ】の語呂合わせにちなんで、監獄レストラン
    食事
    ザ・ロックアップ
    などの店舗を運営している株式会社パートナーズダイニングが6月9日に記念日を制定しております。
  • ゼネラル・オイスターの岩牡蠣の日
    岩牡蠣の【岩=ロ(6)ック(9)】の語呂合わせにちなんで、オイスターバーなどの店舗を全国展開している株式会社ゼネラル・オイスターが6月9日に記念日を制定しております。

…などなど

語呂合わせにちなんだ記念日

今日は何の日雑学 語呂合わせにちなんだ記念日

  • ロックウールの日
    【ロ(6)ック(9)ウール】の語呂合わせにちなんで、日本ロックウール工業会が6月9日に記念日を制定しております。

    ロックウール

    人造鉱物繊維のひとつで、

    • 断熱材
    • 耐火材
    • 吸音材

    として使われております。

  • ログホームの日
    【ロ(6)グ(9)ホーム】の語呂合わせにちなんで、天然木材で造られたログホームを手がける株式会社ホンカ・ジャパンが6月9日に記念日を制定しております。
  • 無垢の日
    【む(6)く(9)】の語呂合わせにちなんで、天然木材などの製造販売を手がけるプレイリーホームズ株式会社が6月9日に記念日を制定しております。

…などなど

諸外国編

諸外国の記念日に関する何の日?雑学

  • 鐵路節
    【台湾】
    1887(明治20)年6月8日に、台北で台湾初となる鉄道の起工が宣言されたことにちなんで制定された記念日。
  • アブドゥッラー国王即位記念日
    【ヨルダン】
    1999(平成11)年6月9日に、ヨルダン国王アブドゥッラー2世が戴冠したことにちなんで制定された記念日。

…などなど


6月9日にあった出来事

ドナルドダックの誕生日

出典:deisnyドナルドダック_deisny

1934(昭和9)年6月9日にアメリカで初公開された映画

映画
かしこいメンドリ

で、ドナルドダックがスクリーン・デビューを果たしました。

このことから、映画の公開日となった1934(昭和9)年6月9日が

ディズニー
ドナルドダックの公式誕生日

とされております。

ドナルドダックは、セーラー服を着たちょっと好戦的なアヒルの設定で、はじめはミッキーマウスの脇役として登場しております。

が、その独特なキャラクターが人気を集め、

スピンオフとしてドナルドダックの短編映画シリーズが作られる

など、ディズニーを代表するキャラクターとなっております。

ちなみに、ドナルドダックの映画やテレビ出演作品は170本以上を数え、

専門家
出演作品数ではミッキーマウスを上回っている

そう。

また、例年6月9日は、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーにてドナルドダックに因んだイベントが行われております。

徳仁陛下、ご結婚の儀

出典:chinareaction.comご結婚の儀

1993(平成5)年6月9日、当時皇太子だった徳仁なるひと陛下(後の第126代 徳仁天皇)と小和田雅子さんのご結婚の儀が執り行なわれました。

皇太子の結婚の儀が行われる日は休日とする

と法律で規定されていたことから、1993(平成5)年に限って6月9日は

カレンダー
国民の祝日

となりました。

また、ご成婚パレードには沿道に約20万人もの市民が集まった他、TV中継でも

TV
最高視聴率 79.9%

を記録するなど、日本中が祝賀ムードに包まれました。

他にもある6月9日の出来事

今日は何の日?出来事に関する雑学

  • イタリア・シエナ大聖堂に描かれたドゥッチョ・ディ・ブオニンセーニャの壁画
    マエスタ
    が公開。
    :1310(延慶3)年6月9日
  • 天海による日本初の木活字経典
    大蔵経
    が完成。
    :1648年6月9日

    旧暦慶安元年4月18日
  • ナポレオン戦争の戦勝国に分配された領土変更を規定する
    書状
    ウィーン議定書
    が締結。
    :1815(文化12)年6月9日
  • 日本とインドで
    書状
    平和条約
    が調印。
    :1952(昭和27)年6月9日

…などなど


6月9日の誕生日占い

誕生日占いに関する何の日?雑学

6月9日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

  • 星座 :ふたご座
  • 守護星:水星
  • 自然素:風
  • 色  :黄
  • 性格 :
    • 人道家タイプ
    • 自分の中の芯がしっかりしている
    • 人を思いやる心がある
    • 縛られない恋愛を好む傾向あり
    • 恋愛や結婚では自己犠牲をしがち
    • 割といら立ちやすい
    • 実は多感
    • 結構騙されやすい
    • 劣等感を感じやすい傾向あり
    • 野心が強め
    • 魅力的に映る

あくまで参考までに。。


6月9日生まれの有名人

Happy Birthday※ 以下、敬称略

  • ピョートル1世
    :1672年6月9日
    ・初代ロシア皇帝
  • ジョージ・スチーブンソン
    :1781年6月9日
    ・機械技術者
    └ “鉄道の父”と称される人物
  • ヨハン・ゴットフリート・ガレ
    :1812年6月9日
    ・天文学者
    └ 海王星発見者のひとり
  • ヴィルヘルム・ルー
    :1850年6月9日
    ・発生学者
    └「ルーの法則」提唱者
  • カール・ニールセン
    :1865年6月9日
    ・作曲家
  • 日野熊蔵ひの くまぞう
    :1878年6月9日
    ・軍人
    ・パイロット
    └ 動力飛行機の日本人初飛行者
  • 山田耕筰やまだ こうさく
    :1886年6月9日
    ・作曲家
    └ 動揺『赤とんぼ』など
  • レス・ポール
    :1915年6月9日
    ・ギタリスト
    └ ギター「レスポール」開発者
  • 柳田国男やなぎだ くにお
    :1936年6月9日
    ・ノンフィクション作家
    └『マッハの恐怖』など
  • ジョー・ホールドマン
    * 別名:ロバート・グレアム
    :1943年6月9日
    ・SF作家
    └『終りなき戦い』
    └『スタートレック』シリーズ、など
  • 渋谷陽一しぶや よういち
    :1951年6月9日
    ・音楽評論家
    ・イベントプロデューサー
    └『rockin’ on』創刊者のひとり
  • 小池晃こいけ あきら
    :1960年6月9日
    ・政治家
  • マイケル・J・フォックス
    :1961年6月9日
    ・俳優
  • ジョニー・デップ
    :1963年6月9日
    ・俳優
  • 薬師丸ひろ子やくしまる ひろこ
    :1964年6月9日
    ・女優
    ・歌手
  • 有川ありかわひろ
    :1972年6月9日
    ・小説家
    └『図書館戦争』シリーズ、など
  • 武田双雲たけだ そううん
    :1975年6月9日
    ・書道家
  • 原泰久はら やすひさ
    :1975年6月9日
    ・漫画家
    └『キングダム』など
  • 内田恭子うちだ きょうこ
    :1976年6月9日
    ・アナウンサー
  • 国仲涼子くになか りょうこ
    :1979年6月9日
    ・女優
  • 植田佳奈うえだ かな
    :1980年6月9日
    ・声優
  • 熊切あさ美くまきり あさみ
    :1980年6月9日
    ・タレント
  • 安田剛士やすだ つよし
    :1980年6月9日
    ・漫画家
    └『DAYS』など
  • ナタリー・ポートマン
    :1981年6月9日
    ・女優
  • 大久保嘉人おおくぼ よしと
    :1982年6月9日
    ・サッカー選手
    └ 日本代表
  • 藤巻忠俊ふじまき ただとし
    :1982年6月9日
    ・漫画家
    └『黒子のバスケ』など
  • 山岸愛梨やまぎし あいり
    :1987年6月9日
    ・気象キャスター
  • 水谷隼みずたに じゅん
    :1989年6月9日
    ・卓球選手
  • 駒木結衣こまき ゆい
    :1996年6月9日
    ・気象キャスター

他多数


6月9日の花と花言葉

スイートピー

スイートピー花言葉

ほのかな喜び
優しい思い出
花と花言葉に関して

花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。

6月9日の翌日は何の日?前日は何の日だった?