6月18日は何の日?
ちょっと気になったとき用の雑学として、6月18日の
等をまとめてみました。
- 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
- 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。
記事の中身をざっと見
6月18日は何の日?
考古学出発の日
出典:c-forest.cocolog-nifty.com
1877(明治10)年6月18日、東京・品川区〜大田区にまたがる遺跡
を発見し、発掘調査を行ったアメリカの動物学者 エドワード・モース博士が来日しました。
同年6月20日に、モース博士が汽車で横浜から新橋へ向かう途中に、
し、その後博士主導のもと発掘調査が行われることとなりました。
ちなみに、モース博士が行った調査が
とされており、
と言われていることから記念日に制定されております。
海外移住の日
出典:www.cumberlandscarrow.com
1908(明治41)年6月18日、日本からの本格的な海外移住となった第一陣船
が、ブラジル・サントス港に到着したことを受けて、国際協力事業団が記念日に制定しております。
この時、日本からブラジルへ移住したのは
781人
だったとされております。
移住は
ことを目的に国を挙げて勧められ、以後日本から多くの人々がブラジルへ移住しております。
おにぎりの日
1987(昭和62)年11月に、石川県鹿西町にある
の竪穴式住居跡から日本最古と目される
が発見されたことにちなんで、石川県鹿西町が記念日に制定しております。
日付けは、鹿西から【ろく(6)せい】の語呂合わせと毎月18日が
になっていることから、合わせて6月18日に選定されております。
また、同町は後年に中能登町と名称が変更されておりますが、鹿西町時代におにぎりの化石が見つかったことを引き継ぎ、
として町興しを展開しております。
自閉症プライドデー
自閉症は、
との世界的認知を広めるため、6月18日に記念日制定された国際デーのひとつ。
また、同記念日とは別に、
ことを主とした
が4月2日に制定されております。
他にもある6月18日の記念日
- 国際寿司の日
世界的に「スシ」の認知度が高いことにちなんで制定された記念日。国際表記International Sushi Day例年6月18日前後には、国際すし知識認証協会が主催する
ワールドスシカップなどのイベントが開催されております。
…などなど
諸外国編
- モニク前王妃誕生日
【カンボジア】
シハモニ国王の母であるノロドム・モニニヤット氏の誕生日を祝して6月18日に制定された記念日。モニニヤット氏 誕生日1936(昭和11)年6月18日
…などなど
6月18日にあった出来事
ひめゆり学徒隊に解散命令が出される
出典:www.jtrip.co.jp
太平洋戦争中の1945(昭和20)年4月、米軍は次々と沖縄県本土に上陸。
これを受けて、日本の敗北が濃厚となった6月18日に看護要員として動員されていた
- 女学生徒
:222人 - 引率教師
:18名
の計240名からなる
に、突如解散命令が出されました。
最前線での負傷者が後を絶たたず、進退もままならない状況下で、
に混乱をきたし、この日を境に多くの犠牲者を出すこととなりました…。
結果として、
になってしまったひめゆり学徒隊の生存者たちは、集団自決を決行。
後に、ひめゆり学徒隊の女性徒たちを偲んで
ビルマが「ミャンマー」に国名を変更
1989(昭和64)年6月18日、当時国内外で紛争が続いていたビルマが、国名を
以後日本でも
の名称が使用されております。
国名の変更
…はちょっと脱線した話で割と長くなるので、お時間がある際の何かの参考までにご覧くださいませ。
- 政権の転換
- 独立
- 合併
などを機に度々行われる国名変更。
近年では、
- スリランカ
:旧セイロン
:1972(昭和47)年 - ローデシア
:旧ジンバブエ
:1979(昭和54)年現ジンバブエ・ローデシア - コンゴ民主共和国
:旧ザイール
:1997(平成9)年
などの例があります。
また、
されて名称が変わった
- ジョージア
:旧グルジア
:「Georgia」の表記は変更なし
などの例もあります。
加えて、
との理由で、
- エスワティニ
:旧スワジランド
に変更された例もあります。
「Swaziland」
が、スイス国の英語名
「Switzerland」
と似通ってるとの理由から変更されております。
他にもある6月18日の出来事
- アメリカ vs インディアン諸部族・イギリス連合軍の戦いとなった
米英戦争
:1812(文化9)年6月18日 - 京都府京都市左京区に
京都帝国大学
:1897(明治30)年6月18日現京都大学 - フィリピンの国立大学
フィリピン大学
:1908(明治41)年6月18日 - カザフスタン初の人工衛星
KazSat
:2006(平成18)年6月18日
…などなど
6月18日の誕生日占い
6月18日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :ふたご座
- 守護星:水星
- 自然素:風
- 色 :黄
- 性格 :
- 天才肌
- 直感が鋭い
- 自分の芯がしっかりしている
- 名アドバイザー気質
- 趣味や感性が似通っている相手に惹かれがち
- 感情のコントロールは不得手
- 何かと飽きっぽい
- 自分と向き合うのがちょっと苦手
- 自己主張が強い
- 手際が良い
- 洞察力に長けている
あくまで参考までに。。
6月18日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- 正親町天皇
1517年6月18日
(旧暦:永正14年5月29日)
・第106代天皇 - 間部詮房
1666年6月18日
(旧暦:寛文6年5月16日)
・江戸幕府老中格
└ 第6〜7代代将軍の側用人 - ウィリアム・ラッセル
1799年6月18日
・天文学者
└ 海王星の衛星「トリトン」
└ 土星の衛星「ヒペリオン」発見者 - エドワード・モース
1838年6月18日
・動物学者
└ 大森貝塚」発見者 - ジェームズ・モンゴメリー・フラッグ
1877年6月18日
・画家
・イラストレーター
└「アンクル・サム」の寡兵ポスター、など - アナスタシア・ニコラエヴナ
1901年6月18日
・日本文学研究者 - ドナルド・キーン
1922年6月18日
・ニコライ2世 第4皇女
└「アナスタシア伝説」の元となった人物 - 横山光輝
1934年6月18日
・漫画家
└『鉄人28号』
└『魔法使いサリー』
└『三国志』など - 大槻義彦
1936年6月18日
・物理学者
・タレント - ポール・マッカートニー
1942年6月18日
・ミュージシャン
└ ザ・ビートルズ - イザベラ・ロッセリーニ
1952年6月18日
・女優 - 三沢光晴
1962年6月18日
・プロレスラー - 吉住渉
1963年6月18日
・漫画家
└『ママレード・ボーイ』など - 後藤輝基
1974年6月18日
・お笑いタレント
└ フットボールアワー - 細川直美
1974年6月18日
・女優 - 久保竜彦
1976年6月18日
・サッカー選手
└ 日本代表 - 西澤明訓
1976年6月18日
・サッカー選手
└ 日本代表 - KREVA
1976年6月18日
・ミュージシャン
└ KICK THE CAN CREW、など
・俳優 - 小林由美子
1979年6月18日
・声優 - 今村翔吾
1984年6月18日
・小説家
└『羽州ぼろ鳶組』シリーズ、など - 西川周作
1986年6月18日
・サッカー選手
└ 日本代表 - 谷村美月
1990年6月18日
・女優 - 岡本玲
1991年6月18日
・ファッションモデル
・女優 - 松井さやか
1993年6月18日
・ファッションモデル
・タレント - 松村北斗
1995年6月18日
・タレント
・俳優
・歌手
└ SixTONES - 三吉彩花
1996年6月18日
・ファッションモデル
・女優 - 矢吹奈子
2001年6月18日
・タレント
・歌手
└ HKT48
他多数
6月18日の花と花言葉
タイム
花言葉
活動力
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。