\ 何の日?雑学 日別一覧 /

6月23日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

6月23日は何の日?雑学

6月23日は何の日?

ちょっと気になったとき用の雑学として、6月23日の

等をまとめてみました。

  • 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
  • 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。

6月23日は何の日?

沖縄慰霊の日

沖縄慰霊

太平洋戦争時の1945(昭和20)年、本土襲撃を受けた沖縄県では、

歴史家
歴史家
約80日にも及ぶ地上戦

が行われておりました。

が、同年6月23日に軍司令官らが自決し、組織的戦闘が終結。

この約80日間に、

  • 20万人もの尊い命
  • 沖縄の文化財
  • 自然

などの多くがことごとく失われてしまったことに対する慰霊や、平和を祈念することを目的に、当初は組織的戦闘が終わった6月23日を

住民の祝祭日

として定められておりました。

後日、沖縄県条例にて

沖縄慰霊の日
と改称され全国的な記念日に再制定されております。

ただ、

歴史家
軍司令部が自決した日は6月22日だったのでは…?

との見方があることに加えて、軍司令部の自決自体を知らされなかった兵士たちは、

歴史家
その後も沖縄本土防衛のため、必死の抵抗戦を続けていた

ことなどから、

慰霊の日を司令官自決の日と定めることに対しては疑問視する

声も多数挙がっております。

オリンピック・デー

オリンピックの五輪

1894(明治27)年6月23日に、

国際オリンピック委員会
がフランス・パリで創立されたことにちなんで制定された記念日。

国際オリンピック委員会
International Olympic Committee
の頭文字をとった通称、

IOC

と呼ばれております。

この年のIOC会議では、オリンピックの復興を目的として、

1896(明治29)年に、ギリシャ・アテネで第1回オリンピック大会を開催する

ことが決議されました。

第1回オリンピック
近代オリンピック

としての「第一回」を指しております。

国連パブリック・サービス・デー

公共広場

国連総会で6月23日に記念日制定された国際デーのひとつ。

国際表記
United Nations Public Service Day

国連加盟各国に対し、6月23日は

国連
公共サービスを設置・実施する重要性を広く認知していく

活動が提唱されております。

また、各国公務員の仕事を認識し、

若者が将来的に公共部門でのキャリアを追求する

ための運動も展開されております。

公共サービス
政府から市民に対して提供されるサービスのことで、
納税額や社会的立場等関係なく、各地域全員に提供されるべきもの
と定義されております。公共サービスの一例

  • 放送
  • 教育
  • 医療
  • 消防
  • 図書館
  • 各種交通
  • 環境保護

…などなど

他にもある6月23日の記念日

記念日に関する今日は何の日雑学

  • ドラベ症候群の日
    約2~4万人に1人と極めて稀な難病とされる
    乳児重症
    ミオクロニーてんかん
    通称ドラベ症候群

    の認知を広げる会合やイベントが世界各国で6月23日に行われることが多いため、日本での活動を行っているドラベ症候群患者家族会が世界に倣って記念日を制定しております。

…などなど

追悼の記念日

今日は何の日雑学 追悼の記念日

  • 国木田独歩忌日
    詩人や作家として活躍した国木田独歩氏の忌日。

    1908(明治41)年6月23日
    • 『武蔵野』
    • 『忘れえぬ人々』
    • 『牛肉と馬鈴薯』

    などの著書を残した同氏の墓地は、東京・青山霊園にあり、山口県柳井市には

    寺社
    国木田独歩旧宅
    も残されております。

諸外国編

諸外国の記念日に関する何の日?雑学

  • 戦勝記念日
    【エストニア】
    1919(大正8)年6月23日に、エストニア独立戦争でエストニア軍がバルト連合公国軍に勝利したことにちなんで制定された記念日。
  • 大公誕生日
    【ルクセンブルク】
    ルクセンブルク国家元首であるルクセンブルク大公の誕生日を公式に祝う日。
    大公アンリの実際の誕生日は1955年4月16日ながら、同国の法律等によって誕生日祝日は6月23日に制定されております。

…などなど


6月23日にあった出来事

「昭和新山」が誕生

昭和新山

1944(昭和19)年6月23日、北海道・壮瞥町そうべつちょうにある有珠山東麓の畑地が、噴火による隆起の影響で

昭和新山

となりました。

前年から壮瞥町近辺では地震が相次いでおり、その予兆はあったものの

専門家
畑地からの噴火は非常に珍しく、その高さは398mまで噴き上げた

とされております。

また、

研究者
噴火跡がここまではっきりと形残るのも大変稀

とされており、周辺一帯は

支笏洞爺しこつとうや国立公園

として、国の特別天然記念物に選定されております。

加えて、

研究者
地球科学的にみても重要な価値を持つ遺産

であることから、

  • 日本ジオパーク
  • 世界ジオパーク

のそれぞれにも選定されております。

徒歩による北極横断に世界初成功

北極

単独徒歩による北極海の横断に挑戦していた冒険家・大場満郎氏が、現地時間1997(平成9)年6月23日に終着とされたカナダ・ワードハント島に無事到着。

実に4度目の挑戦で世界初となる北極横断成功を収めた大場氏は、

  • 南米アマゾンの約600kmいかだくだり
    :1983(昭和58)年
  • グリーンランド1,400km単独歩行
    :1985(昭和60)年

などにも成功しており、日本を代表する

世界的な冒険家

のひとりとして活躍を続けております。

他にもある6月23日の出来事

今日は何の日?出来事に関する雑学

  • カナダ初となる国立公園
    公園
    バンフ国立公園
    が設置。
    :1887(明治20)年6月23日
  • 南極地域の
    • 平和的利用
    • 領有権凍結

    などを取り決めた多国間条約

    書状
    南極条約
    が発効。
    :1961(昭和36)年6月23日
  • 新幹線
    東北新幹線
    が開業。
    :1982(昭和57)年6月23日
  • 千葉県銚子市に
    タワー
    銚子ポートタワー
    が開業。
    :1991(平成3)年6月23日
  • 任天堂が
    ゲーム
    NINTENDO64
    を発売。
    :1996(平成8)年6月23日

…などなど


6月23日の誕生日占い

誕生日占いに関する何の日?雑学

6月23日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

  • 星座 :かに座
  • 守護星:月
  • 自然素:水
  • 色  :白、銀
  • 性格 :
    • 何事にも誠実
    • 繊細
    • テキパキしている
    • 独創性ある相手に惹かれがち
    • 恋するまでに時間が掛かる傾向あり
    • ちょっと自己中心的
    • 自分の意思は曲げない
    • 不平不満を口にしがち
    • 責任感が強い
    • 論理派
    • 周りから信頼されやすい

あくまで参考までに。。


6月23日生まれの有名人

Happy Birthday※ 以下、敬称略

  • 織田信長おだ のぶなが
    1534年6月23日
    (旧暦:天文3年5月12日)
    ・戦国武将
  • はなわ保己一ほきいち
    1746年6月23日
    (旧暦:延享3年5月5日)
    ・国学者
  • ヘルマン・ホフマン
    1864年6月23日
    ・カトリック司祭
    ・教育者
    └ 上智大学設立の功労者
  • 岸田劉生きしだ りゅうせい
    1891年6月23日
    ・洋画家
    └『麗子立像』など
  • エドワード8世
    1894年6月23日
    ・イギリス女王
    └ ウィンザー公爵
  • アラン・チューリング
    1912年6月23日
    ・論理数学者
    ・暗号解読者
    └ パソコンの原理考案者
  • 河合隼雄かわい はやお
    1928年6月23日
    ・心理学者
  • 妹尾河童せのお かっぱ
    1930年6月23日
    ・舞台美術家
    ・小説家
    └『少年H』など
  • 筑紫哲也ちくし てつや
    1935年6月23日
    ・ジャーナリスト
  • リチャード・バック
    1936年6月23日
    ・作家
    └『かもめのジョナサン』など
  • 白岩久弥しらいわ ひさや
    1955年6月23日
    ・映画プロデューサー
    ・映画監督
  • 風野潮かぜの うしお
    1962年6月23日
    ・作家
    └『氷の上のプリンセス』シリーズ、など
  • 小山薫堂こやま くんどう
    1964年6月23日
    ・脚本家
    └『おくりびと』など
  • 本並健治ほんなみ けんじ
    1964年6月23日
    ・サッカー選手
    └ 日本代表
  • 南野陽子みなみの ようこ
    1967年6月23日
    ・女優
    ・歌手
  • 大岩剛おおいわ ごう
    1972年6月23日
    ・サッカー選手
    ・指導者
  • ジネディーヌ・ジダン
    1972年6月23日
    ・サッカー選手
    └ フランス代表
    ・指導者
  • 中西永輔なかにし えいすけ
    1973年6月23日
    ・サッカー選手
    └ 日本代表
  • パトリック・ヴィエラ
    1976年6月23日
    ・サッカー選手
    └ フランス代表
    ・指導者
  • 和田竜二わだ りゅうじ
    1977年6月23日
    ・騎手
  • 石橋いしばしけい
    1978年6月23日
    ・女優
  • 前田裕二まえだ ゆうじ
    1987年6月23日
    ・実業家
    └「SHOWROOM」創業者
  • 竹達彩奈たけたつ あやな
    1989年6月23日
    ・声優
    ・歌手
  • 七五三掛龍也しめかけ りゅうや
    1995年6月23日
    ・タレント
    ・俳優
    ・歌手
    └ Travis Japan
  • 川西拓実かわにし たくみ
    1999年6月23日
    ・タレント
    ・歌手
    └ JO1
  • 前田まえだこころ
    2002年6月23日
    ・タレント
    ・歌手
  • 芦田愛菜あしだ まな
    2004年6月23日
    ・女優
    ・タレント

他多数


6月23日の花と花言葉

ササユリ

ササユリ
花言葉

気品
上品
花と花言葉に関して

花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。

6月23日の翌日は何の日?前日は何の日だった?