\ 何の日?雑学 日別一覧 /

9月13日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

9月13日は何の日?雑学

9月13日は何の日?

ちょっと気になったとき用の雑学として、9月13日の

等をまとめてみました。

  • 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
  • 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。

9月13日は何の日?

乃木大将の日

出典:nihonshi.hatenablog.com乃木将軍

日露戦争で大国ロシアを破った手腕が称えられる中でも、

戦死した仲間を思う気持ちや、捕虜となったロシア兵士を一人の人間として扱う人間性

が、日本のみならず海外でも

聖将

として高く評価されている乃木希典のぎ まれすけ大将。

その乃木大将が、1912(大正元)年9月13日に執り行われた明治天皇の大喪の日、夫人とともに自刃し、その生涯を自ら閉じました。

明治天皇を敬い明治天皇からの信頼も厚かった乃木大将の死に対して、海外からも多くの追悼が寄せられました。

乃木将軍の自刃に関しては、

  • こゝろ
    著・夏目漱石
  • 興津弥五右衛門の遺書
    著・森鴎外

などでも題材として扱われており、自宅のあった東京・赤坂には乃木大将を祀った

神社
乃木神社

が建てられております。

世界法の日

本

1965(昭和40)年9月13日から始まった

法による世界平和 第2回世界会議

にて、同会議の開催日を

世界法の日

として記念日に制定することが宣言されました。

国際表記
World Law Day
何人も正式な法律以外に支配されることはない

という概念を国際間で徹底させ、確立していくことが目的とされております。

また、世界法の日とは別に、日本では1960(昭和35)年から10月1日

法の日

として独自の記念日に制定されております。

他にもある9月13日の記念日

はじまりに関する記念日

はじまりに関する記念日

  • 北斗の拳の日
    • 原作
      武論尊ぶろんそん
    • 作画
      原哲夫はら てつお

    の大人気漫画

    マンガ
    北斗の拳
    が、1983(昭和58)年9月13日に集英社発刊『週刊少年ジャンプ』にて連載をスタートしたことにちなんで、コミック事業などを展開する株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズが記念日に制定しております。

…などなど

語呂合わせにちなんだ記念日

今日は何の日雑学 語呂合わせにちなんだ記念日

  • クリスタルジェミーの日
    【ク(9)リスタルジ(1)ェミー(3)】の語呂合わせにちなんで、株式会社クリスタルジェミーの社長で素肌美研究家でもある中島香里なかじま かおり氏が9月13日に記念日を制定しております。

…などなど

追悼の記念日

今日は何の日雑学 追悼の記念日

  • 白雄忌
    江戸時代に俳諧師として活躍した加舎白雄かや しらおの忌日。

    寛政3年9月13日
    (新暦:1791年10月10日)

    江戸時代の俳諧師として

    中興五傑

    及び

    天明の六俳客

    の一人として名を残しております。

諸外国編

諸外国の記念日に関する何の日?雑学

  • プログラマーの日
    【ロシア】
    ※ 閏年は9月12日
    プログラミングでは、
    コンピュータのデータを扱う単位8ビットに256通りの表現がある
    ことから、1月1日から数えて256日目にあたる9月13日に制定された記念日。

…などなど

9月13日にあった出来事

明治ミルクチョコレートが発売

明治チョコレート

1926(昭和元)年9月13日、明治製菓から

明治ミルクチョコレート

が発売されました。

株式会社 明治

チョコレートをはじめ洋菓子自体が

高級商品

とされていた当時、1918(大正7)年には森永製菓から

森永ミルクチョコレート

が既に発売されていましたが、

企業
より安く濃厚な味わいを

追求した明治ミルクチョコレートが発売されました。

森永ミルクチョコレートとのライバル関係は、

専門家
チョコレートの普及を広げただけでなく、価格競争以外にも多くのバリエーションや関連製品を生んだ

ことで消費者からは歓迎され、それぞれの商品は長年愛され続けているチョコレートとなっております。

スーパーマリオブラザーズが発売

スーパーマリオブラザーズ

1985(昭和60)年9月13日、任天堂株式会社からファミコン用ソフト

ゲーム
スーパーマリオブラザーズ

が発売されました。

クッパ大王にさらわれたピーチ姫を救う横スクロール型アクションゲーム

は、

  • キャラ設定
  • 操作性
  • 適度な難易度

など多くの人気を集め、社会現象とも言える大ブームを巻き起こしました。

また、その人気から

  • マリオゴルフ
  • マリオテニス
  • マリオカート
  • スーパーマリオスタジアム

などなど多くの関連シリーズ作品が誕生し、

任天堂を代表する世界的大ヒットシリーズ作品のひとつ

となっております。

ちなみに、アメリカの大手娯楽情報サイト「IGN」が2007(平成19)年に発表した

世界で史上最も影響力があったゲーム100選

では、

スーパーマリオブラザーズが総合第1位

に選ばれております。

田中将大投手が25連勝の世界新記録を更新

出典:washisokuho.blog.jp田中将大投手

2013(平成25)年9月13日、Kスタ宮城(※)で行われた

楽天イーグルス
vs
オリックス・バファローズ

戦で、当時楽天イーグルスに所属していた田中将大たなか まさひろ投手が勝ち投手になりました。

楽天生命パーク宮城

この勝利で

開幕21連勝

を飾るとともに

野球
日本プロ野球新記録を樹立
しております。

また、前年から続いていた連勝記録を25勝とし、MLBのカール・ハッベル氏が記録していた連勝記録をも上回る

野球
世界新記録

の更新となりました。

以後も田中投手の活躍は続き、同記録はそれぞれ、

開幕から24連勝

通算28連勝

まで伸び、ギネス記録に認定されております。

他にもある9月13日の出来事

今日は何の日?出来事に関する雑学

  • スペイン・マドリードに
    • 宮殿
    • 修道院
    • 図書館
    • 博物館

    を内包する複合施設
    エル・エスコリアル修道院
    が完成。
    :1584(天正12)年9月13日

  • 明治天皇の大葬が執り行われる。
    :1912(大正元)年9月13日
  • IBM社が世界初となるハードディスクドライブ
    デスクトップPC
    IBM 350
    を発表。
    :1956(昭和31)年9月13日
  • 警視庁が要人警護部隊の
    セキュリティポリス
    を創設。
    :1975(昭和50)年9月13日
  • 日本で初めてコンピュータウィルスの被害が発生。
    :1988(昭和63)年9月13日

…などなど

9月13日の誕生日占い

今日は何の日?誕生日占いに関する雑学

9月13日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

  • 星座 :おとめ座
  • 守護星:水星
  • 自然素:土
  • 色  :藍
  • 性格 :
    • 知性がある
    • ユーモアセンス溢れる
    • 交渉上手
    • 自己表現力が高い
    • 愛情表現豊か
    • 恋愛面では割と曖昧な態度を取りがち
    • 熱しやすく冷めやすい傾向あり
    • 衝動的言動が割と多め
    • 何かと一人で抱え込みがち
    • ちょっと優柔不断
    • 中立的立場を好む傾向あり
    • 問題解決力に長けている

あくまで参考までに。。

9月13日生まれの有名人

Happy Birthday※ 以下、敬称略

  • 山東京伝さんとう きょうでん
    1761年9月13日
    旧暦:宝暦11年8月15日
    ・絵師
    ・戯作者
  • J・J・グランヴィル
    1803年9月13日
    ・風刺画家
  • 幣原喜重郎しではら きじゅうろう
    1872年9月13日
    旧暦:明治5年8月11日
    ・政治家
    └ 第44代内閣総理大臣
  • ロバート・インディアナ
    1928年9月13日
    ・現代美術家
    └「LOVE」の彫刻者
  • 山田洋次やまだ ようじ
    1931年9月13日
    ・映画監督
    └『釣りバカ日誌』シリーズ
    └『男はつらいよ』シリーズなど
  • 安藤忠雄あんどう ただお
    1941年9月13日
    ・建築家
    └「サントリーミュージアム」
    └「光の教会」
    └「表参道ヒルズ」
    └「東急東横線・渋谷駅」など
  • 鳩山邦夫はとやま くにお
    1948年9月13日
    ・政治家
  • 山崎一やまざき はじめ
    1957年9月13日
    ・俳優
  • 玉置浩二たまき こうじ
    1958年9月13日
    ・ミュージシャン
    └ 安全地帯
  • 江川央生えがわ ひさお
    1962年9月13日
    ・声優
  • 三原じゅん子みはら じゅんこ
    1964年9月13日
    ・女優
    ・政治家
  • マイケル・ジョンソン
    1967年9月13日
    ・陸上選手
    ・指導者
  • 千葉進歩ちば すすむ
    1970年9月13日
    ・声優
  • 松岡由貴まつおか ゆき
    1970年9月13日
    ・声優
  • 荒木雅博あらき まさひろ
    1977年9月13日
    ・プロ野球選手
    ・指導者
  • 松坂大輔まつざか だいすけ
    1980年9月13日
    ・プロ野球選手
    ・MLB選手
  • 鈴木すずきえみ
    1985年9月13日
    ・ファッションモデル
  • 小林可夢偉こばやし かむい
    1986年9月13日
    ・レーシングドライバー
  • 茅野愛衣かやの あい
    1987年9月13日
    ・声優
  • 辻井伸行つじい のぶゆき
    1988年9月13日
    ・ピアニスト
  • トーマス・ミュラー
    1989年9月13日
    ・サッカー選手
    └ ドイツ代表
  • 松田凌まつだ りょう
    1991年9月13日
    ・俳優
  • せいや
    1992年9月13日
    ・お笑いタレント
    └ 霜降り明星
  • ナイル・ホーラン
    1993年9月13日
    ・ミュージシャン
    └ ワン・ダイレクション
  • 大橋彩香おおはし あやか
    1994年9月13日
    ・声優
  • 石橋遼大いしばし りょうだい
    1996年9月13日
    ・お笑いタレント
    └ 四千頭身
  • 森田望智もりた みさと
    1996年9月13日
    ・女優

他にも多数

9月13日の花と花言葉

ランタナ

ランタナ花言葉

協力
厳格
花と花言葉に関して

花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。

9月13日の翌日は何の日?前日は何の日だった?