\ 何の日?雑学 日別一覧 /

9月18日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

当記事は広告プロモーションを含んでおります

9月18日は何の日?雑学

9月18日は何の日?

ちょっと気になったときの流し読み系雑学として、9月18日の

などをまとめてみました。

9月18日は何の日?

敬老の日【2023年】

手

2003(平成15)年に改正された祝日法によって例年

カレンダー 9月の第三月曜日

敬老の日として国民の祝日のひとつに定められており、2023(令和5)年は9月18日が9月の第三月曜日に該当します。

日本 多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う

ことが趣旨となっており、改正時に設けられた

法律 ハッピーマンデー制度

にて敬老の日を含む3日間が連休となります。

国民の祝日の一部を従来の固定日から特定週の月曜日に移動させ、土曜日・日曜日と合わせた3連休とし、余暇を過ごしてもらおうという趣旨で改定された制度。

  • 成人の日
  • 1月第2月曜日
  • 海の日
  • 7月第3月曜日
  • 敬老の日
  • 9月第3月曜日
  • スポーツの日
  • 10月第2月曜日

の年間4日間が該当日となります。

敬老の日が祝日となっている国や地域は少ないですが、高齢者へ敬意を表する記念日は名称は異なれど世界的にも多くの国や地域で制定されており、国連が定める国際デーは

国際高齢者デー

として10月1日

に設けられております。

国際表記

International Day of Older Persons

  • 祖父母の日
  • National Grandparents Day
  • 北米地域
  • 9月の第2日曜日
  • 敬老の日
  • Festa dei monni
  • イタリア
  • 10月2日
  • 高齢者の日
  • 老年节
  • 中国
  • 重用(旧暦9月9日)
  • 老人の日
  • 노인의 날
  • 韓国
  • 10月2日

…などなど

敬老の日に関連した記念日

キス

下記はその年の敬老の日に該当する日が記念日となります。

海老の日

海老は長いひげを持ち、腰の曲がった姿が凛とした老人の様に似ていることから

海老 長寿の象徴

とされていることと、目玉が出ていていることからお目出たいといわれ

海老 縁起のいい食べ物

とされていることから、

えびせん エビせんべい

などの人気製菓などを展開している愛知県の老舗海老専門業者・毎味ことみ水産株式会社が敬老の日と同日に記念日を制定しております。

グランド・ジェネレーションズ デー

全国に

イオン イオン

などのショッピングセンターを展開するイオンリテール株式会社は、現代のシニア世代を

声 人生の中でもっとも輝かしい時を迎える世代

G.G世代として毎月感謝デーなどの催しを展開していることから、敬老の日を尊重して同日に記念日を制定しております。

G.G世代

Grand Generation世代

…などなど

かいわれ大根の日

かいわれ大根

日本かいわれ協会(現:日本スプラウト協会)で記念日制定の協議をした会合が9月に行われたことと、

声 「8」を横にしたら「∞」となり、その下に「1」を足すとかいわれ大根のような形に見える

との解釈を合わせて、同協会が9月18日に記念日を制定しております。

かいわれ

イメージ

かいわれ大根は

かいわれ大根 発芽直後の芽と茎が食用可能なスプラウト食材

の一種で

  • 酵素
  • ビタミン
  • ミネラル
  • フィトケミカル

などが含まれることから、栄養学的にも定期的に食べることが推奨されております。

また、

かいわれ大根 割と簡単に栽培でき、美容にも良い

とされていることから、自家栽培野菜としても人気食材のひとつとなっております。

しまくとぅばの日

言葉

沖縄県の言葉

声 しまくとぅば島言葉

を奨励する日として、沖縄県が

沖縄県 沖縄県 しまくとぅば普及推進計画、及び、しまくとぅばの日に関する条例

を定めたことと、【く(9)とぅ(10)ば(8)】の語呂合わせにちなんで9月18日に記念日が制定されております。

方言に関する記念日が条例で定められたのは

専門家 専門家 しまくとぅばの日が初

のこととなりました。

他にもある9月18日の記念日

はじまりに関する9月18日の記念日

はじまりやスタートにちなんだ9月18日の記念日や雑学

世界で初めて組織的に視覚障害者教育が始まった日

江戸時代の全盲の鍼灸師・杉山すぎやま和一わいち管鍼術かんしんじゅつを考案し、視覚障害者向けに術式伝承のための私塾を開きました。

その私塾が天和2年9月18日に江戸幕府公認の

古民家 鍼治講習所

となったことを機に組織的な視覚障害教育が始まったことにちなんで、杉山検校遺徳顕彰会が記念日に制定しております。

新暦1682年10月18日

無痛で正確に鍼を刺すことができる独自の治療法。

シュライヒフィギュアの日

本物そっくりな動物フィギュアの製作メーカーとして人気のドイツ・シュライヒ社の設立が1935(昭和10)年9月18日だったことにちなんで、同社の日本法人・シュライヒジャパン株式会社が記念日に制定しております。

…などなど

飲食に関する9月18日の記念日

飲食に関連した9月18日の記念日や雑学

本家白川けいちゃんの日

岐阜県飛騨・奥美濃地方の郷土料理

炒めもの けいちゃん

から【け(9)い(1)ちゃ(8)ん】の語呂合わせにちなんで、同料理の加工販売業を行っている本家白川けいちゃん株式会社が9月18日に記念日を制定しております。

一口サイズにカットした鶏肉を秘伝のタレにじっくり漬け込み、季節の野菜などと一緒に炒めた料理。

  • お酒のつまみ
  • バーベキュー
  • お弁当の一品

などさまざまな場所で親しまれております。

…などなど

追悼に関する9月18日の記念日

追悼に関する9月18日の記念日

蘆花忌

小説家として活躍し

  • 『不如帰』
  • 『自然と人生』

などを著した徳富とくとみ蘆花ろか氏の忌日。

1927(昭和2)年9月18日

同氏がが特に気に入り、生前足繁く通い最期を迎えた群馬・伊香保温泉では、例年同氏の命日となる9月18日に

祭り 蘆花祭

が行われております。

露月忌

俳諧人として活躍した石井いしい露月ろげつ氏の忌日。

1928(昭和3)年9月18日

諸外国の9月18日に関する記念日

諸外国の9月18日に関する記念日や雑学

独立記念日

【チリ】
1810(文化7)年9月18日に、チリ・サンチアゴで植民地統治を行う政治委員会設立の決議が行われたことにちなんで記念日が制定されております。

…などなど

9月18日にあった出来事

満州事変が勃発

画像:リットン調査団リットン調査団

1931(昭和6)年9月18日、当時満州に駐在していた関東軍が奉天郊外を走っていた満州鉄道の柳条湖近辺の線路上で爆発物を設置。

その一部線路を爆破する事件が起こりました。

しかし、爆破直後に関東軍は

声 中国軍が仕掛けたものだ

として虚偽の報告をしたことから始まる一連の柳条湖事件が発生しました。

柳条湖事件をきっかけに

歴史家 歴史家 日本側と中国側が軍事衝突をし、関東軍がわずか5ヶ月で満洲全土を占領する

など軍事的には稀に見る大成功を収めました。

が、国際社会は柳条湖での爆発報告をいぶかしみ、国連が調査すべくリットン調査団を派遣。

柳条湖事件の詳細を調べ始めるなど長期戦線の様相を呈しました。

柳条湖事件〜満州占領等に始まる満州事変は、以後の

歴史家 歴史家 日中戦争、さらには太平洋戦争へと続く発端の事件

として捉えられております。

「満州事変」勃発記念日

満州事変のきっかけとなった柳条湖事件が起こった9月18日は

「満州事変」勃発記念日

として制定されております。

アメリカ国防総省とCIAが発足

ペンタゴン

1947(昭和22)年9月18日、アメリカの

  • 国防総省
  • 国防、軍事を統合する官庁
  • CIA
  • 国外での諜報活動を行う情報機関

がそれぞれ発足しました。

国防総省は、その建物の外観を上空から見ると五角形なことから

ペンタゴン

の通称で呼ばれております。

ペンタゴン

表記:pentagon
意味:五角形

また、同日には

アメリカ空軍 アメリカ空軍 アメリカ陸軍から分離して、アメリカ空軍も設立

されております。

日清食品が「カップヌードル」を発売

カップヌードル

1971(昭和46)年9月18日、日清食品株式会社から世界初の即席カップ麺となった

カップヌードル カップヌードル

が発売されました。

当時の日清食品の社長で、即席麺「チキンラーメン」の生みの親でもある安藤あんどう百福ももふく氏が、

安藤百福 安藤百福 紙コップで手軽に食べられるラーメンを…!

との構想を元に開発されたのがカップヌードルの始まりでした。

チキンラーメンは即席麺として大成功を収めていたものの、製品としては

チキンラーメン 家庭で食べるラーメン

と限定されておりました。

そこで

安藤百福 安藤百福 どこでも、手軽に、すぐ食べられるように

との思いから、紙コップを容器にした即席ラーメンの開発に取り組んでいくこととなりました。

試行錯誤の末、見事開発に成功したカップヌードルは発売以来大ヒットとなり、

カップヌードル 時代とともに味のバリエーションや容量の大小が追加される

など、超ロングセラー商品として世界中で親しまれ続けている食品となっております。

余談
1972(昭和47)年2月19日に長野県で起こった立てこもり事件

あさま山荘事件

の際、平均気温がマイナスとなる寒さの中で包囲を続けていた警察部隊へ日清食品が発売間もないカップヌードルを提供しております。

寒い中で湯気を発しながらカップヌードルを啜る警察部隊の姿がテレビに偶然映り込むと、

人々 警察部隊が食べているあの美味しそうな食べ物は何だ?

との問い合わせが相次ぎ

カップヌードル カップヌードルの認知度が一気に全国区になった

と言われております。

他にもある9月18日の出来事

他にもある9月18日の出来事

  • 1828年

    旧暦:文政11年8月10日

    シーボルト事件
    長崎に私塾鳴滝塾を開設し、医師や植物学者として日本で活動していたシーボルト氏が、当時幕府禁制品だった日本地図などを国外へ持ち出そうとするも、船の座礁により偶然発覚した事件。

    後に日本からの追放処分が下されることとなりました。

  • 1851(嘉永4)年

    アメリカで高級日刊新聞紙

    英字新聞 ニューヨーク・デイリー・タイムズ

    誌が創刊。

    ニューヨーク・タイムズ

  • 1948(昭和23)年

    日本国内145大学の学生自治会で結成された連合組織

    全日本学生自治会総連合

    通称全学連

    が結成。

  • 1998(平成10)年

    インターネット上で利用される

    • ドメイン名
    • IPアドレス
    • AS番号
    • ポート番号

    などの識別情報の割り当てや管理などを行う

    ICANN ICANN

    がアメリカで設立。

    ICANN

    Internet Corporation for Assigned Names and Numbers

  • 2004(平成16)年

    日本プロ野球史上初となるストライキが敢行。

…などなど

9月18日の誕生日占い

9月18日の誕生日占い

9月18日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

星座 :おとめ座

守護星:水星

自然素:土

色  :藍

性格 :

分析能力に長けている

名アドバイザータイプ

気配り上手

几帳面

ロマンチスト

情熱の温度差が激しめ

感情のコントロールが不得手

自分に厳しい傾向あり

結構利己的

信念が強い

効率的行動を好む傾向あり

あくまで参考までに。。

9月18日生まれの有名人

誕生日の有名人※ 以下、敬称略

ジークフリート・マルクス

  • 1838年9月18日
  • 発明家
  • 自動車開発の先駆者

土屋つちや文明ぶんめい

  • 1890年9月18日
  • 国文学者

グレタ・ガルボ

  • 1905年9月18日
  • 俳優

木下きのした多恵子たえこ

  • 1933年9月18日
  • 占い師

森本もりもと毅郎たけろう

  • 1939年9月18日
  • キャスター

神谷かみやあきら

  • 1946年9月18日
  • 声優

マック赤坂あかさか

  • 1948年9月18日
  • 発明家
  • 政治活動家

高橋たかはしよしひろ

  • 1953年9月18日
  • 漫画家
  • 銀牙 -流れ星 銀-など

五十嵐いがらしめぐみ

  • 1954年9月18日
  • 俳優

土井どい隆雄たかお

  • 1954年9月18日
  • 宇宙飛行士

うじきつよし

  • 1957年9月18日
  • タレント

中井なかい貴一きいち

  • 1961年9月18日
  • 俳優

石橋いしばしたもつ

  • 1965年9月18日
  • 俳優

井原いはら正巳まさみ

  • 1967年9月18日
  • サッカー選手
  • 元日本代表
  • 指導者

ランス・アームストロング

  • 1971年9月18日
  • 自転車ロードレース選手

大貫おおぬき亜美あみ

  • 1973年9月18日
  • 歌手
  • PUFFY

マーク・シャトルワース

  • 1973年9月18日
  • 実業家
  • Ubuntu創始者

岩崎いわさきだい

  • 1978年9月18日
  • お笑いタレント
  • かもめんたる

もりかおる

  • 1978年9月18日
  • 漫画家
  • 乙嫁語りなど

稲本いなもと潤一じゅんいち

  • 1979年9月18日
  • サッカー選手
  • 元日本代表

ライアン・ムーア

  • 1983年9月18日
  • 騎手

福田ふくだ彩乃あやの

  • 1988年9月18日
  • タレント

山田やまだ裕貴ゆうき

  • 1990年9月18日
  • 俳優

杉野すぎの遥亮ようすけ

  • 1995年9月18日
  • ファッションモデル
  • 俳優

他にも多数

9月18日の花と花言葉

アザミ

アザミ

花言葉
  • 安心
  • 厳格
  • 高潔
  • 独立

上記は一例になります

9月18日記事の特記クレジット

日本記念日協会

カップヌードル
日清食品グループ

flaticon

一部個別に記載

掲載内容に関して

年間を通して5日以上ある月ごと週ごと曜日ごとなどの同名・同内容の記念日は
9月18日の記念日
とはそぐわない気がするため、勝手な一存ながら掲載を見送っております

「広告に関する開示」はポリシーページにて掲載しております

本記事内容は誠に僭越ながら独断的選択のもと順不同で記載しております

9月18日の翌日は何の日?前日は何の日だった?