\ 何の日?雑学 日別一覧 /

9月17日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

9月17日は何の日?雑学

9月17日は何の日?

ちょっと気になったとき用の雑学として、9月17日の

等をまとめてみました。

  • 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
  • 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。

9月17日は何の日?

モノレール開業記念日

出典:東京モノレール東京モノレール

1964(昭和39)年9月17日、東京:浜松町駅~羽田空港駅間で

東京モノレール

が開業したことにちなんで制定された記念日。

モノレールの運行自体は

専門家
1957(昭和32)年に上野動物園内に作られた遊具用のものが日本初

とされておりますが、

旅客用

としては東京モノレールが日本初のモノレールとなっております。

東京モノレール

  • 全長
    :13.1km
  • 時間
    :約15分
  • 運賃
    :大人250円
    :小児130円

ちなみに、

モノレール

という言葉は

  • mono
    :ひとつ、一つのもの
  • rail
    :軌道

の単語を組み合わせた造語で、

モノレール
1本のレール上を運行する

との意味合いがあり、日本では

モノレール
単軌鉄道たんきてつどう

とも呼ばれております。

キュートな日 / キュートナーの日

花のハート

【キュー(9)ト(10)ナー(7)】の語呂合わせにちなんで、

いつまでも若々しいキュートな大人

の方を

会話
キュートナー

と名称付けた作曲家中村泰士なかむら たいじ氏が9月17日に記念日を制定しております。

同氏は、4月28日に記念日制定した

シニアーズディ

とともに、

新しい大人のライフスタイルの表現を発信

しております。

イタリア料理の日

イタリア料理

イタリア語で

料理

を意味する

イタリア
イタリア
CUCINAクチーナ

から【ク(9)チー(1)ナ(7)】の語呂合わせにちなんで、日本イタリア料理協会が9月17日に記念日を制定しております。

イタリア料理の普及や発展に加え、イタリア文化の紹介や知識の向上などが目的とされており、パスタやピザに代表される

イタ飯

以外にも

  • オリーブ(オイル)
  • トマト

をふんだんに使った料理や、

イタリア
  • バター
  • 生クリーム

を織り交ぜた料理が多いのもイタリア料理の特徴

とされております。

他にもある9月17日の記念日

追悼の記念日

今日は何の日雑学 追悼の記念日

  • 牧水忌
    歌人として活躍した若山牧水わかやま ぼくすい氏の忌日。

    1928(昭和3)年9月17日

    お酒をこよなく愛した同氏には、酒好きにまつわる記念日も制定されております。

  • 鬼城忌
    俳諧人として活躍した村上鬼城むらかみ きじょう氏の忌日。

    1938(昭和13)年9月17日

諸外国編

諸外国の記念日に関する何の日?雑学

  • 憲法記念日
    【アメリカ】
    1787(天明7)年9月17日、アメリカ合衆国憲法の署名が行われたことにちなんで制定された記念日。
  • 国家の英雄の日
    【アンゴラ】
    アンゴラ独立戦争を勝利に導き、独立後初代大統領となったアゴスティニョ・ネト氏の誕生日を祝して9月17日に制定された記念日。

    ネト氏 誕生日
    1922(大正11)年9月17日

…などなど

9月17日にあった出来事

江夏豊投手が奪三振の日本新記録を達成

出典:ベースボール・マガジン社江夏豊投手

1968(昭和43)年9月17日、当時阪神タイガース所属の江夏豊えなつ ゆたか投手が、vs巨人戦で

野球
シーズン354個目の奪三振

を記録。

これにより、それまで稲尾和久いなお かずひさ投手が持っていたシーズン最多奪三振記録を塗り替え新記録を樹立しました。

その後、江夏投手の奪三振記録は

401個

まで伸び、2021(令和3)年のシーズン終了時点でも同記録は江夏氏が保持し続けております。

シーズン最多奪三振記録

日本プロ野球界シーズン最多奪三振記録TOP5

順位投手記録イニング数年代所属
1江夏豊えなつ ゆたか4013291968年阪神タイガース
2稲尾和久いなお かずひさ3534041961年西鉄ライオンズ
3金田正一かねだ まさいち3504001955年国鉄スワローズ
4江夏豊340337.21970年阪神タイガース
5杉浦忠すぎうら ただし336371.11959年南海ホークス
2021(令和3)年シーズン終了時点

「エンタープライズ」号が公開される

エンタープライズ

1976(昭和51)年9月17日、NASA初のスペースシャトル

スペースシャトル
エンタープライズ

が公開されました。

1976(昭和51)年は

アメリカ
アメリカ合衆国憲法の発布から200年記念

にあたるため、当初は

コンスティテューション

と名付けられる予定でした。

コンスティテューション
意味:憲法、法学

ところが、当時人気を博していたTVドラマ『スタートレック』に登場する

「宇宙船エンタープライズ号」の名前をつけてほしい…!

という声が多数寄せられ、その声を汲んだ時のアメリカ第38代ジェラルド・R・フォード大統領によって

エンタープライズ

と改められ、正式に命名されております。

ただ、NASA初のスペースシャトルであるエンタープライズ号は

スペースシャトル
滑空実験機

だったため、TVドラマに登場する「宇宙船エンタープライズ号」のような宇宙飛行は実現しませんでした。

が、その勇姿をひと目見ようと連日多くのファンが詰めかけたそう。

滑空実験機

一般的には自力で大気圏への離脱・突入を行うことができる宇宙船や、極超音速での巡航を前提とした航空機のこと。

エンタープライズ号は、大気圏へ滑空しその後の着陸するまでを想定した実験機でした。

他にもある9月17日の出来事

今日は何の日?出来事に関する雑学

  • 全50巻からなる
    歴史書
    日本三代実録
    が完成。
    :901年9月17日
    (旧暦:延喜元年8月2日)

    日本三代実録
    • 清和天皇
      :第56代天皇
    • 陽成天皇
      :第57代天皇
    • 光孝天皇
      :第58代天皇

    期の出来事を記した歴史書

  • 佐伯矩さいきただす氏が私立営養研究所の流れを汲み
    ビル
    国立栄養研究所
    を設立。
    :1920(大正9)年9月17日

    国立健康・栄養研究所
  • 徳島県知事選挙の一環として、NHKが初となるテレビ政見放送を実施。
    :1969(昭和44)年9月17日
  • パソコンオペレーティングシステム
    デスクトップPC
    Linuxカーネル
    の最初のバージョン(0.01)がインターネット上に公開。
    :1991(平成3)年9月17日

…などなど

9月17日の誕生日占い

今日は何の日?誕生日占いに関する雑学

9月17日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

  • 星座 :おとめ座
  • 守護星:水星
  • 自然素:土
  • 色  :藍
  • 性格 :
    • 思慮深い
    • コミュニケーション能力が高い
    • ビジネスセンスがある
    • 努力を惜しまない
    • 専門性に長けている
    • 恋愛はじっくり派
    • 謙虚
    • 割と注意力散漫
    • 結構な気分屋
    • 何かと批判的になりがち
    • 計画性に長けている
    • 変化を好む傾向あり

あくまで参考までに。。

9月17日生まれの有名人

Happy Birthday※ 以下、敬称略

  • 源実朝みなもと の さねとも
    1192年9月17日
    旧暦:建久3年8月9日
    ・鎌倉幕府 第3代将軍
  • ベルンハルト・リーマン
    1826年9月17日
    ・数学者
    └「リーマン予想」などの提唱者
  • J・ウィラード・マリオット
    1900年9月17日
    ・実業家
    └「マリオット・インターナショナル」創業者
  • 男女ノ川登三みなのがわ とうぞう
    1903年9月17日
    ・大相撲力士
    └ 第34代横綱
  • 東野英治郎とうの えいじろう
    1907年9月17日
    ・俳優
  • 塚本幸一つかもと こういち
    1920年9月17日
    ・実業家
    └「ワコール」創業者
  • 曽野綾子その あやこ
    1931年9月17日
    ・小説家
    └『虚構の家』など
  • 杉浦忠すぎうら ただし
    1935年9月17日
    ・プロ野球選手
    ・指導者
  • 橋爪功はしづめ いさお
    1941年9月17日
    ・俳優
  • ラインホルト・メスナー
    1944年9月17日
    ・登山家
    └ 人類史上初となる「8,000メートル峰全14座」完全登頂者
  • ちあきなおみ
    1948年9月17日
    ・歌手
  • 大島さと子おおしま さとこ
    1959年9月17日
    ・女優
  • 蝶野正洋ちょうの まさひろ
    1963年9月17日
    ・プロレスラー
  • なかやまきんにくん
    1978年9月17日
    ・お笑いタレント
  • 青山草太あおやま そうた
    1979年9月17日
    ・俳優
  • 江上敬子えのうえ けいこ
    1984年9月17日
    ・お笑いタレント
    └ ニッチェ
  • 北山宏光きたやま ひろみつ
    1985年9月17日
    ・タレント
    ・俳優
    ・歌手
    └ Kis-My-Ft2
  • 松岡禎丞まつおか よしつぐ
    1986年9月17日
    ・声優
  • 中村なかむらアン
    1987年9月17日
    ・ファッションモデル
    ・女優
  • 石川遼いしかわ りょう
    1991年9月17日
    ・プロゴルフ選手
  • 寿美菜子ことぶき みなこ
    1991年9月17日
    ・声優
  • 山口真帆やまぐち まほ
    1995年9月17日
    ・タレント
    └ 元NGT48
  • 中山咲月なかやま さつき
    1998年9月17日
    ・ファッションモデル
    ・俳優

他にも多数

9月17日の花と花言葉

ミセバヤ

ミセバヤ花言葉

大切なあなた
つつましさ
花と花言葉に関して

花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。

9月17日の翌日は何の日?前日は何の日だった?