今日は何の日?10月6日編。
ちょっと気になったとき用の雑学として、10月6日の
等をまとめてみました。
- 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しています。
- 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しています。
10月6日は何の日?
国際協力の日
1954(昭和29)年10月6日に、日本が初めて援助国として国際協力組織「コロンボプラン」に加盟したことを受けて、外務省などが記念日に制定。
国際協力組織の「コロンボプラン」は、アジアや太平洋地域の国々の経済や社会の発展を支援し、技術協力などを行っている開発途上国のための組織。
ちなみに、第二次世界大戦後もっとも早く組織された団体のひとつ。
役所改革の日
出典:co-smart.net
ドラッグストア「マツモトキヨシ」の創業者で、1969(昭和44)年当時、千葉県松戸市市長だった松本清氏の発案で千葉県松戸市役所に「すぐやる課」が設置されたことを受けて記念日に制定。
「すぐやらなければならないもので、すぐやり得るものは、すぐにやります。」
をモットーに、役所の縦割り行政では対応できない仕事にもメスを入れた改革は、市民から大好評でした。
他にもある10月6日の記念日
語呂にちなんだ記念日
- 天むすの日
「てん(10)む(6)す」の語呂にちなんで、有限会社天むす・すえひろが記念日に制定。 - 夢をかなえる日
「ド(10)リーム(6)」の語呂にちなんで、株式会社KUURAKU GROUPが記念日に制定。 - でん六の日
「でん(10)六(6)」の語呂にちなんで、でん六豆などの製造、販売を行う株式会社でん六が記念日に制定。 - トムの日
大人気ハリウッドスターであるトム・クルーズの活躍を称え、「ト(10)ム(6)」の語呂にちなんで、パラマウントジャパン株式会社が記念日に制定。 - とくしまNAKAドローンの日
2015(平成27)年10月に、徳島県那賀町がドローン特区に認定されたことと。「ド(10)ロ(6)ーン」の語呂にちなんで、同町が記念日に制定。 - メディカルスパトロンの日
入浴施設「メディカルスパトロン」を運営する株式会社ヘルシーピープルが、「ト(10)ロ(6)ン」の語呂にちなんで記念日に制定。
諸外国編
- 陸軍記念日
【エジプト】
1973(昭和48)年10月6日に、エジプト陸軍が第四次中東戦争のきっかけとなるイスラエル国防軍への奇襲攻撃を行ったことを記念して。
…などなど
10月6日は何があった日?
世界初のトーキー映画が公開
出典:Warner Bros.
1927(昭和2)年10月6日、世界初のトーキー映画『ジャズ・シンガー』がアメリカで公開された。
それまでサイレント映画が主流だった中、映像と音声が合致したトーキー映画が作中の一部で初めて使用された。
映画は大ヒットを記録し、以後サイレント映画に変わり音声付きのトーキー映画時代の幕開けとなりました。
日本初の地下鉄環状線が運転開始
2004(平成16)年10月6日、愛知県名古屋市の市営地下鉄4号線・名古屋大学駅〜新瑞橋駅間が開業。
日本の地下鉄では初となる環状運転がスタートした。
また、環状運転に伴い、それまで「4号線」と呼ばれていた愛称を「名城線」に改称。
ちなみに、地下環状線は東京の都営大江戸線が開通したのが先ではあるものの、都庁前駅でのスイッチバック方式を採用しているため、純粋な地下環状線としては名城線が日本初となりました。
他にもある10月6日の出来事
- TBS系列で「アッコにおまかせ!」が放送開始。
:1985(昭和60)年
…などなど
10月6日の誕生日占い
10月6日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われています。
- 星座 :てんびん座
- 守護星:金星
- 自然素:風
- 色 :ピンク、紺
- 性格 :
- 世間慣れしている
- 親しみやすい
- 思いやりがある
- 頼りされる
- 理解力がある
- 同情心が厚い
- 理想主義
- 家庭的
- 実直
- 不満を抱きがち
- 心配性
- 内気
- 理不尽
- 非協調的
- 割りと傲慢
- 利己的
- 猜疑心が強い
- 皮肉屋
あくまで参考までに。。
10月6日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- マルティン・ベハイム/strong>
− 1459年
− 天文学者、地理学者、探検家 - マテオ・リッチ
− 1552年
− 司祭 - 平田篤胤
− 1776年
旧暦:安永5年8月24日
− 国学者、神道家 - ル・コルビュジエ
− 1887年
− 建築家、建築デザイナー - ジャネット・ゲイナー
− 1906年
− 女優 - 桂小金治
− 1926年
− 落語家、司会者 - 芦川いづみ
− 1935年
− 女優 - 西川ヘレン
− 1946年
− タレント - GAKU-MC
− 1970年
− ミュージシャン - 伊調千春
− 1981年
− レスリング選手 - 堀北真希
− 1988年
− 元女優 - 山口蛍
− 1990年
− 日本代表サッカー選手 - 朝比奈彩
− 1993年
− ファッションモデル、タレント
:現存する最古の地球儀製作者
など多数
10月6日の花と花言葉
ホテイアオイ、他
出典:hanakotoba-labo.com
花言葉
:好意、恋の愉しみ