3月19日は何の日?
ちょっと気になったとき用の雑学として、3月19日の
等をまとめてみました。
- 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
- 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。
3月19日は何の日?
ミュージックの日
の語呂にちなんで、日本音楽家ユニオンが記念日に制定。
ことが目的とされており、例年3月19日を中心に全国各地で有志によるさまざまな音楽活動やイベントなどが開かれております。
カメラ発明記念日
1839(天保10)年3月19日、フランスのルイ・マンデ・ダゲール氏が
と呼ばれる写真機を発明したことを受けて制定された記念日。
ダゲレオタイプは、
で、被写体は長い時間写真機の前でじっとしていなければならなかったものの、絵では出せない表現力で、写した
を残すため、大変な人気を集めました。
また、ダゲレオタイプは感光材料として銀メッキの銅板などを使用するため、日本で普及した際には
と呼ばれておりました。
他にもある3月19日の記念日
- 立庁記念日
【神奈川県】
1868(慶応4)年3月19日に、明治政府が神奈川奉行所を横浜裁判所に改めたことを受けて、神奈川県庁が記念日に制定。
…などなど
語呂にちなんだ記念日
- ウィッグの日
3を右に90°回転させると「w」に見えることと、「ウィ(1)ッグ(9)」の語呂とを合わせて、ウィッグの販売などを手掛ける株式会社アデランスが記念日に制定。 - 眠育の日
「み(3)んい(1)く(9)」の語呂にちなんで、健康寝具などの製造・販売を手がける西川リビング株式会社が記念日に制定。眠育正しい睡眠習慣をつくり子ども達の成長を応援する活動 - ミックの日
不動産の売買や住宅リフォームなどを手がける株式会社三春情報センターの英語表記
「Miharu Information Center」
の頭文字をとって、「MIC≒319」の語呂から同社が記念日に制定。
…などなど
3月19日は何があった日?
団地で初の入居者募集を開始
出典:muji.net
1956(昭和31)年3月19日、日本住宅公団が初となる第1回目の入居者募集を行いました。
募集地域は大阪府堺市にある金岡団地で、家賃は
- 2K
:4,050円 - 2DK
:4,850円
だったそう。
価格帯で公募され、総戸数900戸の募集に対して
との記録が残っております。
成田エクスプレスが開通
1991(平成3)年3月19日、成田国際空港と東京近郊の主要都市とを結ぶ
が開通しました。
JR東日本が運営を行っており、
- 東京駅
- 大宮駅
- 高尾駅
- 大船駅
の各駅と成田空港駅を結んでおります。
また、国際空港へのアクセスがメインとなるため、外国人向けに「Narita Express」を略して
とも呼ばれております。
ハーバーブリッジが開橋
1932(昭和7)年3月19日、オーストラリア・シドニーにあるポート・ジャクソン湾(シドニー湾)の南北を結ぶ
- 鉄道
- 車道
の兼用橋、
が正式開通しました。
幾度かの改修がされ、今日では
- 鉄道
- 車道
に加えて、
- 自転車専用道
- 歩道
も設置されております。
そのため、
として、
- オペラハウス
と並んで、
となっております。
ハーバーブリッジは、橋の両端にある高さ約100mの石造り支柱が鉄のアーチを支えており、この鉄のアーチを登る
などのイベントも行われております。
他にもある3月19日の出来事
- 東京の定期観光バス
「はとバス」
が運行開始。
:1949(昭和24)年3月19日 - 都営地下鉄新宿線が全線開通。
:1989(平成元)年3月19日
…などなど
3月19日の誕生日占い
3月19日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :うお座
- 守護星:海王星
- 自然素:水
- 色 :緑
- 性格 :
- 活動的
- リーダー気質
- 洞察力に優れる
- 決断力がある
- 団体行動では謙虚
- 創造力豊か
- 前向き
- 割と楽観主義
- 競争心旺盛
- 独立志向あり
- 社交的
- 献身性に溢れる
- 信頼関係を築ける異性に惹かれがち
- 恋愛面は慎重派
- 割と自己中心的
- 実は心配性
- ちょっとうぬぼれ屋
- 割りとせっかち
- 現実逃避しがちな傾向あり
あくまで参考までに。。
3月19日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- 足利義勝
− 1434年
旧暦:永享6年2月9日
− 室町幕府7代将軍 - ジョルジュ・ド・ラ・トゥール
− 1593年
− 画家 - ウィリアム・ドーズ
− 1799年
− 天文学者 - デービッド・リビングストン
− 1813年
− 探検家 - リチャード・フランシス・バートン
− 1821年
− 探検家、人類学者
:「アラビアン・ナイト」翻訳者 - 豊田佐吉
− 1867年
旧暦:慶応3年2月14日
− 発明家、実業家
:「豊田自動織機」創業者 - 原石鼎
− 1886年
− 俳人 - アドルフ・アイヒマン
− 1902年
− ナチス政権下将校 - パトリック・マクグーハン
− 1928年
− 俳優、脚本家、プロデューサー - ウルスラ・アンドレス
− 1936年
− 女優 - グレン・クローズ
− 1947年
− 女優 - ビリー・シーン
− 1953年
− ミュージシャン、ベーシスト
:Mr.Big - ブルース・ウィリス
− 1955年
− 俳優 - 尾崎亜美
− 1957年
− シンガーソングライター - いとうせいこう
− 1961年
− 小説家、マルチタレント - 稲森いずみ
− 1972年
− 女優 - ビビアン・スー
− 1975年
− タレント - アレッサンドロ・ネスタ
− 1976年
− サッカー選手、指導者
:イタリア代表 - 岡田義徳
− 1977年
− 俳優 - Alex
:鬼沢礼門
− 1988年
− ファッションモデル、ミュージシャン、写真家
:元ONE OK ROCK - 宮脇咲良
− 1998年
− 女優、アイドル
:AKB48、HKT48
他多数
3月19日の花と花言葉
レンゲソウ、他
出典:hanakotoba-labo.com
花言葉
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。