\ 何の日?雑学 日別一覧 /

4月30日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

4月30日は何の日?雑学

4月30日は何の日?

ちょっと気になったとき用の雑学として、4月30日の

等をまとめてみました。

  • 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
  • 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。

4月30日は何の日?

図書館記念日

図書館

1950(昭和25)年4月30日に

書状
図書館法

が公布されたことにちなんで、日本図書館協会が記念日に制定しております。

同法により、サービスとしての公共図書館の機能やあり方が明確化され、

公共図書館の利用や本の貸し出しは原則無料

となりました。

このことは、

専門家
日本が近代的な公共図書館の機能を備えた

とする意味でも以後の発展に大きな影響を与えております。

また、4月30日に続く5月1日~31日は

図書館振興の月

となっております。

ちなみに、日本初となる公立図書館は、明治5年4月2日(新暦:1872年5月8日)に開館した

東京府書籍館しょじゃくかん

で、旧暦の日付けのまま4月2日

図書館開設記念日

として制定されております。

国際ジャズ・デー

サックス

アメリカ最高峰のジャズ教育機関

セロニアス・モンク・インスティテュート・オブ・ジャズ

とユネスコが主催するイベントが、例年4月30日に行われることにちなんで記念日制定された国際デーのひとつ。

国際表記
International Jazz Day

ジャズを通じて

世界の様々な音楽や文化に対する理解を深める

とともに、

ジャズを教育ツールのひとつとし、いろんなグループとセッションをすることで

  • 平和
  • 団結
  • 対話

を深めていく

ことが呼びかけられております。

その呼びかけに則り、例年4月30日前後の週には世界各地でジャズに関する、

  • ライブ
  • ワークショップ
  • セミナー
  • 座談会

などの各種イベントが開催されております。

他にもある4月30日の記念日

関連記念日

  • 派手髪の日
    ヘアースタイリング剤などの開発、製造、販売を行っている株式会社EMAJINYが、
    髪型や髪の色も個性とし、容姿への偏見や差別をなくしていく寛容さが大事
    との提言から、派手な髪や奇抜的なファッションをすることが多いハロウィーンから半年後となる4月30日に
    こどもの日にも近く、仮装体験に触れてもらいたい…!
    との想いを込めて記念日を制定しております。

…などなど

はじまりに関する記念日

はじまりに関する記念日

  • 学力鑑定士の日
    学力鑑定に関する仕組みがネット上で公開されたのが4月30日だったことにちなんで、学力鑑定研究所が記念日に制定しております。

…などなど

見立てに関する記念日

何の日?雑学 見立てにちなんだ記念日

  • モンストの日
    スマートフォン向けゲーム
    モンスターストライク
    は、
    最大4人で協力しながら遊べるゲーム
    なことと、
    今後10年、20年、30年と続くゲームであるように
    との願いに込められた各数字を日付けに見立てて、SNS事業やスマホ向けアプリ開発運営を展開している株式会社ミクシィが、

    の各日に同記念日を制定しております。

  • 王子マリンロード430の日
    岡山県の玉野市と倉敷市児島を繋ぐ国道430号線の愛称
    王子マリンロード430
    の「430」を4月30日に見立てて、両市の商工会議所が連名で記念日を制定しております。

    王子マリンロード430
    瀬戸大橋開通30周年記念の際に公募によって名付けられた愛称で宇野港〜児島観光港までの道

…などなど

語呂合わせにちなんだ記念日

今日は何の日雑学 語呂合わせにちなんだ記念日

  • しみゼロの日
    【し(4)み(3)ゼロ(0)】の語呂合わせにちなんで、化粧品関連製品などを取り扱っている日本ロレアル株式会社が4月30日に記念日を制定しております。
  • HAKUの日
    シミ予防とシミ解消も兼ねた美白化粧品のスペシャルブランド
    HAKU
    を展開している資生堂ジャパン株式会社が、【シ(4)ミ(3)ゼロ(0)】の語呂合わせにちなんで4月30日に記念日を制定しております。

…などなど

追悼の記念日

今日は何の日雑学 追悼の記念日

  • 義経忌
    武将・源義経の忌日。

    文治5年閏4月30日
    (新暦:1189年6月15日)

    幼名・牛若丸としても人気がある源義経は、鎌倉幕府 初代征夷大将軍で異母兄・源頼朝が義経追討の宣旨を発したことを知り、最期は奥州・平泉にて自刃。
    今日でも源義経を追悼する

    お寺
    春の藤原まつり
    が例年5月1日〜5日に岩手県西磐井郡平泉町にて開催されております。
  • 荷風忌
    小説家、随筆家として活躍した永井荷風氏の忌日。

    1959(昭和34)年4月30日
  • ひとひら忌
    小説家として活躍した渡辺淳一氏の忌日。

    2014(平成26)年4月30日

    ベストセラーにもなった代表作

    本
    ひとひらの雪
    から、同氏の忌日は

    ひとひら忌

    と呼ばれております。

諸外国編

諸外国の記念日に関する何の日?雑学

  • カメロン記念日
    【フランス】
    1863(文久3)年4月30日の
    戦い
    カマロンの戦い
    で勝利したことにちなんで制定された記念日。
  • 国王誕生日
    【スウェーデン】
    スウェーデン国王・カール16世グスタフ氏の誕生日を祝して制定された記念日。

    グスタフ氏 誕生日
    1946(昭和21)年4月30日
  • 南部解放記念日
    【ベトナム】
    1975(昭和50)年4月30日に、南ベトナムの首都サイゴンが陥落しベトナム戦争が北ベトナムの勝利で終結したことにちなんで4月30日に制定された記念日。

…などなど


4月30日にあった出来事

ヴァルプルギスの夜

ヴァルプルギスの夜

主に北欧や中欧で例年4月30日に行われる行事で、春を祝う

五月祭の前夜祭

が、

焚き火
ヴァルプルギスの夜

と呼ばれております。

5月1日が

魔封じの聖人ヴァルプルギス

の聖名祝日であり、ドイツでは、

ドイツ
魔女・魔術師たちがブロッケン山に集まって大規模な祭を開き、聖ヴァルプルギスに対抗する

という伝承があることから、その伝承に習って

夕方〜夜にかけて、焚き火や松明などで火を焚べる

など、各地で賑わい見せております。

世界の「春の到来を祝う祭」

  • ヴァルプルギスの夜
    :中欧、東欧
  • 春到来祭
    :スカンジナビア
  • ビールテーヌイブ
    :ケルト

など、世界各地では古くから春の到来を祝う祭やイベントが行われております。

世界初「トランジスタテレビ」が発売

出典:SONYトランジスタテレビ

1960(昭和35)年4月30日、SONYから世界初となる

TV
直視型
ポータブルトランジスタテレビ

が販売されました。

ラジオで培った高い技術を活かして開発され、個人向けに販売された同商品は、

専門家
ラジオが一般的な時代において、コンパクトな大きさで映像も見られる非常に画期的な商品

となりました。

が、当時は据え置き型のテレビ自体の普及率も低かったことや、

専門家
初任給が約2万円前後だったのに対し、トランジスタテレビの価格が69,800円とかなりの高額

だったことに加えて、

映像が途切れたり映らなくなったりと、何かと故障も多かった

そうで、一般的な商品としては失敗に終わる結果となりました…。

しかし、トランジスタテレビの登場は

専門家
ソニーの高い技術力や応用力が世界に広く認識される契機

となり、その技術や応用力は以後の製品に活用されていくこととなりました。

他にもある4月30日の出来事

今日は何の日?出来事に関する雑学

  • 【第30代・敏達びだつ天皇】
    が即位。
    :572年4月30日

    旧暦敏達天皇元年4月3日
  • 【第50代・桓武かんむ天皇】
    が即位。
    :781年4月30日

    旧暦天応元年4月3日
  • ジョージ・ワシントン氏が初代アメリカ合衆国大統領に就任。
    :1789(寛政11)年4月30日
  • ドイツで初めて
    サマータイム夏時間
    が実施。
    :1916(大正5)年4月30日
  • 予備校
    鉛筆
    代々木ゼミナール
    が設立。
    :1957(昭和32)年4月30日
  • 皇位継承:
    第125代・明仁天皇が譲位され、第126代・徳仁なるひと天皇の御即位に伴う
    退位礼正殿の儀
    が執り行われる。
    これにより、
    2019(平成31)年4月30日が平成元号最後の日
    となりました。
    :2019(平成31)年4月30日

…などなど


4月30日の誕生日占い

今日は何の日?誕生日占いに関する雑学

4月30日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

  • 星座 :おうし座
  • 守護星:金星
  • 自然素:土
  • 色  :紺
  • 性格 :
    • 言語能力に長けている
    • クリエイティブ志向
    • 普遍的視野を持っている
    • 独創的発想が出来る
    • 個性的な相手に惹かれがち
    • 一度好きになると深い愛情を注ぐ
    • 割りと怠惰
    • 周りから理解されづらい傾向あり
    • ちょっとせっかち
    • 何かと無頓着
    • フレンドリー
    • 周囲に流されない強さを持つ

あくまで参考までに。。


4月30日生まれの有名人

Happy Birthday※ 以下、敬称略

  • ジャン=バティスト・ド・ラ・サール
    :1651年4月30日
    ・宗教家
    ・教育者
    └ “近代教育の先駆者”と称される人物
  • メアリー2世
    :1662年4月30日
    ・イングランド女王
  • カール・フリードリヒ・ガウス
    :1777年4月30日
    ・数学者
    ・天文学者
    ・物理学者
    └「ガウス分布」
    └「ガウス関数」
    └「ガウス雑音」
    └「ガウス過程」
    など、その影響から命名されたもの多数
  • 月岡芳年つきおか よしとし
    :1839年4月30日
    旧暦:天保10年3月17日
    ・浮世絵師
  • 鏡里喜代治かがみさと きよじ
    :1923年4月30日
    ・大相撲力士
    └ 第42代横綱
  • 戸浦六宏とうら ろっこう
    :1930年4月30日
    ・俳優
  • 杉本真人すぎもと まさと
    :1949年4月30日
    ・作曲家
  • Mr.オクレ
    :1953年4月30日
    ・タレント
  • 日向薫ひゅうが かおる
    :1957年4月30日
    ・タカラジェンヌ
    ・女優
  • 村越真むらこし しん
    :1960年4月30日
    ・認知心理学者
    └「オリエンテーリング」の第一人者
  • アイザイア・トーマス
    :1961年4月30日
    ・NBA選手、指導者
  • 前原誠司まえはら せいじ
    :1962年4月30日
    ・政治家
  • 金子哲雄かねこ てつお
    :1971年4月30日
    ・流通ジャーナリスト
  • 常盤貴子ときわ たかこ
    :1972年4月30日
    ・女優
  • 森島寛晃もりしま ひろあき
    :1972年4月30日
    ・サッカー選手
    └ 日本代表
  • 富澤とみざわたけし
    :1974年4月30日
    ・お笑いタレント
    └ サンドウィッチマン
  • 鈴木芳彦すずき よしひこ
    :1979年4月30日
    ・アナウンサー
  • 草刈愛美くさかり あみ
    :1980年4月30日
    ・ミュージシャン
    └ サカナクション
  • ATSUSHIアツシ
    :1980年4月30日
    ・ミュージシャン
    └ EXILE
  • 宮下みやしたともみ
    :1982年4月30日
    ・女優
  • キルスティン・ダンスト
    :1982年4月30日
    ・女優
  • 上西小百合うえにし さゆり
    :1983年4月30日
    ・政治家
    ・タレント
  • 虎谷温子とらや あつこ
    :1983年4月30日
    ・アナウンサー
  • 淵上泰史ふちかみ やすし
    :1984年4月30日
    ・俳優
  • ガル・ガドット
    :1985年4月30日
    ・ファッションモデル
    ・女優
  • 中村昌也なかむら まさや
    :1986年4月30日
    ・俳優
  • 山本綾やまもと あや
    :1987年4月30日
    ・声優
  • 柳英里紗やなぎ えりさ
    :1990年4月30日
    ・ファッションモデル
    ・女優
  • 生田輝いくた てる
    :1991年4月30日
    ・声優
    ・女優
  • 佐藤聖羅さとう せいら
    :1992年4月30日
    ・タレント
    ・女優
    └ 元SKE48
  • 石見舞菜香いわみ まなか
    :1998年4月30日
    ・声優

他多数


4月30日の花と花言葉

ムラサキハナナ

ムラサキハナナ花言葉

恵まれた未来
知恵
花と花言葉に関して

花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。

4月30日の翌日は何の日?前日は何の日だった?