5月18日は何の日?
ちょっと気になったときの流し読み系雑学として、5月18日の
などをまとめてみました。
記事の中身をざっと見
5月18日は何の日?
ことばの日
【こ(5)と(10)ば(8)】の語呂合わせにちなんで5月18日に記念日が設けられております。
- 心
- 気持ち
- 思い
- 考え
などを表し記録する情報伝達手段のひとつとなっている言葉について考え
ことが提唱されております。
当サイトも正しい言葉使いをまだまだ勉強中のため、至るところに多々お見苦しい箇所がある旨何卒ご了承くださいませ…
ちなみに、
言葉
という語句は、平安時代前期の『古今和歌集 仮名序』に
人の心を種として、
よろづの言の葉とぞなれりける
意訳
和歌は、
人の心の基として、
さまざまな言葉となったものである
と登場して以来、一般的にも言の葉という語句が用いられ、それが
言葉
になっていったとされております。
国際親善デー
1899(明治33)年5月18日に、ロシア皇帝ニコライ2世の呼び掛けにより
第1回 平和会議
がオランダ・ハーグで開催されたことにちなんで記念日が設けられており、国際デーの一つとなっております。
国際表記
International Friendship Day
同平和会議では、日本を含む世界26か国が参加しており
- 国際紛争平和的処理条約
- 陸戦の法規慣例に関する条約
等が結ばれ、平和に向けた世界的取り組みが取り決められております。
国際博物館の日
1977(昭和52)年に
第11回 国際博物館会議
が5月18日〜29日まで開催されたことから、開催初日となった5月18日に記念日制定された国際デーのひとつ。
国際表記
International Museum Day
博物館の定義としては
- 美術館
- 科学館
- 動植物園
- 水族館
などがあり、
とされております。
例年5月18日には、その年ごとに世界共通で設けられたテーマを元に
されており、日本も2002(平成14)年から同会議に参加しております。
他にもある5月18日の記念日
18リットル缶の日
ドラム缶の規格が統一以前、18リットル缶は
と呼ばれていたことにちなんで、全国18リットル缶工業組合連合会が各数字を取って5月18日に記念日を制定しております。
…などなど
はじまりにちなんだ記念日
ネット生保の日
インターネットで生命保険を販売するライフネット生命保険株式会社が、2008(平成20)年5月18日に営業を開始したことにちなんで、同社が記念日に制定しております。
…などなど
見立てにちなんだ記念日
消費者ホットライン188の日
例年5月が
消費者月間
になっていることと、消費者トラブルの未然防止や解決に励んでくれている
の電話番号が188なことから「188」を「18日」と見立てて、消費者庁が5月18日に記念日を制定しております。
を合言葉に、認知活動も展開されております。
MIBの日
映画
の
- 「M」
- Mayの頭文字と同じ
- 「I」
- 数字の「1」に見える
- 「B」
- 数字の「8」に見える
ことなどをまとめて、同映画の配給元の株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが5月18日に記念日を制定しております。
…などなど
語呂合わせにちなんだ記念日
こりを癒そう「サロンパス」の日
【こ(5)りをい(1)や(8)す】の語呂合わせにちなんで、外用鎮痛消炎貼付剤
サロンパス
の販売・販売を行っている久光製薬株式会社が5月18日に記念日を制定しております。
ベビーブームの日
こ(5)がいっ(1)ぱい(8)
【子がいっぱい】
の語呂合わせにちなんで、第3次ベビーブームプロジェクト推進委員会が5月18日に記念日を制定しております。
ファイバーの日
【ファ(≒ファイブ)イ(1)バー(8)】の語呂合わせにちなんで、ファイバーに関する情報提供などを行っている学術団体・ファイバーアカデミアが5月18日に記念日を制定しております。
意味:繊維
- (工学的)ファイバー
- 塩化亜鉛溶液の膨潤作用を利用した緻密強靱シート素材
- 化学繊維
- ガラス繊維、など
- (食物的)ファイバー
- 食物に含まれている消化されにくい難消化性成分の総称
- 食物繊維、など
- (通信的)ファイバー
- 離れた場所に光を伝える伝送路
- 光ファイバー、など
…などなど
諸外国編
ラス・ピエドラスの戦いの日
【ウルグアイ】
1811(文化8)年5月18日に
で革命軍が勝利したことちなんで制定された記念日。
世界エイズワクチンデー
【世界】
1998(平成10)年5月18日、時のアメリカ第42代 ビル・クリントン大統領が
とスピーチしたことにちなんで制定された記念日。
2022(令和4)年末時点
エイズワクチンは未だ開発成功にまで至っておりません…。
…などなど
5月18日にあった出来事
長久手の戦いが開戦
1584年5月18日、現:愛知県長久手市で
小牧・長久手の戦い
と総称される戦のひとつ
が開戦しました。
旧暦天正12年4月9日
小牧・長久手の戦いは、天正12年3月〜11月にかけて羽柴秀吉陣営と織田信雄・徳川家康陣営が激突した一連の戦いの総称で、近年では
天正十二年の東海戦役
という名称に変わりつつあります。
長久手の戦い
…はちょっと長いので、お時間がある際の何かの参考までにご覧くださいませ。
長久手の戦いの背景
1582(天正10)年に織田信長が「本能寺の変」にて家臣だった明智光秀に討たれ、その明智光秀を討伐したことで一気に台頭した羽柴秀吉。
その地位は、1582年7月16日(旧暦:天正10年6月27日)に行われた
なものとなりました。
織田家の跡取り問題を巡って行われた清州会議では
こととなり、その末に
する構図となっていきました。
長久手の戦いの簡単な内容
天正十二年の東海戦役で最も大きな戦いとなった長久手の戦い。
戦は、後に
徳川四天王
と称される、
酒井忠次
本多忠勝
榊原康政
井伊直政
らの活躍もあって、死傷者数
- 羽柴軍
- 約2,500人
- 織田・徳川軍
- 約600人
もの差が出るなど、
する形となりました。
戦いには敗れはした秀吉でしたが、全国的に圧倒的な領土を誇っていることと権力を背景に織田信雄へ迫り
ことに…。
戦う名目を失った徳川家康でしたが、当初は羽柴秀吉からの和睦を拒み戦いの意思を示すも、羽柴秀吉が朝廷の後ろ盾を得て関白に就任すると
形で降伏(和睦)することとなりました。
長久手の戦いの論評
実質的に
豊臣秀吉徳川家康
となった戦で、
ため、ある種の
天下分け目の戦い
と見る向きもあります。
また、総力としては圧倒的不利だった徳川家康が戦では秀吉に勝ち、講和に至るまで徹底抗戦したことは
と捉えられております。
セント・ヘレンズ山が大噴火
1980(昭和55)年5月18日、アメリカ・ワシントン州にある
で大規模爆発と山体崩壊が発生。
この大爆発は
させた他、爆発前の標高は2,950mだった同山が、2,550mになるなど
が起こりました。
また、大爆発の影響は東京23区に相当する約600k㎡もの範囲に大きな被害をもたらしました…。
セント・ヘレンズ山は2004(平成16)年にも頻繁な火山活動が確認され、大規模爆発が起こりましたが、2008(平成20)年に
されております。
他にもある5月18日の出来事
- 1897(明治30)年
ブラム・ストーカー著の小説
『ドラキュラ』 が発刊。
- 2007(平成19)
憲法改正に関する国民の最終的な意思決定を取り決めた
国民投票法 が公布。
正式名称
日本国憲法の改正手続に関する法律
…などなど
5月18日の誕生日占い
5月18日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :おうし座
- 守護星:金星
- 自然素:土
- 色 :紺
- 性格 :
- 指導力に長けている
- 誠実
- 自分の意志をしっかり持っている
- 名アドバイザータイプ
- 目標が近い相手に惹かれがち
- 愛情よりも打算的恋愛に陥りがち
- 割と利己的な傾向あり
- 無神経だと捉えれられがち
- なかなかの誤魔化し上手
- 計画実行能力に長けている
- 向上心旺盛
あくまで参考までに。。
5月18日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
河鍋暁斎
- 1831年5月18日
- 旧暦:天保2年4月7日
- 浮世絵師
- 閻魔と地獄太夫図
- 花鳥図など
南方熊楠
- 1867年5月18日
- 旧暦:慶応3年4月15日
- 生物(菌類)学者
- 民俗学者
- 博物学者
富永直樹
- 1913年5月18日
- 工業デザイナー
- 彫刻家
- 若きシーボルトの像など
ヨハネ・パウロ2世
- 1920年5月18日
- 第264代ローマ教皇
寺尾聰
- 1947年5月18日
- 俳優
- シンガーソングライター
東尾修
- 1950年5月18日
- プロ野球選手
- 指導者
カルメン・マキ
- 1951年5月18日
- 歌手
飯島真理
- 1963年5月18日
- 歌手
- 女優
成田剣
- 1964年5月18日
- 声優
飯田哲也
- 1969年5月18日
- プロ野球選手
- 指導者
槇原敬之
- 1969年5月18日
- ミュージシャン
ジャック・ジョンソン
- 1973年5月18日
- ミュージシャン
矢野通
- 1978年5月18日
- プロレスラー
島本理生
- 1983年5月18日
- 小説家
- ナラタージュなど
瀬戸康史
- 1988年5月18日
- 俳優
大迫勇也
- 1990年5月18日
- サッカー選手
- 日本代表
上杉柊平
- 1992年5月18日
- 俳優
松田杏咲
- 2002年5月18日
- 女優
- タレント
アリーナ・ザギトワ
- 2002年5月18日
- フィギュアスケート選手
他多数
5月18日の花と花言葉
ジギタリス
花言葉
純愛
隠しきれない愛
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。
5月18日記事の特記クレジット
小牧・長久手の戦い
『秀吉の天下統一戦争』
著:小和田哲男
版:吉川弘文館,2006年
出典画像や引用等は個別表記
記載内容に関して
- 出来事、誕生日、星座等の年代や日付は基本的に新暦を元に記述しております
- 月ごとや曜日ごと、各月の週や曜日指定などから設けられた重複している同名・同内容の記念日は「5月18日の記念日」とはそぐわない気がするため、勝手ながら掲載を見送っております
- 意味合い問わず年間を通して5日以上ある同名・同内容の記念日も上記理由の一存により掲載は控えております
- 上記内容は誠に僭越ながら独断的選択のもと順不同で記載しております