5月29日は何の日?
ちょっと気になったとき用の雑学として、5月29日の
等をまとめてみました。
- 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
- 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。
5月29日は何の日?
国連平和維持要員の国際デー
として、国連総会で5月29日に記念日制定された国際デーのひとつ。
国連平和維持活動は
で、主に紛争地域における平和維持のために、
- 紛争拡大防止
- 休戦・停戦の維持
- 治安維持活動
- 公正選挙の監視
などの業務を担っております。
また、紛争地域での平和維持活動には常に危険が伴うことから、活動中に命を失う平和維持要員も少なくない現実があります。
そのため、例年5月29日にはアメリカ・ニューヨークにある国連本部にて殉職者を讃える式典が行われております。
エベレスト登頂記念日
1953(昭和28)年5月29日、ニュージーランドの登山家エドモンド・ヒラリー氏とシェルパ族のテンジン・ノルゲイ氏が、
ことにちなんで制定された記念日。
と称され、地球上で最も高い標高8,848mのエベレストへの登頂は、多くの登山家や冒険家の憧れとされておりました。
が、極めて険しい山路や天候事情から命を落とす登山者がほとんどでした…。
そんなエベレストの初登頂に成功したエドモンド・ヒラリー氏は幼少期、
とされているも、
と振り返っております。
ちなみに、日本人で初めてエベレストに登頂成功したのは、
- 松浦輝男氏
- 植村直己氏
の2名が参加したチームでした。
日本人初のエベレスト登頂
また、世界初となるエベレスト女性登頂者は
- 田部井淳子氏
でした。
女性初のエベレスト登頂に成功
他にもある5月29日の記念日
飲食に関する記念日
飲食にちなんだ語呂合わせや連想から制定された記念日です。
- こんにゃくの日
【こ(5)んに(2)ゃく(9)】の語呂合わせにちなんで、全国こんにゃく協同組合連合会と日本こんにゃく協会が5月29日に記念日を制定しております。 - シリアルの日
【コ(≒5)ーンフ(2)レーク(9)】の語呂合わせにちなんで、シリアル食品の製造・販売を行っている日本ケロッグ合同会社が5月29日に記念日を制定しております。 - 胡麻祥酎の日 幸せを呼ぶお酒でありたい
との願いから、人気焼酎銘柄
胡麻祥酎
…などなど
語呂合わせにちなんだ記念日
- 幸福の日
【こう(5)ふ(2)く(9)】の語呂合わせにちなんで、ネット上で慶弔ギフトなどの販売を行っている株式会社ヒューモニーが5月29日に記念日を制定しております。 - 呉服の日
【ご(5)ふ(2)く(9)】の語呂合わせにちなんで、全国呉服小売組合総連合会が5月29日に記念日を制定しております。 - エスニックの日
「5」を「S」に見立て【エス(5)ニ(2)ック(9)】の語呂合わせにちなんで、日本エスニック協会が5月29日に記念日を制定しております。
…などなど
追悼の記念日
- 白櫻忌 / 晶子忌
歌人や詩人として活躍した与謝野晶子氏の忌日。1942(昭和17)年5月29日没後に発表された歌集
『白櫻集』白櫻忌とも呼ばれております。
- 多佳子忌
俳人として活躍した橋本多佳子氏の忌日。1963(昭和38)年5月29日
…などなど
諸外国編
- 民主化の日
【ナイジェリア】
1999(平成11)年5月29日に、ナイジェリア初の民主的選挙で、オルシェグン・オバサンジョ氏が大統領に就任したことにちなんで制定された記念日。
…などなど
5月29日は何があった日?
第1回ビルダーバーグ会議が開催
1954(昭和29)年5月29日、オランダ・オーステルベークにあるビルダーバーグホテルにて
が開催されました。
- 政治家
- 官僚
- 世界的企業の重役
- 金融機関の代表
- ヨーロッパの王族
- 貴族
などなど、世界的に影響力のある各代表者が約150名近くも一同に介するこの会議は、
とも呼ばれており、
で記事にすることも許されておりません。
そのため、会議後は多くの推測や憶測が飛び交うなど、注目を集める会議となっております。
ちなみに、会議名は第1回会議が行われたホテル名にちなんでおりますが、以後毎年欧州にある主要都市のいづれかで同会議名のまま開催されております。
京都初となる市営地下鉄が開通
1981(昭和56)年5月29日、京都府内で初となる地下鉄
が開業しました。
開業当初は、北大路駅〜京都駅間の営業でしたが、
- 京都駅〜竹田駅
:1988(昭和63)年 - 北山駅〜北大路駅
:1990(平成2)年 - 国際会館駅〜北山駅
:1997(平成9)年
と順次延伸されております。
烏丸線は、京都市中心部を南北に貫いているのが特徴で、2017(平成29)年の時点では
- 東西線
- 近鉄京都線
の各線と乗り入れも行われております。
他にもある5月29日の出来事
- コカ・コーラの発明者ジョン・ペンバートン氏が、初めて
コカ・コーラの広告
当初は医薬品として販売されておりました。
:1886(明治19)年5月29日 - リヴァプール、ユヴェントス両サポーターによる衝突
ヘイゼルの悲劇
:1985(昭和60)年5月29日 - アメリカ・ワシントンD.C.で
「第二次世界大戦記念碑」
が創立され除幕式が行われる。
:2004(平成16)年5月29日
…などなど
5月29日の誕生日占い
5月29日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :ふたご座
- 守護星:水星
- 自然素:風
- 色 :黄
- 性格 :
- 魅力的に映る
- ひらめきに優れている
- 表現力豊か
- 人を魅了する
- 穏やか
- 寛容
- 多分野で成功を収める
- 創造的発想が出来る
- 良くも悪くもロマンチスト
- 信念が強い
- 冒険心旺盛
- 愛情表現豊か
- 一時的な恋愛を好む傾向あり
- 集中に欠けがち
- 割りと浪費家傾向あり
- ちょっと神経質になりがち
- 何気に移り気
- 気難しく思われがち
- ちょっと配慮に欠ける傾向あり
- 結構ひがみっぽい
あくまで参考までに。。
5月29日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- チャールズ2世
*:1630年
*:イングランド王 - ジョン・ウォーカー
*:1781年
*:化学者、発明家
・「摩擦マッチ」の発明 - アントワーヌ・ビュシー
*:1794年
*:化学者 - フランツ・バルツァー
*:1857年
*:鉄道技術者 - イサーク・アルベニス
*:1860年
*:作曲家 - ギルバート・ケイス・チェスタートン
*:1874年
*:推理作家 - 内田百間
*:1889年
*:小説家 - ジョン・F・ケネディ
*:1917年
*:政治家
・第35代アメリカ合衆国大統領 - 鬼塚喜八郎
*:1918年
*:実業家
・「アシックス」創業者 - 前田竹虎
*:1918年
*:実業家
・「エポック」創業者 - 芦屋雁之助
*:1931年
*:俳優、脚本家、演出家 - 山崎唯
*:1933年
*:ミュージシャン、俳優、声優 - 美空ひばり
*:1937年
*:歌手、女優 - 大鵬幸喜
*:1940年
*:大相撲第48代横綱 - 北野大
*:1942年
*:工学博士 - アネット・ベニング
*:1958年
*:女優 - 片山右京
*:1963年
*:レーシングドライバー、登山家 - 大桃美代子
*:1965年
*:タレント - ノエル・ギャラガー
*:1967年
*:ミュージシャン、ギタリスト
・OASIS - ロベルト・ディ・マッテオ
*:1970年
*:サッカー選手、指導者
・イタリア代表 - 金田朋子
*:1973年
*:声優、ナレーター、タレント - メラニー・ブラウン
*:1975年
*:ミュージシャン
・スパイス・ガール - 伊勢谷友介
*:1976年
*:俳優、活動家 - 神田愛花
*:1980年
*:アナウンサー、タレント - 高橋美佳子
*:1980年
*:声優、歌手 - アンドレイ・アルシャヴィン
*:1981年
*:サッカー選手
・ロシア代表 - エハラマサヒロ
*:1982年
*:お笑いタレント - 利根健太朗
*:1982年
*:声優 - 横山だいすけ
*:1983年
*:歌手、タレント、俳優 - カーメロ・アンソニー
*:1984年
*:NBA選手 - 石田ニコル
*:1990年
*:ファッションモデル、タレント - 早見沙織
*:1991年
*:声優、歌手
など多数
5月29日の花と花言葉
野バラ、他
別名:ノイバラ
花言葉
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。