\ 何の日?雑学 日別一覧 /

5月30日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

5月30日は何の日?雑学

5月30日は何の日?

ちょっと気になったとき用の雑学として、5月30日の

等をまとめてみました。

  • 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
  • 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。

5月30日は何の日?

文化財保護法公布記念日

法隆寺

1950(昭和25)年5月30日に、

書状
文化財保護法
公布されたことにちなんで制定された記念日。

前年となる1949(昭和24)年1月26日に、法隆寺の金堂が全焼してしまう事件が発生…。

このことがきっかけとなり、歴史家や識者だけでなく一般からも

歴史的文化財の保護政策に関する抜本的改革を…!

と望む声が多数挙がるようになりました。

そこで、それまでの

  • 国宝保存法
  • 重要美術品等保存法
  • 史蹟名勝天然記念物保存法

をひとつにまとめ、より内容を強化した

書状
文化財保護法

が制定されております。

同法は国宝や重要文化財などを保護・活用する上での基本となる法律で、

  • 国民の文化的向上
  • 世界文化の進歩に貢献すること

などが主な目的とされております。

ちなみに、「文化財保護法」が施行された同年8月29日は、

文化財保護法施行記念日

として制定されております。

消費者の日

スーパーマーケット

1968(昭和43)年5月30日に、

書状
消費者保護基本法

が公布・施行されたことにちなんで、日本政府が記念日に制定しております。

国民の消費生活の安定と向上を図るとともに、より自立した生活を支援する

ことが提唱されており、例年5月30日を含む週の前後には内閣府主導で様々な催しが展開されております。

ゴミゼロの日

ベンチ
【ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)】の語呂合わせにちなんで5月30日に制定された記念日。

元々は、山岳愛好家・夏目久男氏の呼び掛けにより愛知県豊橋市で

530ゴミゼロ運動

が始まったことがきっかけとされております。

夏目氏の活動を継いだかたちで、

  • 530運動推進連絡会
    :1982(昭和57)年
    :官民一体団体
  • 関東地方知事会 空き缶対策推進委員会
    :1982(昭和57)年

などが設立・設置されたのを機に、徐々に

530運動

が全国に広まっていくこととなりました。

この流れを汲んで、1993(平成5)年には厚生省(現:厚生労働省)が5月30日を初日として、

ゴミ減量化推進週間

を正式に制定しております。

ごみゼロの日に関連した記念日

関連記念日

  • 掃除機の日
    5月30日が「ゴミゼロの日」なことにちなんで、掃除機や家電清掃機器などを扱う企業や団体からなる日本電機工業会が記念日に制定しております。
  • オーガナイズの日
    5月30日が「ゴミゼロの日」なことにちなんで、

    • 片付け
    • 整理整頓
    • 収納

    などを楽に楽しく出来る仕組みづくりを主旨とした

    ライフオーガナイズ

    を提唱する日本ライフオーガナイザー協会が記念日に制定しております。

…などなど

他にもある5月30日の記念日

はじまりに関する記念日

はじまりに関する記念日

  • 女子将棋の日
    2007(平成19)年5月30日に
    日本女子プロ将棋協会LPSA
    が設立されたことにちなんで、同協会が記念日に制定しております。

…などなど

飲食に関する記念日

何の日?雑学 食に関する記念日
飲食にちなんだ語呂合わせや連想から制定された記念日です。

  • アーモンドミルクの日
    アーモンドの実が5月くらいから徐々に実り始めるることと、【ミ(3)ルク】の語呂合わせに加えて、アーモンドの実が丸い(≒0)ことにもちなんで、アーモンドミルク研究会が5月30日に記念日を制定しております。

…などなど

語呂合わせにちなんだ記念日

今日は何の日雑学 語呂合わせにちなんだ記念日

  • 古民家の日
    【こ(5)み(3)ん(0)か】の語呂合わせにちなんで、不動産業を営む有限会社Mアンジョウ建築研究所が5月30日に記念日を制定しております。

…などなど

追悼の記念日

今日は何の日雑学 追悼の記念日

  • 東郷平八郎忌
    日露戦争などで大活躍した海軍軍人・東郷平八郎氏の忌日。

    1934(昭和9)年5月30日

    例年5月30日には東郷平八郎を御祭神とする東京・渋谷区の

    寺社
    東郷神社
    にて「御祭神命日祭」が執り行われております。

諸外国編

諸外国の記念日に関する何の日?雑学

  • インド人到達の日
    【トリニダード・トバゴ】
    1845(弘化2)年5月30日に、インドからの移民が初めてトリニダード島に到着したことにちなんで制定された記念日。

…などなど


5月30日にあった出来事

コスモスポーツが発売

出典:b-cles.jp/carコスモスポーツ

1967(昭和42)年5月30日、東洋工業(現:マツダ)が、世界初となる2ローターのロータリーエンジン搭載車

コスモスポーツ

を発売しました。

ロータリーエンジン車自体は

1964(昭和39)年に、NSUヴァンケル社(現・アウディ)が発売

しておりましたが、量産出来るものではなく一部向けの限定発売だったのに対し、コスモスポーツは

一般市販車用のロータリーエンジン搭載車

として登場しております。

ロータリーエンジン
熱エネルギーをエンジンの回転運動に加える技術。

ロータリーエンジンは、当時としては革新的技術であり、また車体の斬新さも受け、コスモスポーツは大ヒット車となりました。

「2ちゃんねる」が開設

2ch

1999(平成11)年5月30日、西村博之氏が巨大ネット掲示板群

2ちゃんねる

を開設しました。

専門家
日本独自のネット社会に大きな影響を与えた

とされる同掲示板の内容は、マニアックなものからライトなものまで幅広く存在しており、

  • クリぼっち
    :クリスマスを1人で過ごすこと
  • 今北産業
    :それまでの流れを3行で説明すること
  • ステマ
    :造語「ステルスマーケティング」の略
  • AAA
    :記号アート
  • 自宅警備員
  • orz
  • www

など、数々の

2ちゃん用語

を生み出しております。

また、2017(平成29)年の時点で分かっている範囲だけでも、利用者は

デバイス
延べ2,000万人を超えている

そう。

2017(平成29)年10月1日には、「2ちゃんねる」の名称が

5ちゃんねる
に改称することが公式から発表され、

URLも「http://2ch.net/」だったものから

に変更されております。

他にもある5月30日の出来事

今日は何の日?出来事に関する雑学

  • 【第52代・嵯峨さが天皇】
    が即位。
    :809年5月30日

    旧暦大同4年4月13日
  • フランス初となった新聞
    新聞
    ラ・ガゼット
    が創刊。
    :1631(寛永8)年5月30日
  • アメリカ・ワシントンD.C.にある
    建物
    リンカーン記念堂
    が開館。
    :1922(大正11)年5月30日
  • NASAが火星探査機
    スペースシャトル
    マリナー9号
    の打上げに成功。
    同機は
    専門家
    地球以外の惑星軌道に乗った初の宇宙探査機
    となりました。
    :1971(昭和46)年5月30日
  • 欧州を代表する宇宙開発・研究機関
    欧州宇宙機関
    が設立。
    :1975(昭和50)年5月30日
  • 宮城県に
    電車
    仙石東北ライン
    が開業。
    同開業により、東日本大震災で被災した仙石線が全線復旧となりました。
    :2015(平成27)年5月30日

…などなど


5月30日の誕生日占い

誕生日占いに関する何の日?雑学

5月30日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

  • 星座 :ふたご座
  • 守護星:水星
  • 自然素:風
  • 色  :黄
  • 性格 :
    • コミュニケーション能力が高い
    • 誠実
    • 良いまとめ役
    • 頭の回転が速い
    • 割と恋に落ちやすい傾向あり
    • 嫌いなもの対する態度がはっきりしがち
    • 熱しやすく冷めやすい派
    • 結構頑固
    • ちょっと短気
    • 知的好奇心が旺盛
    • ユーモアのセンスに長けている

あくまで参考までに。。


5月30日生まれの有名人

Happy Birthday※ 以下、敬称略

  • ゲオルク・プールバッハ
    1423年5月30日
    ・天文学者
    └ “観測天文学の父”と称される人物
  • 大村益次郎おおむら ますじろう
    1824年5月30日
    (旧暦:文政7年5月3日)
    ・兵学者
    ・西洋学者
  • 杉田久女すぎた ひさじょ
    1890年5月30日
    ・俳人
  • 伊馬春部いま はるべ
    1908年5月30日
    ・小説家
    ・劇作家
  • 安藝ノ海節男あきのうみ せつお
    1914年5月30日
    ・大相撲力士
    └ 第37代横綱
  • 安岡章太郎やすおか しょうたろう
    1920年5月30日
    ・小説家
    └『海辺の光景』など
  • 渡邊恒雄わたなべ つねお
    1926年5月30日
    ・新聞記者
    ・実業家
  • 小坂一也こさか かずや
    1935年5月30日
    ・俳優
    ・歌手
  • 左とん平ひだり とんぺい
    1937年5月30日
    ・俳優
  • 大野雄二おおの ゆうじ
    1941年5月30日
    ・作曲家
  • ヒロ・ヤマガタ
    1948年5月30日
    ・画家
  • 火野正平ひの しょうへい
    1949年5月30日
    ・俳優
  • 中村勘三郎なかむら かんざぶろう
    * 18代目
    1955年5月30日
    ・歌舞伎役者
    ・俳優
  • 君島十和子きみじま とわこ
    1966年5月30日
    ・女優
  • 矢口史靖やぐち しのぶ
    1967年5月30日
    ・映画監督
  • 南勝久みなみ かつひさ
    1971年5月30日
    ・漫画家
    └『ザ・ファブル』など
  • イディナ・メンゼル
    1971年5月30日
    ・女優
    ・歌手
  • 釘宮理恵くぎみや りえ
    1979年5月30日
    ・声優
  • 成田良悟なりた りょうご
    1980年5月30日
    ・小説家
    └『デュラララ!!』シリーズ、など
  • スティーブン・ジェラード
    1980年5月30日
    ・サッカー選手
    └ イングランド代表
    ・指導者
  • 内田朝陽うちだ あさひ
    1982年5月30日
    ・俳優
  • 桑子真帆くわこ まほ
    1987年5月30日
    ・アナウンサー
  • 石川由依いしかわ ゆい
    1989年5月30日
    ・声優
  • 岡部大おかべ だい
    1989年5月30日
    ・お笑いタレント
    └ ハナコ
  • 満島真之介みつしま しんのすけ
    1989年5月30日
    ・俳優
  • ユナ
    1990年5月30日
    ・タレント
    ・歌手
    └ 少女時代
  • 福士蒼汰ふくし そうた
    1993年5月30日
    ・俳優
  • 小嶋真子こじま まこ
    1997年5月30日
    ・タレント
    └ 元AKB48
  • 豆原一成まめはら いっせい
    2002年5月30日
    ・タレント
    ・歌手
    └ JO1
  • 吉岡美咲よしおか みさき
    ?年5月30日
    ・声優

他多数


5月30日の花と花言葉

ペラルゴニウム

ペラルゴニウム花言葉

尊敬
愛情
決心
花と花言葉に関して

花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。

5月30日の翌日は何の日?前日は何の日だった?