8月31日は何の日?
ちょっと気になったとき用の雑学として、8月31日の
等をまとめてみました。
- 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
- 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。
記事の中身をざっと見
8月31日は何の日?
野菜の日
【や(8)さ(3)い(1)】の語呂合わせにちなんで、全国青果物商業協同組合連合会など9つの団体や組合が8月31日に記念日を制定しております。

ことが提唱されております。
ちなみに、

なことから、
となる8月31日の、カレンダーで上に位置することが多い8月24日は
として記念日に制定されております。
加えて、ドレッシングの日(8月24日)〜野菜の日(8月31日)までの1週間は、
とされており、
- 飲食店
:野菜メニュー大盛り - 販売店
:値引き、おまけ付け - 企業
:野菜レシピ紹介
などなど、各団体や企業などが野菜やドレッシングに関する独自イベントを展開しております。
宿題の日
(学べる喜びにきづく日)

ことから、世界中で子供たちに教育の機会を提供する活動を展開しているイギリスのチャリティー団体
キャンペーンの一環として、 夏休み最終日となることが多い8月31日に記念日を制定しております。

との思いから展開されている
キャンペーンは、世界中の約1,000万人以上の人々が署名した

となっており、

という世界的な宣言にもなっております。
I Love Youの日
8月31日を「831」とし、英単語別に

と書いた場合、
- 8つのアルファベットで構成
:e、i、g、h、t、r、o、n - 3つの単語からなる
:eight、three、one - 1つの意味をなす
:「愛してる」
ことから、主に英語圏では
の意味合いで広く使われていることにちなんで、翡翠で出来たマグカップなどの販売を行っている青雲舎株式会社が日本の記念日に制定しております。
他にもある8月31日の記念日
飲食に関する記念日
- 宮崎ぎょうざの日
宮崎県ではことと、2021(令和3)年には宮崎県 スーパーや専門店で餃子を購入し、持ち帰って家で食べる文化が根付いていることから、宮崎県ひなた餃子連合会が宮崎県 餃子の消費金額、購入頻度で日本一になった- 29日
:毎月「肉の日」になっている
:宮崎県の特産品
(豚肉、牛肉、鶏肉など) - 30日
:【み(3)やざき】の語呂合わせ
:「0」を餃子の形と捉える見立て - 31日
:【やさ(3)い(1)】の語呂合わせ
:宮崎県の特産品
(ニラ、ニンニクなど)
の事由を夏休みとなる8月と合わせて
の各日に同記念日を制定しております。
- 29日
…などなど
語呂合わせにちなんだ記念日
- 空き家整理の日
【あきや(8)せい(31)り】の語呂合わせにちなんで、空き家や遺品整理関連事業を行っている株式会社ワンズライフが8月31日に記念日を制定しております。
…などなど
諸外国編
- 国家記念日
【マレーシア】
1957(昭和32)年8月31日に、マレーシアの前身にあたるマラヤ連邦がイギリスから独立したことを祝して制定された記念日。 - 独立記念日
【トリニダード・トバゴ】
1962(昭和37)年8月31日に、カリブ海の島国トリニダード・トバゴがイギリスから独立したことにちなんで制定された記念日。 - 連帯と自由の日
【ポーランド】
1980(昭和55)年8月31日に時の政府と労働者の間でが結ばれたことにちなんで制定された記念日。グダンスク協定 - 我らが言語の日
【モルドバ】
当時ソビエト連邦の一部だったモルダビアで、1989(平成元)年8月31日にモルドバ語を公用語とすることが定められたことにちなんで制定された記念日。 - 独立記念日
【キルギス】
1991(平成3)年8月31日に、キルギスがソビエト連邦からの独立宣言を発したことにちなんで制定された記念日。
…などなど
8月31日にあった出来事
方広寺鐘銘事件
1614年8月31日、豊臣秀頼が再建した京都・方広寺の鐘に

と、徳川家康がある種の言いがかりをつけた
がありました。

方広寺の鐘銘
問題となったのは、再建された方広寺の鐘に刻まれた文字の一部で、
と書かれたそれぞれの部分が、

「国家安康」は「家康」の文字を敢えて切り離して書かれており、呪いを掛けているようなものだ
というものと、

「君臣豊楽」は江戸幕府が開かれた後でも、豊臣が君主として楽しんでいることを暗に意図してる
として、方広寺を再建した豊臣秀頼を攻め立てました。

と見る向きが強く、また当時は

とされ、豊臣秀頼はいわば墓穴を掘る格好となってしまいました。
史実として直後に、
徳川家康・秀頼軍 vs 豊臣秀頼軍
の戦いとなった

が始まることから、

と見なされております。
ダイアナ元妃が自動車事故死
出典:Show and Tell
1997(平成9)年8月31日、ダイアナ元イギリス皇太子妃がフランス・パリで自動車事故に遭遇し、36歳の若さで事故死する事件が発生しました…。
パパラッチの追跡を撒こうと速度を上げていたダイアナ元妃を乗せた車は、

してしまうことに…。
乗車していたのは、ダイアナ元妃を含めて
- アンリ・ポール氏
:運転手 - トレヴァー・リース=ジョーンズ氏
:ボディガード - ドディ・アルファイド氏
:恋人
の4人で、シートベルトを締めていたトレヴァー・リース=ジョーンズ氏以外の全員が亡くなる大事故となりました。
日本でも人気の高かったダイアナ元妃の突然の訃報に、著名人をはじめ多くの方々が悲しみを寄せております。
また、事故後には、
- フランス政府の二転三転する発表
- 防犯カメラの映像と証言の食い違い
- 消された白い車の存在
…などなどから、
が浮かび上がり、特に

という扱い自体に疑念を抱いている
そう…。
他にもある8月31日の出来事
- 【第3代・安寧天皇】
が即位。
:紀元前549年8月31日旧暦安寧天皇元年7月3日伝承のため、実在性は不詳 - 発明家トーマス・エジソン氏が、映画上映装置の特許を取得。キネトスコープ
:1897(明治30)年8月31日 - イギリス
- フランス
- ロシア
による
「三国協商」
が成立。
:1907(明治40)年8月31日- バブル期の象徴のひとつ
として風靡したディスコ・クラブ
「ジュリアナ東京」
が閉店。
:1994(平成4)年8月31日 - キャラクター・ボーカル・シリーズ
「初音ミク」
が登場。
:2007(平成19)年8月31日
…などなど
8月31日の誕生日占い
8月31日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :おとめ座
- 守護星:水星
- 自然素:土
- 色 :藍
- 性格 :
- 真っ直ぐな性格
- 理想に燃える傾向あり
- 分析能力に長けている
- 人心掌握に優れる
- 愛情表現が大胆
- 忍耐強い
- 割りとせっかち
- なかなかな頑固
- 周りの意見を聞かない傾向あり
- 独立志向強め
- 建設的な考えができる
あくまで参考までに。。
8月31日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- ヘルマン・フォン・ヘルムホルツ
1821年8月31日
・生理学者
・物理学者
└「熱力学の第1法則」提唱者 - 嘉仁天皇
* 大正天皇
1879年8月31日
・第123代天皇 - 田村高廣
1928年8月31日
・俳優 - ジェームス・コバーン
1928年8月31日
・俳優 - 青木功
1942年8月31日
・プロゴルファー - ヴァン・モリソン
1945年8月31日
・ミュージシャン - アニマル浜口
1947年8月31日
・プロレスラー
・タレント - 大島弓子
1947年8月31日
・漫画家
└『綿の国星』
└『グーグーだって猫である』など - リチャード・ギア
1949年8月31日
・俳優 - 小林よしのり
1953年8月31日
・漫画家
└『おぼっちゃまくん』
└『ゴーマニズム宣言』など - 田代まさし
1956年8月31日
・タレント - 日比野克彦
1958年8月31日
・現代芸術家 - 杏里
1961年8月31日
・シンガーソングライター - 別所哲也
1965年8月31日
・俳優 - 野茂英雄
1968年8月31日
・プロ野球選手
・MLB選手 - 水森かおり
1973年8月31日
・演歌歌手 - 鰻和弘
1983年8月31日
・お笑いタレント
└ 銀シャリ - 甲斐名都
1983年8月31日
・シンガーソングライター - さくら
1983年8月31日
・タレント - 伊藤弘美
1988年8月31日
・アナウンサー - 桐山照史
1989年8月31日
・タレント
・俳優
・歌手
└ ジャニーズWEST - 矢本悠馬
1990年8月31日
・俳優 - 竹内舞
1993年8月31日
・タレント
└ 元SKE48 - 川本紗矢
1998年8月31日
・タレント
└ 元AKB48 - 笠菜月
1999年8月31日
・女優 - 森七菜
2001年8月31日
・女優 - チャン・ウォニョン
2004年8月31日
・歌手
・タレント
└ IZ*ONE
他多数
8月31日の花と花言葉
スパティフィラム
花言葉
清らかな心
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。