\ 何の日?雑学 日別一覧 /

6月11日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学

当記事は広告プロモーションを含んでおります

6月11日は何の日?雑学

6月11日は何の日?

ちょっと気になったときの流し読み系雑学として、6月11日の

をまとめてみました。

6月11日は何の日?

傘の日

和傘

6月11日は雑節の「入梅」に該当することが多いことから、日本洋傘振興協議会が日付け固定で記念日を制定しております。

2024(令和6)年の入梅は6月10日になります

エジプトやペルシャに残された歴史的な壁画からは

歴史家 歴史家 約4,000年前から(主に日傘として)傘が使用されていた

ことが伺え、日本では

和傘 5〜6世紀くらいに朝鮮半島から伝わってきたものが和傘のルーツになった

と考えられております。

上記は平安時代末期に描かれたとされる

巻物 源氏物語絵巻

でも和傘の使用が確認されております。

源氏物語絵巻

源氏物語絵巻 蓬生

また、江戸時代には

奉公人 提灯、傘差し、障子張り

として人気の副業(≒内職)のひとつに数えられており、古くから愛用されて続けております。

余談
ビニール傘を発明したのは日本企業で

専門家 専門家 東京・上野の傘問屋「武田長五郎商店」が昭和30年代初頭にビニール傘を開発した

ものが世界初となっております。

ホワイトローズ株式会社

さらに余談
ある調査によると

データ お金持ちやお金が貯まる人にはいくつかの共通点がある

そうで、そのひとつが

データ ビニール傘を(何度も)買わず、折りたたみ傘含め自分の傘を持っている(持ち歩いている)

ことが挙げられております。

これは

  • リスクマネジメント
  • 費用対効果
  • 余計な出費を抑える

などいろいろな理由がありますが、ビニール傘を買うことが良くないのでは決してなく

声 大事なのは(上記理由に挙げた)心持ちやその意識

だと説かれております。

傘の日に関連した記念日

雨粒

雨漏りの点検の日

6月11日は「入梅」に該当する年が多く、また傘の日でもあることにちなんで、建物の雨漏り点検を呼びかけている全国雨漏検査協会が記念日に制定しております。

…などなど

学校図書館の日

本

1997(平成9)年6月11日に

法律 学校図書館法に関する一部を改定する法律

が公布されたことにちなんで、全国学校図書館協議会が記念日に制定しております。

同法では学校教育において欠くことのできない基礎的な設備である図書室を、

法律 全ての学校に設置

することが定められております。

また、図書室の設置に併せて司書教諭の配置が義務化されております。

他にもある6月11日の記念日

語呂合わせに関する6月11日の記念日

語呂合わせにちなんだ6月11日の記念日や雑学

布おむつの日

布おむつのことを

声 襁褓むつき

とも言い「6月むつき」と同じ読み方になることと、【おむつ(6)はいい(11)】との語呂を合わせて、布おむつのレンタルサービスを行っている関西ダイアパーリース協同組合が6月11日に記念日を制定しております。

旧暦の「睦月むつき」は1月で、6月は「水無月みなつき」になります。

…などなど

追悼に関する6月11日の記念日

追悼に関する6月11日の記念日

古田織部忌

戦国時代に

  • 武将
  • 茶人
  • 陶器人

など多方面で活躍した古田織部ふるた しげなりの忌日。

慶長20年6月11日
新暦:1615年7月6日

名前の字の訓読みからおりべとも呼ばれている同氏は、抹茶色や緑色使った模様が特徴でもある

織部焼 織部焼

の創始者でもあります。

諸外国の6月11日に関する記念日

諸外国の6月11日に関する記念日や雑学

カメハメハ・デー

【アメリカ・ハワイ】
1810(文化7)年6月11日にカメハメハ1世がハワイ諸島全島を統一したことにちなんで記念日が設けられております。

…などなど

6月11日にあった出来事

日本初の銀行が設立

国立第一銀行

1873(明治6)年6月11日、日本初となる銀行

建物 国立第一銀行

が設立されました。

創業1873(明治6)年7月20日

国立銀行条例の公布に伴い完成した国立第一銀行は国立という名前がついているものの、これはアメリカの

USA National Bank

を直訳したもので、実際には民間の銀行でした。

また、行員の中には武士や侍あがりの銀行員もおり

歴史家 歴史家 そのプライドからか、お客さんとの衝突は少なくなかった

そう。ちなみに、

専門家 専門家 「bank」を「銀行」と訳すようになったのも、この時が初めて

とされており、翻訳に関して諸説あるものの

専門家 専門家 お金を扱う店という意味合いから「金行」または「銀行」案が残った

のち、国立第一銀行の初代総監役に就いた渋沢しぶさわ栄一えいいち氏が語呂や響きの良さから銀行を採用したと言われております。

余談
以後、

  • 第一国立銀行
  • 後の第一勧業銀行
  • 現:みずほ銀行
  • 第二国立銀行
  • 現:横浜銀行
  • 第三国立銀行
  • 後の安田銀行 → 富士銀行
  • みずほ銀行へ合併
  • 第四国立銀行
  • 第四銀行
  • 第五国立銀行
  • (省略) → 現:三井住友銀行

他、当時は開行順に第百五十三銀行までありました。

その後吸収合併や破産、解散する銀行が多い中、新潟県新潟市に位置する

建物 第四国立銀行

第四だいし銀行

は、創立時の商号のまま現存する最古の銀行となっております。

国立銀行設立の日

日本初となる銀行が設立された6月11日は

国立銀行設立の日

として記念日のひとつに制定されております。

電話機の発明者が正式決定

黒電話

「黒電話」に代表されるようなダイヤル式電話が世界的に普及する以前、電話機には主に

  • ガワーベル電話機
  • 電話機に取り付けられた電池から電力を送り、電話交換手を呼び出すのもの
  • 共電式電話機
  • 電話機の受話器を外すことで電話交換手を呼び出す仕組みのもの
  • 磁石式電話機
  • 電話機に取り付けられたハンドルを手で回電気を起こし交換手を呼び出すもの

をはじめ様々なタイプが発明・研究されておりました。

こうした電話機の最初の発明者は「電気式電話機」を発明した

アレクサンダー・グラハム・ベル

だとされておりました。

それぞれ正確な発明年代が不明とされる中で、ベル氏が1876(明治9)年に

特許 電気式電話機の特許を初めて取得

したことが世界的に認知されたことに起因しております。

が、遡ること約20年前の1854(安政2)年頃、すでに

研究家 研究家 アントニオ・メウッチ氏が「機械式電話」を発明していた

したことが分かっており、電話機としての発明は

研究家 研究家 時期的にメウッチ氏の方が早かった

とする向きが強くなっていきました。

しかし、特許を取得していた内容がすでに教科書に掲載されていたこともあり

教科書 電話機の発明者はベル氏

との紹介が世界的にも一般化されておりました。

ところが、世紀をまたいだ2002(平成14)年6月11日、 アメリカ合衆国議会が様々な専門的検証を重ねた末の決議案269にて

書類 電話機自体の発明者はアントニオ・メウッチ氏

だとすることを宣言。

没後約110年の時を経てメウッチ氏は名声を得ることとなりました。

アントニオ・メウッチ

アントニオ・メウッチ

ちなみに、ベル氏は

教科書 実用的電話機の発明者

として改められております。

他にもある6月11日の出来事

他にもある6月11日の出来事

  • 1868年

    旧暦:明治元年閏4月21日

    明治新政府が基本的統治方針を定めた

    歴史書 政体書

    を発布。

  • 1901(明治34)年

    海洋探検家 ジェームズ・クック氏が発見したクック諸島が

    書類 ニュージーランド属領

    として制定。

  • 1939(昭和14)年

    アメリカ・ニューヨークに

    野球バット 野球殿堂博物館

    が創設。

  • 1972(昭和47)年

    当時通産大臣だった田中角栄たなか かくえい氏が

    本 『日本列島改造論』

    を刊行。

…などなど

6月11日の誕生日占い

6月11日の誕生日占い

6月11日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

星座 :ふたご座

守護星:水星

自然素:風

色  :黄

性格 :

多芸多才

洞察力に優れている

直感が鋭い

魅力的に映る

深い愛情を求める傾向あり

情熱的

優越感に浸りがち

無計画な行動が多め

何かと威圧的になりがち

何事にも勤勉

好奇心旺盛

あくまで参考までに。。

6月11日生まれの有名人

6月11日が誕生日の有名人※ 以下、敬称略

徳川とくがわ家宣いえのぶ

ジョン・コンスタブル

  • 1776年6月11日
  • 画家
  • 乾草の車
  • 白い馬
  • トウモロコシ畑

ジュリア・マーガレット・カメロン

  • 1815年6月11日
  • 写真家
  • アーサー王

リヒャルト・シュトラウス

  • 1864年6月11日
  • 作曲家
  • ばらの騎士
  • 英雄の生涯
  • サロメ

豊田とよだ喜一郎きいちろう

  • 1894年6月11日
  • 機械技術者
  • 実業家
  • トヨタ自動車創業者

ジョー・モンタナ

  • 1956年6月11日
  • NFL選手

鈴木すずき由美子ゆみこ

  • 1960年6月11日
  • 漫画家
  • 白鳥麗子でございます!

せき俊彦としひこ

  • 1962年6月11日
  • 声優

ジャン・アレジ

  • 1964年6月11日
  • レーシングドライバー

沢口さわぐち靖子やすこ

  • 1965年6月11日
  • 俳優

津田つだ健次郎けんじろう

  • 1971年6月11日
  • 声優
  • 俳優

チェ・ジウ

  • 1975年6月11日
  • 俳優

山口やまぐちもえ

  • 1977年6月11日
  • タレント

山添やまぞえかん

  • 1985年6月11日
  • お笑いタレント
  • 相席スタート

田中たなか理恵りえ

  • 1987年6月11日
  • 新体操選手
  • タレント

新垣あらがき結衣ゆい

  • 1988年6月11日
  • 俳優

渡嘉敷とかしき来夢らむ

  • 1991年6月11日
  • バスケットボール選手
  • WNBA選手
  • 日本代表

たき菜月なつき

  • 1993年6月11日
  • アナウンサー

間宮まみや祥太朗しょうたろう

  • 1993年6月11日
  • 俳優

りょう

  • 1993年6月11日
  • YouTuber
  • 東海オンエア

佐々木ささき彩夏あやか

  • 1996年6月11日
  • 歌手
  • ももいろクローバーZ

ジェシー

  • 1996年6月11日
  • タレント
  • 歌手
  • SixTONES

みなみ沙良さら

  • 2002年6月11日
  • ファッションモデル
  • 俳優

加部かべ亜門あもん

  • 2003年6月11日
  • 俳優

他にも多数

6月11日の花と花言葉

アガパンサス

アガパンサス

花言葉
  • 恋の訪れ
  • 知的な装い

上記は一例になります

6月11日記事の特記クレジット

日本記念日協会

ビニール傘
ホワイトローズ株式会社8760ニュース

国立第一銀行
貨幣博物館日本銀行

flaticon

一部個別に記載

掲載内容に関して

年間を通して5日以上ある月ごと週ごと曜日ごとなどの同名・同内容の記念日は
6月11日の記念日
とはそぐわない気がするため、勝手な一存ながら掲載を見送っております。

「広告に関する開示」はポリシーページにて掲載しております。

本記事内容は誠に僭越ながら独断的選択のもと順不同で記載しております。

画像を含む当記事の記載内容を無断で転載、複製、改変する行為は禁止いたします。

6月11日の翌日は何の日?前日は何の日だった?