1月1日は何の日?
ちょっと気になったときの流し読み系雑学として、1月1日の
をまとめてみました。
この記事は1月1日に関する
15
10
を独自ピックアップして記載しております。
記事の中身をざっと見
1月1日は何の日?
元日
新年始めの日。
1948(昭和23)年に施行された「祝日法」により、1月1日は
として制定されております。
祝日法で定められる以前は新年という祝日になっており「四大節」のひとつとされておりました。
- 新年
- 1月1日
- 紀元節
- 2月11日
- 初代天皇・神武天皇の即位日
- 天長節
- 天皇誕生日
- 明治節
- 11月3日
- 明治天皇誕生日
1年のはじまりとなる1月1日は
- 新年日
- 大正月
- 元日
- 元旦
- 元朝
ほかいろいろな呼び方があります。
余談
一般的に
- 三が日
- 1月1日〜1月3日
- お正月
- 門松が飾られる1月1日〜1月7日前後までの期間
として区分されており、お正月の間に祝うお屠蘇には
意味が込められております。
初詣
初詣は
で、氏神様やその年の恵方に当る方角の社寺にお参りをし、その年の無事と平安を祈るのが通例とされております。
以前は
する習わしでしたが、今日では
流れの方が一般的とされ、年々寛容に変化しております。
年賀
本来の意味での年賀は、新年の挨拶を述べるため
- 親戚
- 知人
- 上司
- 近所の人々
といった
を指しております。
年賀状は
として一般化されました。
若水、若潮(迎え)
元日の早朝に
ことで、その時に汲んだ水が若水と呼ばれております。
若水には
と信じられており、以前は若水を汲みに行く時に
でした。
汲んできた若水は神に供えた後に家族の食事を作ったり、口を漱いだりお茶を立てたりして使用されておりました。
また、井戸や川からではなく海から水を汲んで神に供えることは若潮(迎え)と呼ばれております。
…などなど
太陽暦施行の日
太陽暦の施行に伴い
1872(明治5)年12月3日を、新暦1873(明治6年)年1月1日として繰り上げる
こととなり、日本で正式に太陽暦がスタートしたことにちなんで記念日が制定されております。
暦の違い
- ユリウス暦紀元前45年にユリウス・カエサルが導入
- グレゴリオ暦16世紀にローマ教皇グレゴリウス13世が導入ユリウス暦の誤差を訂正したもの今日多くの諸外国で採用されている暦
- 太陰暦月の動きを基にした暦法
- 太陰太陽暦月の動きと太陽の動きを基にした暦法広義では「太陰暦」に区分されております
- 太陽暦太陽の動きを基にした暦法ユリウス暦もグレゴリオ暦も太陽暦の一種
- 元嘉暦604〜650年頃日本で最初に導入された暦南朝梁(中国)から伝来した太陰太陽暦
- 戊寅暦650〜858年頃唐(中国)の太宗時代に作られ伝来した太陰太陽暦
- 宣明暦859〜877年頃唐の宣宗時代に作られ伝来した太陰太陽暦
- 大衍暦877〜1684年頃唐の代宗時代に作られ伝来した太陰太陽暦
- 貞享暦1685〜1754年頃日本で初めて作られた太陰太陽暦渋川春海によって制定
- 寛政暦1755〜1872年頃新井白石によって制定された太陰太陽暦
- 太陽暦1873年〜≒ グレゴリオ暦
上記の他にも短期間使用された暦や、特定の地域や用途で使用された暦もあります
余談
新暦変更の対象日となった12月3日はカレンダーの日として記念日のひとつに制定されております。
パブリックドメインの日
現行著作権法にて
- 映画作品
- 公開から70年間
- その他著作物
- 著作者の没後50年間
の各期間保護される権利が期間満了に伴い、1月1日をもってその権利が消滅することにちなんで記念日が制定されております。
著作権期限の切れたものは
パブリック・ドメイン
として扱われることとなります。
パブリックドメイン
公共物、公有
他にもある1月1日の記念日
法律に関連した1月1日の記念日
少年法施行の日
1949(昭和24)年1月1日に
が施行されたことにちなんで、法務省が記念日に制定しております。
…などなど
はじまりに関する1月1日の記念日
神戸港記念日
1868年1月1日に神戸港が外国船の停泊地として開港したことにちなんで記念日が制定されております。
旧暦慶応3年12月7日
旧暦にあたる12月7日も神戸開港記念日として同名の記念日に制定されております。
…などなど
読み方や発音に関する1月1日の記念日
読み方や発音から連想される見立てや語呂合わせにちなんだ記念日です。
スカルプDの発毛DAY
通例1月1日に行われる初詣と、頭皮を洗う専用シャンプー
の製造・販売を行っているアンファー株式会社が展開しているキャンペーンのひとつ
の発音が似ていることにちなんで、同社が1月1日に記念日を制定しております。
…などなど
飲食に関する1月1日の記念日
肉汁水餃子の日
水餃子は
として中国では春節(旧正月)をはじめとしたお祝いの席で供されていることから、肉汁水餃子 餃包を展開している株式会社アールキューブが日本の正月となる1月1日に記念日を制定しております。
…などなど
語呂合わせに1月1日の関する月日の記念日
オールインワンゲルの日
- 化粧水
- 美容液
- 保湿
をひとつで行える商品
から【オール(0)イン(1)ワン(1)ゲル】の語呂合わせにちなんで、同商品やメディカルコスメの販売を行っている株式会社ドクターシーラボが1月1日に記念日を制定しております。
…などなど
諸外国の1月1日に関する記念日
独立記念日
【ハイチ】
1804(享和4)年1月1日にハイチがフランスから独立し、初の黒人国家となったことにちなんで記念日に制定されております。
開国記念日
【台湾】
辛亥革命によって1912(明治45)年1月1日に
別称台湾
が成立したことにちなんで記念日に制定されております。
独立記念日
【スーダン】
1956(昭和31)年1月1日にスーダンがイギリスとエジプト両国の統治下から独立したことにちなんで記念日に制定されております。
独立記念日
【ブルネイ】
東南アジアに位置するブルネイが1956(昭和31)年1月1日にイギリスから独立したことにちなんで記念日に制定されております。
解放記念日
【キューバ】
1959(昭和34)年1月1日に
が達成されたことにちなんで記念日に制定されております。
…などなど
1月1日にあった出来事
日本初の点字新聞が創刊
1906(明治39)年1月1日、教育者・左近允孝之進氏によって、日本初の点字新聞
が創刊されました。
と左近允氏の思いが込められた『あけぼの』は、毎日新聞社が発行する
に受け継がれ今日でも発行が続いております。
日本初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日
1月1日に左近允考之進氏が日本初となる点字新聞を創刊したことにちなんで、点字図書や録音図書を出版する桜雲会が
日本初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日
として制定しております。
トヨタから初代クラウンが販売開始
出典:トヨタ自動車
1955(昭和30)年1月1日、トヨタ自動車から
が販売されました。
戦後GHQの影響もあって導入が一気に増えてきた外国車に対抗すべく作られた
はトヨタの上位モデルとして多くのユーザーを魅了し大ヒット車種となりました。
初代クラウン
- 排気量
- 1.5L
- 出力
- 48ps
- 変速
- 3速手動コラム
- 最高速度
- 100km/h
当時高スペックで安定した走行を可能にした技術は日本のみならず世界的にも高い評価を受けており、官公庁をはじめとした公用車や企業の社用車としても広く採用され続けております。
以後次々とモデルチェンジが行われており、
- カローラ
- ランドクルーザー
- プリウス
と共に
となっております。
「鉄腕アトム」がアニメ放送開始
出典:虫プロ
1963(昭和38)年1月1日、フジテレビ系列でアニメ鉄腕アトムのテレビ放映が開始されました。
漫画家・手塚治虫氏が1952(昭和27)年から光文社で連載していたSF漫画『鉄腕アトム』の放映は
となっております。
21世紀の未来を舞台に原子力をエネルギー源として動く人形型ロボット「アトム」は、人と同等かそれ以上に優しい感情を持ち合わせており
を集めました。
アニメ化と同時に放送された主題歌も大きな反響を呼び
日本を代表するアニメソング
のひとつとして今日では世界中でも認知される曲となっております。
鉄腕アトムの日
アニメ『鉄腕アトム』の放映が開始された1月1日は
鉄腕アトムの日
として記念日のひとつに制定されております。
他にもある1月1日の出来事
- 1863(文久3)年
アメリカ第16代 A・リンカーン大統領が
A・リンカーン 奴隷解放宣言 - 1886(明治19)年
日本初となる
定期乗車券 - 1924(大正13)年
日本最古の公立植物園
大典記念京都植物園 現京都府立植物園
- 1934(昭和9)年
東京都千代田区に
東京宝塚劇場 - 1959(昭和34)年
尺度の基準を改定した
計量法 同時にそれまで使用されていた
- 尺貫法
- ヤード・ポンド法
が廃止となりました。
- 1995(平成7)年
世界貿易機関
が発足。
- 2010(平成22)年
公的年金の運営業務を行う
日本年金機構
が発足。
…などなど
1月1日の誕生日占い
1月1日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
星座 :やぎ座
守護星:土星
自然素:土
色 :黒
性格 :
指導力がある
リーダー気質
芸事のセンスあり
割と楽観主義
穏やかな恋愛関係を築ける
結構嫉妬深い
権力的地位に弱め
結構負けず嫌い
ちょっと横柄
自制心に欠ける傾向あり
行動実践派
強い信念がある
あくまで参考までに。。
1月1日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
ジグムント1世
* 老王
- 1467年1月1日
- ポーランド国王
フルドリッヒ・ツヴィングリ
- 1484年1月1日
- 宗教改革家
- スイス改革派教会創始者
後西天皇
- 1638年1月1日
- 旧暦:寛永14年11月16日
- 第111代天皇
歌川国芳
- 1798年1月1日
- 旧暦:寛政9年11月15日
- 浮世絵師
- 相馬の古内裏
- 東都三ツ股の図
洪秀全
- 1814年1月1日
- 中国旧暦:嘉慶18年12月10日
- 宗教家
- 革命家
- 太平天国初代天王
ウィーダ
- 1839年1月1日
- 作家
- フランダースの犬ほか
三浦梧楼
- 1847年1月1日
- 旧暦:弘化3年11月15日
- 軍人
- 政治家
ピエール・ド・クーベルタン
- 1863年1月1日
- 教育者
- 近代オリンピック創始者のひとり
ウィリアム・フォックス
- 1879年1月1日
- 映像プロデューサー
- フォックス創設者
- (現:20世紀スタジオ)
横山運平
- 1881年1月1日
- 俳優
- 日本映画俳優第一号者
鳩山一郎
- 1883年1月1日
- 政治家
- 第52〜54代内閣総理大臣
ウィリアム・ドノバン
- 1883年1月1日
- 軍人
- 諜報員
- 戦略諜報局創設者
- (現:CIA)
中島知久平
- 1884年1月1日
- 実業家
- 中島飛行機創業者
- (現:SUBARU)
チャールズ・ビックフォード
- 1891年1月1日
- 俳優
ジョン・エドガー・フーヴァー
- 1895年1月1日
- 初代米連邦捜査局長官
杉浦千畝
- 1900年1月1日
- 外交官
人見絹枝
- 1907年1月1日
- 陸上競技選手
- 1928 アムステルダム五輪
女子800m 銀メダリスト - 日本人女性初のオリンピックメダリスト
J・D・サリンジャー
- 1919年1月1日
- 小説家
- ライ麦畑でつかまえてほか
樫尾俊雄
- 1925年1月1日
- 実業家
- カシオ計算機創業メンバーのひとり
角野栄子
- 1935年1月1日
- 童話作家
- 絵本作家
- 魔女の宅急便ほか
加藤一二三
- 1940年1月1日
- 棋士
- タレント
尾崎紀世彦
- 1943年1月1日
- 歌手
沢田亜矢子
- 1949年1月1日
- 俳優
夢枕獏
- 1951年1月1日
- 小説家
- 陰陽師シリーズほか
高橋源一郎
- 1951年1月1日
- 小説家
- さようなら、ギャングたちほか
大友康平
- 1956年1月1日
- ミュージシャン
- HOUND DOG
塚本晋也
- 1960年1月1日
- 俳優
- 映像監督
佐藤正
- 1963年1月1日
- 漫画家
- 燃える!お兄さんほか
ジミー大西
- 1964年1月1日
- タレント
- 画家
増田明美
- 1964年1月1日
- 陸上長距離走選手
- タレント
尾田栄一郎
- 1975年1月1日
- 漫画家
- ONE PIECEほか
庄司智春
- 1976年1月1日
- お笑いタレント
- 品川庄司
堂本光一
- 1978年1月1日
- 俳優
- タレント
- 歌手
- KinKi Kids
箕輪はるか
- 1980年1月1日
- お笑いタレント
- ハリセンボン
ソンミン
- 1986年1月1日
- 俳優
- タレント
- 歌手
- SUPER JUNIOR
梅舟惟永
- 1988年1月1日
- 俳優
クン
- 1996年1月1日
- タレント
- 歌手
- NCT、ほか
三浦理奈
- 2004年1月1日
- 俳優
他にも多数
1月1日の花と花言葉
スノードロップ
- 希望
- 慰め
上記は一例になります
1月1日記事の特記クレジット
一部個別に記載
掲載内容に関して
年間を通して5日以上ある月ごと週ごと曜日ごとなどの同名・同内容の記念日は1月1日の記念日とはそぐわない気がするため、勝手な一存ながら掲載を見送っております。
「広告に関する開示」はポリシーページにて掲載しております。
本記事内容は誠に僭越ながら独断的選択のもと順不同で記載しております。
画像を含む当記事の記載内容を無断で転載、複製、改変する行為は禁止いたします。
現行法では
思想又は感情を創作的に表現したもの
とされ、
の範囲に属するものを指しております。