11月27日は何の日?
ちょっと気になったとき用の雑学として、11月27日の
等をまとめてみました。
- 出来事・誕生日・星座等の年代や日付は、基本的に新暦を元に記述しております。
- 下記内容は勝手ながら個人的選択のもと順不同で記載しております。
記事の中身をざっと見
11月27日は何の日?
ノーベル賞制定記念日
1895(明治28)年11月27日、スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベル博士が、自身の発明した

という旨の遺言状を書いたことにちなんで記念日が制定されております。
ノーベル博士の死後、遺言に則り「ノーベル財団」が設立され、1901(明治34)年にはノーベル賞の第1回受賞式が行われております。
ノーベル賞は
- 物理学
- 化学
- 生理学医学
- 文学
- 平和事業
の各5分野で貢献した人それぞれに贈られ、1969(昭和44)年には新たに
- 経済学賞
が追加されております。
また、近年ではノーベル博士の忌日となる12月10日に各賞の受賞式が行われております。
いい鮒の日
【いい(11)フ(2)ナ(7)「良い鮒」】の語呂合わせにちなんで、フナ漁が盛んな茨城・古河鮒甘露煮組合が11月27日に記念日を制定しております。
フナ漁に関しては

と考えられており、特に日本人にとっては馴染みある魚のひとつになっております。
また、食べ方も時代により工夫され、今日でも人気の

と考えられております。
ちなみに、フナは漢字で一般的に

と書きますが、

という意味合いがあり、フナが小さな魚だったことから付けられた字
とされております。
更生保護記念日
1952(昭和27)年11月27日に、東京・日比谷で
が開かれたことにちなんで、それまであった
- 司法保護記念日
:9月13日 - 少年保護記念日
:4月17日
の2つを統合して新たな記念日として制定されております。
主に

ことを目的としており、全国各地で様々な認知活動やイベントなどが行われております。
ちなみに、

が1949(昭和24)年7月1日に施行されたことから、同日は
という名称で記念日に制定されております。
組立家具の日
1967(昭和42)年に、深谷政男氏によって考案・命名された木製の
が大ヒットしたことを受けて、インテリア用品等を扱う株式会社クロシオが同氏の誕生日となる11月27日に記念日を制定しております。
同氏は、カラフルなプラスチック製品やおもちゃを見ていたある時、

との発想から、大手紙メーカーの協力を得て

のがカラーボックスの始まりなのだそう。
その後、幾度も改良が加えられ特殊加工で軽い木製三段ボックスのカラーボックスが製品として誕生しております。
11月27日にあった出来事
愛知県の県域が確定
出典:地方公共団体情報システム機構
明治5年4月2日、当時旧尾張藩だった
- 名古屋県
- 犬山県
が統合され

の名称が使用されました。
「愛知県」への改称から数カ月後となる明治5年11月27日、当時あった近隣諸国が編入され、ほぼほぼ今日と同じ愛知県の県域が確定されております。
愛知という名は『万葉集』に登場する

に由来しているそう。
「年魚市潟」
のことで、万葉集には

とあり、上記が

「ミッチー・ブーム」が始まる
出典:www.jprime.jp
1958(昭和33)年11月27日、宮内庁が当時皇太子だった
- 明仁親王
:第125代天皇
:明仁上皇
と、民間出身の
- 正田美智子さん
:上皇后美智子さま
のご婚約が発表されました。
お見合いでの結婚が多かった当時、

経緯など大きな注目を浴びました。
また、美智子様がテニスで着ていた白地のVネックセーターや、白い服装などは、
と呼ばれ、そのファッションは大流行。
さらに、婚約記者会見では美智子様が皇太子の印象を

と発言されたことも話題を呼び、

の言葉は、その年の流行語にもなりました。
加えて、同時期にはテレビが本格的に普及していったことも相まり
- ファッション業界
- メディア業界
- 経済界
など、さまざまな分野に大きな影響を与えた社会現象は
と呼ばれ、多くの人々が親しみとともにこのブームを享受しておりました。
他にもある11月27日の出来事
- 福岡でが開催。第1回 国際マラソン選手権
:1966(昭和41)年11月27日現福岡国際マラソン - セガから家庭用ゲーム機が発売。ドリームキャスト
:1988(昭和63)年11月27日 - 東京・多摩市と大和市を結ぶが開業。多摩都市モノレール
:1998(平成10)年11月27日
…などなど
11月27日の誕生日占い
11月27日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
- 星座 :いて座
- 守護星:木星
- 自然素:火
- 色 :紫
- 性格 :
- クリエイティブ派
- 意思が強い
- 多才
- カリスマ性がある
- 寛大でおおらかな傾向
- 協調性に長けている
- 愛情深い
- じっくり恋愛関係を育くんでいく派
- 割ととっつきにくい
- ちょっと喧嘩っぱやい
- 堅苦し人に捉えられがち
- 好奇心旺盛
- 自分の意見をしっかり言える
あくまで参考までに。。
11月27日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
- 徳川吉宗
:1684年11月27日
旧暦:貞享元年10月21日
・江戸幕府 第8代将軍 - アンデルス・セルシウス
:1701年11月27日
・物理学者
└ 摂氏度数「℃」の考案者 - ヴィクトル・カプラン
:1876年11月27日
・技術者
└「カプラン水車」発明者 - 藤田嗣治
:1886年11月27日
・画家 - 松下幸之助
:1894年11月27日
・実業家
└「松下電器産業」創業者
(現:Panasonic) - ルーキー新一
:1935年11月27日
・コメディアン - ブルース・リー
:1940年11月27日
・俳優
・武道家
└「截拳道」創始者 - ジミ・ヘンドリックス
:1942年11月27日
・ギタリスト - 村田兆治
:1948年11月27日
・プロ野球選手 - 岩合光昭
:1950年11月27日
・動物写真家 - 金沢碧
:1953年11月27日
・女優 - 菅賢治
:1954年11月27日
・テレビプロデューサー - 佐山聡
:1957年11月27日
・プロレスラー
└ 初代タイガーマスク
└ 総合格闘技団体「修斗」創設者 - 小室哲哉
:1958年11月27日
・ミュージシャン
・音楽プロデューサー
└ TM NETWORK - 杉田かおる
:1964年11月27日
・女優
・タレント - チン・ハン
:1969年11月27日
・俳優 - 浅野忠信
:1973年11月27日
・俳優 - 片桐仁
:1973年11月27日
・お笑いタレント
└ ラーメンズ
・俳優 - 西寺郷太
:1973年11月27日
・ミュージシャン
└ ノーナ・リーヴス - 尼川元気
:1984年11月27日
・ミュージシャン
・ベーシスト
└ flumpool - 長野美郷
:1986年11月27日
・タレント
・キャスター - ラブリ
:1989年11月27日
・ファッションモデル
・タレント - 阿部亮平
:1993年11月27日
・タレント
・俳優
・歌手
└ Snow Man - 中尾暢樹
:1996年11月27日
・俳優 - 松島聡
:1997年11月27日
・タレント
・俳優
・歌手
└ Sexy Zone - 小栗さくら
:?年11月27日
・タレント
・声優
他にも多数
11月27日の花と花言葉
クロッサンドラ
花言葉
花言葉はいくつかあり、花自体も複数の日に当てはまる場合がありますので、上記は参考程度の感覚で捉えてくださいませ。